トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

タダノRCS-250・寒いと動作しない

2021-12-25 16:56:31 | ラジコン

 この冬の寒さで動作しなくなるラジコン送信機がたまにある。川崎市の方から依頼があった。
こういう症状は原因究明が難しいので、Q-rayスプレーを部品毎にかけて変化を見るか、考えられる部品を交換してみるしかない。
スプレーでは、複数部品で症状が出るので判断が難しく、温度に関連する部品を交換してみる。
クロックのセラロック?1.8432MHzを交換してみるのだが、水晶しかないので、これに交換する。但しそのままでは高さで入らないので、隣接するCPUとのスペースに曲げて接着固定する。
残りは電解コンデンサが怪しいので、全て交換する。容量1UF,10UFのものはセラミックコンデンサで置き換える。
今夜は寒くなるというので屋外に放置して翌朝動作確認してみると正常に動作するので、あとは送って経過を見てもらうことにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生向けプログラミング教室

2021-12-22 19:21:03 | デジタル・インターネット

 LegoWedo2.0を教材に、1期生〜3期生の教室が合わせて月6回行われており、私はコーチの一員で参加している。
3期生は速さをテーマに、実際の直線コースを作り、速さを競う。
タイム測定にはmicrobitを3台使ったラップタイマーを製作。前回は、検出出来ない場合もあったので、光のビームにレンズ式のサーチライトを採用。これだけだと一人しか出来なくて、待ちの行列が長くなるので、microbit1台でのストップウォッチを3台製作追加した。
1期生は自由テーマで、ある子は動滑車を使ったエレベーターを製作。プログラミングはScrachでも出来るので、挑戦してもらったが、なかなか難しくて、得意な生徒さんに協力してもらった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクリートミキサー用ラジコン修理

2021-12-19 14:24:54 | ラジコン

 修理依頼としては初めての機種である。
修理屋さんのお客さんが分解していて、ナットを外す際に、隣にあったトランジスタらしいチップ部品を割ってしまったというもの。
各電圧を測定してみると、エミッタには電源電圧6Vが、ベースには電源ONボタンを押すと0Vになるので、PNPトランジスタの様だ。
電源のON/OFF制御回路用と判断する。
しかし、チップで、電流の流せる(約0.6A)トランジスタ手持ちが無いので、パワートランジスタをホーミングして取り付けし部品固定用接着剤で固定する。これで正常動作した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアードライヤー修理

2021-12-18 15:08:42 | 家電修理

 親戚がAmazonで購入したYaihai製D089というものだが、購入して使用していたら、すぐにグリップ部分から煙が出て来たので、使用を中止し、Amazonにクレームしたら、新品が送られて来て、故障品は返却不要とのことで、これを貰って来た。
分解してみると、ワッテージを半分にする半波整流用ダイオードがショートモードで破壊されており、切り替えの特製スライドスイッチも接点部がスパークで接触不良となっていたので、ルーターで磨いて組み直したら動作した。勿論、自宅用で様子を見ながら使用するようにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Collins-32S-3B用電源516F-2改良

2021-12-13 13:19:39 | アマチュア無線

 オンエアでのOMからのアドバイスが有ったので、516-2の電解コンデンサについて、全て交換してみた。
整流管の半導体化はすでに行っている。(高耐圧ダイオードの手持ちが無いので、1KV耐圧品を3本直列)

各電圧のリップル波形も見てみた。(左から、+345V、-216V、+885Vの順)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県西おもちゃ病院(2021/12)

2021-12-11 15:34:21 | おもちゃ病院

 ドラムおもちゃで、時々、動作するという症状で、分解してみると、電池マイナス接点の基板へのハンダ付けがランドごと剥がれて接続が不完全だった。ランドのレジストを剥がしてハンダ補強することで正常動作した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮から、おもちゃの修理依頼

2021-12-09 16:15:02 | おもちゃ病院

 お隣の栃木県では、まだコロナの影響で、おもちゃ病院がお休みの様で、メールで依頼があり、送ってもらった。
木製の起き上がりパンダおもちゃで、各部品を釣っているテグスが切れてしまったという症状。
最初はオリジナル通りのテグスを購入して修理してみたが、強度的に心配となったのでステンレス細線0.26mmを使用して修理した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅かさまで美味しい限定「楽栗filo(イートイン)」を食する

2021-12-03 10:33:50 | グルメ

 9月にオープンした「道の駅かさま」に行ってみた。
早く着きすぎて、まだお店が開いていないが、行列が出来ている。
知らなかったのだが、平日だと1日50食限定の「楽栗filo(イートイン)」が目当ての様だ。
まだ50人以内の様なので並ぶ。50名の方には整理券が配られ、10時から14時の間であれば、この整理券で食べられる。
作っている様子はガラス越しで見れて面白い。栗の生産量1位ならではである。
笠間市というと笠間焼が有名で、この陶板を使った常陸牛のステーキも隣で見ていて美味しそうだった。
今風のSDGsで容器等は全て自然素材やリサイクル可能な材料を使っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする