goo blog サービス終了のお知らせ 

トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

タダノRCS-250リセットICの置き換え

2016-10-13 18:51:44 | スイッチ

 受信機の電圧検出システムリセットICにミツミ製T529D(検出電圧4.2V)を使用しているが、リード線が折れて使えなくなってしまったので、手持ちのM51957Bを使うことにした。
SOP8Pなので変換基板でDIP8Pにし、検出電圧設定用の半固定抵抗10kΩを付けて調整する。

ここまでしなくても、同じTO-92タイプが秋月より入手可能。
リセットIC PST594D-T(4個入)
クマノフ様
メッセージありがとうございます。
表示は957Bですが、秋月電子通商ではM51957Bとして販売しておりますので、この仕様で良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする