消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

いつもと違う感じ

2012-04-13 23:29:45 | 消防・救急
今日は仕事でした。仕事と言っても、災害対応はせず、朝から夕方までの日勤日。

指令がかかっても災害出場しない…と言うことに、いつもと違う変な感じを受けました。


普段は当直→非番→休み→当直…と基本的にはこのサイクルで回っているわけですが、たまに休みの所が日勤になる時があります。

簡単に説明しますと、当直日は24時間(実働は16時間ほど、毎日勤務者の2日分に相当)の勤務で、非番は当直明けのこと。休みは土日に当たる、勤務することを要しない日となります。

勤務形態が特殊であり、1週間で計算することが煩雑になってしまうため、年間トータルで勤務サイクルを組んでいます。

つまりは、基本の勤務サイクルの中に1年間の土日祝日の分を当てはめていき、足りない分は日勤と言う形に。これで、1年間の最低限の勤務しなければならない時間を確保しているわけです。(何年か前にも書いた覚えがあったような…?


よく消防って休みが多いねって言われることが多いですが、当直日は毎日勤務者の2日分の時間の勤務時間であること、そして、時々は日勤があること。まとめて働く分まとめて休み(非番はあくまでも勤務が終わった日、厳密に言えば休みではありません)もあるために、前述した『休みが多い…』に繋がってくるのでしょう。

繰り返しますが、そう見えるだけであって、ちゃんと定められた(最低限の)勤務時間はしっかりと働かせてもらっていますよ。


さて本題に入りますが、今日は災害対応をしない勤務日。

普段は事務処理をするにしても地水利・警防調査に行くにしても、訓練をやるにしても、災害対応をしながらと言うことになります。訓練中でも事務処理中でも、調査のため出向してても災害が発生すればそれらはそっちのけで災害出場します。

しかし今日、災害対応部隊は別にいる。なので午前中は職場内で研修を実施し、午後からは地水利・警防調査に出向。新しく異動された方には地理の案内がてら場所等の確認。

私ももう1度再確認。出向する前に資料を準備しまして、それらを見ながら夕方まで管轄区域内をグルグル回っていました。

もしここで救急があったら車は入れないから、ここで救急車捨てて(置いて)ストレッチャーに資器材積んで皆で行って…とか、ここだったら消防隊の応援を呼ぼうなど。色々意見を出し合いながらの調査でした。


調査中にしろ事務仕事中にしろ、訓練にしろ。途中で指令がかかってしまうと中途半端に終わってしまう。そう言った面では、今日のような日にまとめてやれるチャンスですね。

普段あまり行かないようなところも回れましたので良い収穫だったと思います。


明日はいつも通りの仕事、災害対応をします。

土日などの休みの方が忙しくなる署ですが、明日の天気はあいにくの雨。

どうなるかな?

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りっぽ)
2012-04-14 00:13:03
お疲れ様です。彼もよく、消防は休みが多くていいよねと周りから言われるみたいですが、あまりいい気がせず少し不機嫌になります..笑 最近は訓練訓練で大変そうです(>_<)ムサシさんの署も訓練はよくされるんですか?
返信する
りっぽさんへ (ムサシ)
2012-04-16 21:34:08
お返事が遅くなりました。

厳密に言えば休みではない『非番』が、朝に仕事が終わり大体昼には家にいるため、休みに思われるのでしょう。

勤務交代後の非番訓練や、災害出場時の延長勤務が一般で言う残業になるのかな?と言う気がしています。それと、夜中の無給の拘束時間帯(仮眠時間)もそうなるかな?


彼氏さんと同様、私も休みが多いって言われるのは正直良い気はしません。どうもまとめて働き、まとめて休むと言うのが理解されずな感じがします。
返信する
お久しぶりです (GONZO)
2012-04-17 07:24:34
お久しぶりです。
ムサシさんのところは3交代なのですね。
自分のところは2交代なので、朝寝坊できる日がほとんどないです(^_^;
それでも平日の昼間に家にはいるわけですから、やはり休みが多いと思われがちです。


何かと大変ですが、お互い頑張りましょう!
返信する
お疲れさまです! (めだかちゃん)
2012-04-17 19:54:55

この前友達とおしゃべりしてたら、歩行器(お年寄りがよく押すやつ)を押してたおばちゃんが急に転んで転倒しました。人が集まっててあたし達も気付きました。起き上がらずにいたので救急車を呼んだほうがいいかとなりましたが、本人は『大丈夫。救急車は呼ばないで』と言ってたので、安全な場所に移動しました。でも転倒したこともあり心配だったので消防士の友達に連絡し、指示をもらいました。

いくら研修をしてても、いざ倒れている人を前にすると、焦ってしまうことに改めて気付かされました。その証拠に友達に電話するとき、緊張して手が思うように動きませんでした。


そのおばあちゃんは、落ち着くとすたすた勝手に帰ってしまいました。ちょっとお酒臭かったです。
頭をぶつけてたりしたら心配ですが、何事もなく歩いていたので大丈夫だったのかなぁ…って思いました。
返信する
GONZOさんへ (ムサシ)
2012-04-18 15:36:36
どうもご無沙汰しております。

当方2交代と3交代、それぞれメリットデメリットあるようです。(私は3交代しか知りませんが)

2交代の所に勤めている消防学校の同期に聞けば、2交代の方が良い!って言ってます。私は本日非番になるわけですが、これが2交代で明日もあるのか…と考えると、私は3交代の方がいいかな


交代制勤務に身体が慣れてしまった今、人事異動で日勤になったらそれこそ変な感じもしそうですね(苦笑)
返信する
めだかちゃんさんへ (ムサシ)
2012-04-18 15:46:19
交通事故現場とかで時々あるのですが、傷病者自身が搬送を拒否することがあります。

来た手前、観察やバイタルサインの測定を行い、病院にかかった方が良いと思えば病院搬送を勧めますが、意識もあり判断力もしっかりした人に拒否の意志を示されたら、無理に連れて行くことはできません。

(これがバイタルに異常があったり、今一つ意識状態もはっきりしないとか、受傷のきっかけになったエネルギーが大きかったりすれば、説得してでも…となりますが)

いつかも書いたかと思いますが、家族はどうしても病院に連れて行って欲しい。でも、当の本人は頑なに拒否と言う事案がありました。(結局本人の意志を尊重し不搬送)


そのおばあちゃんが救急車はいらないと言う意志を示している以上、仮に救急出場したとしてもも無理には運べず。でも心配だから、お友達の消防職員にどうすれば良いのか指示を仰いだのは、その時点でできる最善の方法であったと思いますよ


今のこのご時世、スルーしてしまう人の方が多いと実感しています。そんな中で、こういう人達もいると言うことは我々からしてもありがたいことです
返信する
ぱぴこ (papiko75w@yahoo.co.jp)
2012-04-21 01:40:17
はじめまして!(o^-')o∠☆:゜*'ノヽ口― 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★
返信する
お久しぶりです。 (ホッシー)
2012-04-21 12:12:56
覚えてらっしゃらないかとは思いますが、以前にもコメントさせて頂いたホッシーと申します。

私は24時間勤務して48時間休みのシフトで働いています。ちなみに、私の働く地域では、訓練がある部隊は訓練に専念し、近辺の部隊がその地域をカバーすることになります。

私達も、消防士は休みが多く、出動していない時はテレビばかり見ているのだろうと言われがちです。
ごく稀に、夜就寝してから朝まで出動がない時もありますが、24時間一睡もできない時もあるということや、いつどこで他人の命を助けるために自分の命を落とすことになるかもしれないということは、あまり話題にされないのが事実です。

それでも消防士としての職業を誇りに思っていること、今でも一人でも多くの人の助けになりたいと思っていることを考えれば、文句はないんですけどね。

長くなりましたが、お互い体には気をつけて、職務を全うし、幸せな引退生活を遅れるように頑張りましょう。
返信する
ホッシーさんへ (ムサシ)
2012-04-22 20:41:48
ご無沙汰しております。覚えておりますよ

我々も、他署部隊との合同訓練時では、訓練をしない部隊を配置転換させ極力消防力の偏りをなくすようにしています。(当直責任者がね

こちらではCPA事案に対して消防隊も同時出場することが今では標準になってきています。同じ署の消防隊が同時に出場することもありますが、他署から来る消防隊と現場活動する…なんてこともよくあります。


今でこそ夜中の出場はあまり無い署ですが、出場が無いからといって夜寝れるわけじゃないですしね。何だかんだで仮眠を取るのは日付が変わってからになります。


仕事の苦労は同業者にしかやっぱり分かってもらえないかな…と言うのを最近ちょっと思っています。
返信する

コメントを投稿