えぬ日和

日々雑記。第二、第四土曜更新を守っているつもり。コラムを書き散らしています。

・雪月花の日

2020年03月28日 | コラム
 明日は雪が降るらしい。桜は週の真ん中で満開になった。日当たりの悪い桜も五分咲きから八分咲きまでは割いている。散り始めて枝先に若葉の見える枝もある。その間際に雪が降るらしい。昼過ぎまでには見えていた青空はいかにも雪を含んだ灰色の雲に覆われて、庭先の木々の枝を小刻みに揺らす風は冷たく、床から這い上る寒気は肌を刺す冬のそれだ。半袖でいいんじゃないの、と笑われた厚手のシャツを着ていても肌寒い。スリッパ代わりの布草履の鼻緒をつっかけた足先が冷え始めている。外はまだ明るいがあちこちの部屋には明かりがついている。昨晩乗った最終バスの運転手が大通りの交差点を曲がり際に「左手に桜がライトアップされています。きれいですね。どうぞご覧ください」と粋なアナウンスを流した。歩けば桜の花びらがいつの間にか髪や上着のフードに滑り込む。淡く暖かい雪のような桜の花びらへ雪が積もるらしい。
 あるいは夜の頂点の寒い時だけに雨が雪へ変わるだけかもしれない。朝になれば濡れて重くなった桜の落花が公園の泥に汚れているかもしれない。それでも今日の晩は雪が桜の上に降るらしい。外の雲は雨よりもいかめしく、空気を固めるように冷気が風に運ばれる。遊んでいた子供の声も寒さに負けて家に戻ったのかすっかりなくなった。春の薄着では肌を小刻みにするような風には耐えられないだろう。私を笑った家族は半袖からトレーナーに着替えていた。生きていてこの時期に雪が降るのを体験するのは初めてかもしれない。できれば外に出て眺めていたいが、家ごと寒くなるのを避けるためにシャッターを下ろさなければならない。小さな出窓越しにもわかるほど積もるだろうか。
白居易の「雪月花時最憶君」の句から取られた「雪月花」は、ひとところに集まった姿を指すのではなく冬、秋、春を代表する景物を指して、毎年その季節にはとみにあなたを思い出しますよ、と、惜別する心の深さを時の長さに仮託している。日本に来るとそれはひとまとめにされて、花も桃から梅、桜へと変わった。雪は溶けて月は欠け花は散り、儚い感覚はすぐに消える。雪が降る間は月は出ず、月が出るまで雪が降れば花は落ちるかもしれない。
 積雪が音を吸い夜は黙る。月が出るかは気分次第だろう。庭木は唐突な寒さに慌てたようにまだふるえている。そろそろシャッターを下ろして私は家にこもる。
 雨が降り始めた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・遠くなる外 | トップ | ・途上の買い物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事