だっぺ天国

茨城出身の為このタイトルに...。夕食レシピやガーデニング、日々あったことを書いてます。楽しめてくれたら幸いです。

調理器具の工夫

2006年08月27日 | 健康・美容
最近は一昔と比べて、テレビなどでも健康番組や病気や病院の選び方などの紹介の番組が増えてきた様に思う今日この頃ですね。

また正しい食生活はダイエット食事療法の基本になります。
食事で摂取する量を減らさずに低カロリーな料理をつくることも大切だと思うんです。

最近、私が気付いたことは
油や調味料を少量に抑える方法では、身近にある調理器具の工夫が一つポイントになるのでは?と時間があるときには工夫をするようにしています。

わずかな油で調理が出来るフッ素樹脂やテフロン加工のフライパン、油を使用しないで加熱出来る電子レンジ、素材の栄養分を逃がさない蒸し器無水鍋・余分な油を落とす焼き網での調理方法が大切に思います。

スーパーやデパートで購入してきたお惣菜(おかずというか、特にフライ系)などを買ってきて食べようとする前に、キッチンペーパーなどをしいてからレンジでチン!すれば余計な油が落ちるし、環境にも良いことをしている感じがしています。

私も最近のテレビで、健康番組にはまっていると言うか・・・。
私、夢中になって見ている番組がいくつかあるのが正直なところです。めっきり、健康に敏感になってきている私。

いつまでも若いって思っていてもダメなんですよね。
歳を重ねても少しでも若く綺麗のままでいたいものですよね・・・。
結婚してからかなり太ってしまった為、健康的にダイエットもしたいと考えているので考えて調理していかなければ・・・と思う次第です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオのカルパッチョ

2006年08月27日 | こやっぺ家ごはん:洋風
これも我が家の人気メニューの
カツオのカルパッチョです。
ちょっぴりカツオの旬の時期は過ぎてしまいましたが、未だ新鮮なカツオのお刺身がスーパーなどの店頭では並んでいます。

我が家ではカツオのお刺身は、よくこの様なカルパッチョ風にして食べています。
そのままカツオのお刺身として食べてもいいのですが、身体の健康を考えて、“タマネギ”や“わかめ”なども一緒にして食べるようにしています。

タマネギ・・・血液をサラサラにする作用
ワカメ ・・・ミネラル分を含め、海洋エキスがたっぷりだからです。

【カツオのカルパッチョの作り方】2~3人名
材料:カツオのお刺身・・・1本ぐらい
   ワカメ    ・・・適量
   タマネギ   ・・・4分の一
   ドレッシング ・・・お好みのドレッシング
   
お皿にお好みのドレッシングをからませたカツオのお刺身切り身を並べます
(我が家では、青じそドレッシングかいり胡麻ニンニクドレッシングを使用するのが多いです)
その上に細く切ったスライスしたタマネギをのせます
  この時にお好みで
  ワカメやブロッコリースプラウト・レタスの千切りを散らしてもOKです

とても簡単ですし、誰でもドロドロ血になるのは避けたいモノですよね・・・。
タマネギで血液をサラサラにして、ミネラルやビタミン・タウリンもとることが出来ますよ。

・・・ちなみにビールにもよく合います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする