トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

ユニックRC-30R-3フィールド確認

2018-08-28 15:25:38 | ラジコン

 RC-30R-3送信機水晶交換(足が根本元で折れてしまった)の依頼が有り、室内で受信機アンテナ無しの状態で、各トリマ・コアを調整して一番届くところ(室内なので4m程度)で、良いだろうと送ったところ、3m程度しか届かないということで、再度調査することにした。
確かに、発送時より届いていない様だ。
上記試験方法では実情に合わないと考え、フィールドで試験することにした。
おもちゃ病院等で利用している茨城県県西生涯学習センターのグランドに持ち出して開始。

受信機側は電源の無いところでも使える様に、リチウムイオン充電池18650×2直列をDC/DC-CONVで24Vに昇圧して供給する。DC/DC-CONVの種類によっては、発振周波数がこのラジコン帯域(295MHz帯)に高調波が多いのが実際有り、一番雑音の低いモジュールをモニターしながら選択した。
受信したかどうか確認するのに、この機種の場合受信した回路出力が+24VになるのでDC24V用の電子ブザーを接続して送信機側でも聞こえる様にした。

アンテナは専用のが無いので430MHz用を使用した。

受信限界点に下がりながら調整していく。
10mは確実だが、20mは限界で、たまに受信出来ることがあるという感じである。
取り敢えず、これで送って実車確認してもらうことにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定小電力トランシーバーの外部ハンドセット改造

2018-08-26 15:18:46 | アマチュア無線

 仕事の連絡用にと「BLUE CENTURY ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバー BC-20 2台セット&イヤホンマイク/ベルトクリップ付属」を以前購入したが、通話は外部ハンドセットのが使いやすいのでプラグは異なるが改造して使えるかと、一番安価な「BAOFENG スピーカーマイク 手持ち トランシーバー/アマチュア無線機に対応 UV-5R 」購入したのだが、接続が分からず、結局BC-20用「BlueCentury ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバーBC-20 用スピーカーフォンタイプ VOX対応 1ピンプラグスピーカーマイクロホン(スピーカーマイク)】 オフィシャル商品  Blue century【BCEM006】」を購入して調べることにした。

簡単に言うと、マイク回路にPTTスイッチで2.2kΩを並列接続することでPTT回路が動作する様だ。

2.5mm4極プラグを購入して、接続することで動作した。但しUV-5RのLED表示は使えない。

同時に充電池セット「BlueCentury ブルーセンチュリー 特定小電力トランシーバー BC-20 用チャージャー 2本同時充電可能 充電器 + 充電池 セット オフィシャル商品  Blue century【BCC-01】」を購入して充電池で使える様にした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居間のソファー修理

2018-08-26 10:59:06 | 設備修理

 新築時に購入したソファーだから、かれこれ30年以上になる。
座る人の重量で中央が凹み過ぎてしまった。また、中のクッション材もボロボロと落ちてくるので修繕することにした。
底には支えが無い構造のため、スプリングがへたってしまった様だ。
何か支えになるものが無いかガレージを見廻す。
取り外して不要となっていたカーテンレールが見つかった。
これをソファーの幅に合わせて3本切断し、両端に穴あけし、木ねじで固定する。
隙間にも、丁度パソコンディスクの板が丁度寸法が合うので差し込み木ねじ固定する。
最後に内部のクッションが落ちない様にビニールを貼り付け完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Robiくん修理

2018-08-24 19:52:13 | おもちゃ病院

 数年前に故郷の同級生から完成品の購入を依頼されたdeagostini製Robiくんだが、急に動作しなくなったので見てほしいと電話が有り送ってきた。
バッテリーの寿命かも、とdeagostiniから先に入手しておいた。
届いてバッテリーを交換してみたが、やはり動作しない。充電しても変わらない。
首輪部分にある電源用スライドスイッチの導通を見ると、これの導通が無かった。
特殊な取り付け耳(側面)なので同じものは無く、手持ちの同一寸法スライドスイッチの接点Assyを交換してみると正常に戻り、Robiくんも問題無く動作した。
スイッチは直接電源を入れ切りするのではなく、マイコン部分を制御している様なので電流容量的には問題無さそうだが、ちゃちな感じで再発するかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KENWOODレコードプレーヤーKP-9010修理

2018-08-22 15:56:52 | オーディオ

 電子工作仲間の吉本OMが使用しているレコードプレーヤーKP-9010(KP-1100が類似品でKP-990は姉妹機)で、33-1/3回転が少し早い様に感じるというので、お宅に伺った。14.5kgと重量級である。

裏蓋を外してみると、回路部品がいっぱいの基板がある。
半固定抵抗が2個あり、近くのチェックピンの波形を見てみたが、回転数には関係無い様な感じである。

基板下側にフィンについたパワートランジスタが6個並んでおり、これらの波形を見てたら、電源が入らなくなり、フィンが高温(電源OFFでも過熱)になったので、コンセントから抜き、自宅で調査することにした。
トランジスタは左から2SB94P/2SD1266P/2SD882P/2SB772Q/2SB772Q/2SD882Pになっている。

2SB94P/2SD1266Pは電源回路用の様でOFF時でも動作している。手持ちのコンプリメンタリ品に交換。
これで電源が入る様になったが、左から3番目の2SD882Pから煙が出てパンクした。
モータードライブ用の様で手持ちの2SC3422/2SA1359/2SA1359/2SC3422に交換した。
これで電源は入る様になったが、ターンテーブルが回らない。手で回してやると廻り出す。
クオーツロックインジケーターも45回転では点灯に変わるが33-1/3回転では点滅になる。
トランジスタの波形を見ると左側2SC3422/2SA1359は疑似正弦波がでているものの、右側2SA1359/2SC3422は+VCCに固定されたままである。

基板をたどっていくと、OP-AMPに接続されている様だ。
2回路入りだが、片側が壊れて(入力波形はあるが、出力は+VCC)いる様だ。
怪しい2個のOP-AMP(NJM4558P)を外し丸ピンのソケットに付け替える。

最初NJM4580DDにしたら、テーブルは回り出した。クオーツロックインジケーターもすぐに点灯に変わるので正常に戻った様だ。だがトランジスタ出力波形に寄生発振が見られるのでNJM5532に交換すると波形は綺麗だ。結局はオリジナルのNJM4558Dが見つかったので、これにした。
周波数は回転数の5倍になっている。5極なのか?この波形の5サイクルのうねりが見られる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からくり動物が面白い

2018-08-13 15:43:07 | おもちゃ病院

 孫が遊びに来ていたので、私も行きたかったエクスポセンターにしばらくぶりに行ってきた。
前日「からくり人形展」の様子がNHKの茨城版でニュースが放映されていたので、これも見たかったのだ。
全て木製で、大型の物はギアードモーターで動かしているが、小さいものは自分で手回しして楽しめる。

最後に本物のプラネタリオウムを鑑賞した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする