goo

RS4アヴァントの磨き

RS4オーナーのH氏から、来年にでも車を磨きたいので オートサービスヤマダさんを紹介して欲しいと言われていました。 先日、山田御大(僕達は磨きの山田御大と呼んでいる)から連絡があり、 昨年の心臓手術もあるので、冬は車両磨きをセーブするとのこと。 磨くチャンスを失ってしまうといけないので H氏に連絡を入れ、至急車を入れて頂く事で了承を得ました。 実は凄く気になっていたH氏のRS4アヴァ . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

エアコン修理(10年4ヶ月・83,587km)

3台の車があると、平等に乗ってあげるのが難しいですが、 このクソ暑い夏、流石に190はお休みにしています。 使用に問題は無いのですが、低速でラジエターのクーラーファンが ガンガン回っていると、可哀想な気持ちになって来るんです。 そしてT4カラヴェルは、 ブレーキサーボ修理で出払っていましたので 必然的にGTIピレリがメイン車両になります。 仕事に買い物、母を病院に送迎するなどなど、 4ドアの . . . 本文を読む
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ブレーキブースターのリフレッシュ(完了編)

【88,900km+117,170km=206,070km】 入庫期間:7月11~30日 7月上旬にユタカモータースさんから帰宅後、時々 妙にブレーキが引きずられる感じになっていました。 最初は散発的でしたが、段々と常時出るようになります。 よく言えば、ハイブリットカーなどで、回生ブレーキが 軽く掛かっている感覚と言えば良いのでしょうか。 滑走(コースト)感は無いのです。 最後は、アイドリ . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

(30年 20万510Km)4輪タイア交換

※8月17日追記。 作業日:2019年7月31日 高速での雨天走行時に気になりだしたタイア。 少し柔らかさも抜けて、190らしいソフトな乗り味が スポイルされ始めましたので、交換する事にしました。 雨天高速走行後に撮影。肉眼では別段問題ありません。 前回の交換から、1年8か月/12,923km 経過しました。 高速走行が多い割に、まだまだ十分な溝が残っています。 頑張れば、あと15 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »