goo blog サービス終了のお知らせ 

JCP市原時夫です

千葉県房総の睦沢町から、政治・経済・歴史・オペラ・うたごえを考えるgabuku@m12.alpha-net.ne.jp

支配階級を震え上がらせた、「肯定的理解」と「必然的没落の理解」

2019年08月10日 | Weblog

  資本主義社会への「肯定的理解」と「必然的没落の理解」。これは、私が、衝撃を受けたマルクス主義の命題の一つです。
 経済で不破哲三さんは、この裏付けとして、「利潤率低下の法則」にたよったマルクスの苦悩と発展経過を解明しています。そして、現実の社会変革の運動の先頭に立っていたマルクスがその、たたかいの中で、未来の担い手としての労働階級の発展を認識する感動的な経過を書かれています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。