昨日、中古マンション売買にかかる決済・引渡がありました。
小生が、物件の出し側で、某社が客付けをしました。
慣習として、物件の出し側が、重要事項説明書、契約書を作成することになっています。
小生が、重要事項説明書を作成しました。
当該、中古マンションは、管理組合が民間の管理会社へ全部委託している物件でした。
中古マンション売買で、注意することは管理組合からの資料収集です。
管理規約、管理規則、総会議事録、過去の修繕記録、管理費の支払方法、修繕積立金の支払方法・修繕積立金の残高等、いろい
ろあります。
今回は、管理会社から、すべて資料提供していただけたので、手間がはぶけました。
自主管理をしているマンションは、そういった資料を適格に提供していただけるのか、事前に調査しておく必要があります。
今回、買主様から、質問があったのは、管理組合の運営でした。
特に、管理組合の役員選出について、質問がありました。
当該、マンションの管理組合の役員は、1年ごとの持ち回りでした。
こういったことを、事前に説明しておくことも、後からトラブルにならないため必要だと思います。
小生が、物件の出し側で、某社が客付けをしました。
慣習として、物件の出し側が、重要事項説明書、契約書を作成することになっています。
小生が、重要事項説明書を作成しました。
当該、中古マンションは、管理組合が民間の管理会社へ全部委託している物件でした。
中古マンション売買で、注意することは管理組合からの資料収集です。
管理規約、管理規則、総会議事録、過去の修繕記録、管理費の支払方法、修繕積立金の支払方法・修繕積立金の残高等、いろい
ろあります。
今回は、管理会社から、すべて資料提供していただけたので、手間がはぶけました。
自主管理をしているマンションは、そういった資料を適格に提供していただけるのか、事前に調査しておく必要があります。
今回、買主様から、質問があったのは、管理組合の運営でした。
特に、管理組合の役員選出について、質問がありました。
当該、マンションの管理組合の役員は、1年ごとの持ち回りでした。
こういったことを、事前に説明しておくことも、後からトラブルにならないため必要だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます