さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

【原発】ホットスポット他

2011-05-10 23:12:42 | Tuesday 医療ニュース
(4月21日 300km図:群馬大学教育学部の早川由紀夫教授の『フクシマの放射能マップ』。データは4月上旬)




遅ればせながら、3月末には、すでに存在していた情報なども合わせて。(PCからの閲覧推奨)


 「関東各地の環境放射能水準の可視化」
   ・・・各地の放射線量(1時間当たり)を、雨が降る様子に見せてくれているサイト。
   わかりやすい。
   むろん、各地の数値は文科省から発表されている都道府県別環境放射能水準調査結果を参考とのこと。  


 「全国の雨の放射能濃度」
   ・・・ここ数日間の各地の雨に含まれる放射性物質の濃度も示しているが、
   水道や福島原発周辺などのものもグラフ化している。
     
   ちなみに、宮城県や福島県は濃度が低いのではなく、震災による影響のため測定不可であるため
   出ていない、とのこと(とはいえ、福島では最近測定されるようになった様子かも?)。


                        


 「関東のホットスポット-柏、松戸、流山、三郷-に関して」(2011年5月10日時点)

     もっと大きな地図はこちら→「大きな地図」
    ・・・ホットスポットというと福島県飯舘村を思い出すが、関東でも他の地域よりも放射線量が多い地域があり、現在のところ、柏、松戸、流山、三郷だという。具体的な数値などについては、上記サイトで詳しく述べられている。


                        
                  


 丸善から「地震・津波、放射線、心理学分野の書籍・本文無償公開」
     (前文から)
 『東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)により被害を
  受けられた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
  小社では、心ばかりではございますが、これまでに刊行した書籍のうち、
  災害、放射線、心理学分野に該当する文献の本文を公開させていただくこととしました。

  各タイトルとも、章ごと、項目ごとにPDFでご覧いただけるようになっております。
  一部タイトルについては急遽画像スキャンによる作業を行ったため、
  必要な箇所をお読みいただくに際し、少々取り扱いにくいものがございますが、何卒ご了承ください。

  多少なりともお役に立てていただければ幸いです。』

  閲覧できる文献は以下の通り。
  ◆身近な放射線の知識(放射線医学総合研究所編,佐々木康人著)

  ◆知っていますか?放射線の利用(岩崎民子著)

  ◆知っていますか?医療と放射線 放射線の基礎から最先端の重粒子線治療まで
(放射線医学総合研究所編,高橋千太郎・辻井博彦・米倉義晴著)

  ◆リスク学用語小辞典(日本リスク研究学会編) から関連項目

  ◆ストレス百科事典 (George Fink(チーフエディター) 
             ストレス百科事典翻訳刊行委員会 編  日本ストレス学会 編集協力)

  ◆応用心理学事典 (日本応用心理学会 編)
  など。


 「独立行政法人 放射線医学総合研究所」(略称:放医研)のHP
     ・・・(東の大御所(おおごしょ))
     「放射線被ばくに関する基礎知識」など、いろいろと参考になると思います。


             


    何らかのお役に立てましたら、幸いです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« charity begins at home | トップ | マッチポンプetc »
最新の画像もっと見る

Tuesday 医療ニュース」カテゴリの最新記事