トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

往復1200km、実家へ行って修理して来ました

2011-05-08 22:42:00 | アマチュア無線

Kc3s0263_r5/5夜から5/8まで、実家のある秋田県能代市まで、しばらくぶりに帰省してきましたのでブログの更新が滞ってしまいました。
行く前に、留守番の姉に連絡したら、修理してもらうのが沢山有るというので、工具一式を車に積んで出かけた。
前回は自分の愛車であるスズキ-エブリィワゴンで出かけたが、今回は長男が置いていったスポーツタイプで行くことにした。
馬力も有るし、バケットシートなので長距離でも疲れないとのこと。
東北道→秋田道の片道約600kmの距離がある。
東北道は大地震の影響でアチコチ段差が有り、全区間70~80km/hの最高速度制限が出ている。夜間なのでこの段差が見えず走りにくい。道路は空いていて、乗用車は少なく、殆どがトラックと長距離バスだった。
一人きりなので1時間ごとに小休止し、行きは7時間半掛かって朝の7時前に到着。
車の影響も有るが、トラブルシュートで鍛えられた精神力・忍耐力?はまだ衰えていない様で安心した。
街並みの写真の様に、シャッターを閉めたお店が多く、行く度に寂しくなる。
少し休憩して、修理に取り掛かる。
家の修理
今冬は雪が多く、また実家も年数が経っているので、落雪でアチコチ壊れたとのこと。
雪除けの屋根があるのだが、錆びてボロボロになってしまっている。
暖房用ファンヒーターの屋外煙突の雪除けガードもアングルが曲がってしまっており、外壁へのネジも利かない様子で、これは治せそうに無いので、業者に頼んでもらうことにした。
雪国は、こういった設備の保全が大変である。
通用扉
Kc3s0261_rKc3s0260_r_2Kc3s0262_r_2まずは通路の扉支柱が外壁から外れてしまったというもの。         
木ネジががたがたになっており、取付穴も歪んで通り抜けているので、外壁の穴にはパテを流し込み、柱の穴にはワッシャを入れてねじ込む。
これでも、モーメントが掛かると再度外れる可能性が大なので、近くのホームセンター(コメリ)に接着剤を探しに行った。あまりに種類が多くて迷ってしまうのだが、用途や使用方法を読み比べながら最適と思われるのを購入。コーキングタイプのもので、柱の色と同じのにした。
ポスト
Kc3s0259_r_3ステンレス薄板をスポット溶接で接合している構造だが、落雪の衝撃で殆どの溶接部が剥がれてしまっていた。溶接することは出来ないので、瞬間接着剤(ロックタイト401)を塗布し、固着するまで動かない様にクランプで固定する。
これも、扉と同じ様に周囲をコーキング剤で接着し、補強した。
トイレ
ドアロック部分が引っ掛かるので、ぶつかる部分を削って対処。
内部棚の突っ張り棒がゆるいというので調整し直し、また手の届く位置に変更する。
テレビ
寝室で見ているという20インチ程度の液晶テレビだが、音声は聞えてくるのだが画面がクモの巣の様に映るだけという。
見ると、どこか角にぶつけたのだろう、内部のガラスが放射状に割れていた。これがクモの巣状に見えていたのだ。これは修理不可能で新品を買うしか無い。地元の家電量販店で見ると29800~39800円程度が相場の様だ。
携帯充電器
携帯電話は同じAuなので充電器を借りることにしたが、差し込むと外れなくなって しまう。ロック解除のボタンが無くなっているとのこと。分解してロック爪を外すことで対処した。
街の活性化
Kc3s0277_r_2 お昼は、歩いて3分位のところにバイキングのお店があり美味しいというので、出かけた。
市で運営しており、コーヒー付きでなんと550円/人の安さ。
能代ならではの山菜が多く、また魚類も新鮮で美味しかった。
反対方向に歩くと、これも市で運営している「のしろ街なか木工体験場」というのが出来ていた。木材の町「のしろ」ならではの体験が出来る。
墓参り
Kc3s0267_r海岸沿いの松林(防風林)にそって共同墓地がある。
しばらくぶりに親父の墓参りをした。
丁度、この季節は桜が満開となり、もう散り始めていた。
水は、今では珍しい手こぎの井戸を使って汲み出す。
買い物
お土産を買いに近くの公設市場に出掛ける。
ネットでも購入出来る石田鮮魚店で定番の筋子、たらこ、はたはた鮨を、八百屋さんでは、じゅんさいを購入。
秋田ならではというか、この季節はいろんな山菜が売られている。(茨城では、山菜は自分で採りに行く物で、スーパーでは一般に売られていないのだが)
茨城産の野菜を探すと、レタス、キャベツ、白菜、ピーマンが流通していた。
居酒屋・カラオケ
私も姉もカラオケが大好きなので、居酒屋で腹ごしらえしてから、近くのカラオケに出掛けた。2時間で何曲歌ったろうか、久々に盛り上がった。
アマチュア無線

一応、TS-770(144/430MHz)と車載ホイップアンテナを積んでいったので、市営体育館(前日までバスケの大会を開催していたとのこと)の駐車場に停めてワッチ。出ている局は少なく、ブレークしたものの信号が弱くて交信出来ずに終わった。
ミニ同級会
ブログ同士で交流のある、地元にいる同級生に連絡したら、昼食だったら付き合えるということで、焼肉屋さんに集まった。といっても、もう1人の計3人だけだが。この同級生は卒業以来の再会で、双方共に直ぐには思い出せなかった。
地震や原発問題、仕事について盛り上がり、再会を約束した。
帰路
5/7の夜に出発しようと予定していたが、雨が降り続いており、道路が見づらいだろうと、朝の出発となった。
Kc3s0280_rKc3s0278_rKc3s0279_r_2 途中、秋田と岩手の県境にある「錦秋湖」で休憩。
駐車場には除雪した雪が少し残っており、災害救援だろう自衛隊のトラックが停まっていた。
Kc3s0284_rKc3s0282_rKc3s0283_r_3Kc3s0281_r_2 中に入ると有名?な「ババヘラアイス」が売られていた(210円)。
普段は夏にしか見ないのだが、最近では観光地であれば年中、出没?しているらしい。
購入して、ドライブの疲れを癒す。
帰りの高速は乗用車が多くなり、横風もかなり強く吹いていたが、渋滞は無くスムーズに流れ、約8時間で帰路についた。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする