今日、ある公務員の管理職の方と食事をしました。
その方いわく、最近は、優秀な学歴の職員が多く、入庁しますよ。
しかし、実務が伴っていかない職員が目立ちますね。
日々の業務に追われ、優秀な職員を生かすための実務的な基礎が、育成できていないということですかね。
この話を聞いて、小生も納得することがあります。
公務員の方は、職員の「やる気」はもちろんですが、自分自身を磨こうと言った風土が、あまりないような気がします。
どっちらかといったら、他力本願のところがあるよな感じがします。
研修は、もちろん必要ですが、職員さんが、日常的に自分自身のために、勉強することが重要なことだと思います。
こういった話は、民間企業でも同じことだと思います。
最近、民間企業でも入社して、すぐ会社を辞める人が増えているそうです。
要するに、何のために働くのか、目標は何なのか、などが明確になっていないのではないでしょうか。
そこのあたりを、研修することが第一歩ではないでしょうかね・・・・・
その方いわく、最近は、優秀な学歴の職員が多く、入庁しますよ。
しかし、実務が伴っていかない職員が目立ちますね。
日々の業務に追われ、優秀な職員を生かすための実務的な基礎が、育成できていないということですかね。
この話を聞いて、小生も納得することがあります。
公務員の方は、職員の「やる気」はもちろんですが、自分自身を磨こうと言った風土が、あまりないような気がします。
どっちらかといったら、他力本願のところがあるよな感じがします。
研修は、もちろん必要ですが、職員さんが、日常的に自分自身のために、勉強することが重要なことだと思います。
こういった話は、民間企業でも同じことだと思います。
最近、民間企業でも入社して、すぐ会社を辞める人が増えているそうです。
要するに、何のために働くのか、目標は何なのか、などが明確になっていないのではないでしょうか。
そこのあたりを、研修することが第一歩ではないでしょうかね・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます