消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

2006年の思い出

2006-12-31 07:51:17 | 今週のお題
今年最後のgooブログ、トラックバック練習板

今週のお題『2006年1番よかった思い出は?』とのこと


2006年も残すところ今日1日。さらば厄年!さらば年男!の私であります。

思い返せば色々ありました。振り返ると


・骨髄バンクのドナーになった。

・北海道、琵琶湖、名古屋、京都と旅に出て、色んな人に出会い成長できた。

・初めてマイカーを買った。

なんて出来事がありました。


ですが最も印象に残った大きな出来事は、今年になってブログを始めたこと。

最初は興味本位で始めて、自分でもあまり長続きしないなぁ~なんて思っていました。

ですが更新していくうちにだんだんアクセス数も増えて大勢の方に見て頂けるようになり、またたくさんのコメントを頂きその度に励まされてきました。

文才も無く駄文ばっかりで上手く伝えられない男ですが、皆様のおかげで頑張れる私がいました。


本当にありがとうございました!


って書いてるうちに終わりの挨拶みたくなっちゃいましたね(汗)

でもこれが2006年1番の良い思い出です。

2007年になっても、どんどん更新していきますのでどうぞよろしくお願いします!


今日はこれから仕事、年内最後の当番です。

今年の年明けの瞬間は消防署のオジサンたちと迎えます(泣)

年が明けたら社寺警戒へ行かなきゃなりませんし・・・

何事もないことを祈りつつ、今年最後の更新とさせて頂きます。


皆様良いお年を!そして来年も良い年でありますように!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (ぽむ)
2007-01-01 00:37:09
いきなり失礼します!

”消防士の祈り”を検索していて、気がついたらここにたどり着きました。
内容が興味深くて、つい読みふけってしまいました。


いつも、過酷なお仕事おつかれさまです。
職場では無事に新年を迎えられましたか?

一市民として応援しておりますので、これからもお怪我のないように頑張ってくださいね!!

また遊びに来させてください。
ぽむさんへ (ムサシ)
2007-01-01 11:16:53
ぽむさん、初めまして!コメントありがとうございます。

そして明けましておめでとうございます。


今年の2007年になる瞬間は、社寺警戒に行く消防車の中で迎えました

でも無事に新年を迎えられて何よりです


応援ありがとうございます!拙いブログではありますが、またぜひ見にいらしてくださいね。

お待ちしております
明けましておめでとう! (あめ)
2007-01-01 17:51:54
今年はどんな一年なんでしょう…。ムサシさんにも皆様にも

健康で穏やかな毎日でありますように…。
Unknown (みゆ)
2007-01-01 22:21:55
今年は運勢も良さそうだから色々と良い事があるかなぁ。って、期待シテマス☆何事も気持ちしだい!ポジティブに頑張っていきます♪♪♪

社寺警戒お疲れ様でした。私たちが安心して初詣に出掛けられるのも 見えないところで頑張ってくれている人達のおかげなんだと、つくづくと感じます。
あめさんへ (ムサシ)
2007-01-01 23:20:56
明けましておめでとうございます!

また今年も仕事に旅に頑張ろうと思います!


あめさんにとっても良い年になりますように・・・

ブログ共々よろしくお願い致します!
みゆさんへ (ムサシ)
2007-01-01 23:32:55
良い運勢にきっとなりますよ!良い一年になるといいですね♪

私も良いことがあるといいなぁと思いつつ、前向きに頑張っていこうと思います。


日付が変わるほんの少し前に警戒に出たのですが、夜中でも意外と人が多いんだなって思いました。

いつもカウントダウンのときには寝てたりするもので(汗)


2006年は少し出場が多い年でしたので、今年はもう少し件数が減ってくれる事を祈るばかりです。

コメントを投稿