goo blog サービス終了のお知らせ 

さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

今年の残り日数

2016-09-23 05:43:33 | Friday -news-

 2016年09月23日になりました。

今年は残り100日です。

                               あと27.3%です。
 









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青ヶ島

2016-06-27 21:46:43 | Friday -news-

 私も知らなかったのですが、

 つい先日、「50年に一度の記録的な大雨」が降ったという青ヶ島は、こんな所です。




 東京って、広いですな(゜_゜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースを聞いて

2016-05-21 20:12:14 | Friday -news-
 私の場合、残虐なニュースを知ると、それがしばらくフラッシュバックして、しんどいため、明るいもの・美しいものも同時に求める。一方、残虐なそれをみると「自分たちもそうしてみたい」と思う輩もいる。


 そういう意味で、1週間前のインドネシアの事件は、日本のテレビが報道しなくて、良かった、と思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシガンのサンピラ― 2016.01.13

2016-01-25 23:12:25 | Friday -news-

 同日、アメリカ・ミシガン州では、十字架のような日の出が見られたそうな。

 「太陽柱(サンピラー)」と呼ばれるこの現象は、

 太陽から発せられた光が 雲の中の氷の結晶に反射し、このような垂直な光が立ち上がっているように見える…そうですが、

十字架の形はこれまた珍しいとのこと。



   **********

 ここ最近、「バスツアー事件」から始まり、

「大雪警報の中に出社する人々で鉄道大混乱」(17日)や

「事務所に独立を潰されたトップアイドルが死んだ目で謝罪」(17日)という、

日本のブラック労働環境が凝縮されているようなニュースばかりですが、


 見上げてみると、不思議で美しいものが 見えるかもしれません。





にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三沢の光柱 2016.01.13

2016-01-25 22:50:38 | Friday -news-
 もう10日程前のことですが、おもしろい現象があったようです。


【その1】光柱(こうちゅう)。

 13日夕方、青森県三沢市の東の空に突如、数本の光の柱が出現。




 「光柱(こうちゅう)」と呼ばれるもので、ダイヤモンドダストなどと同じ大気現象の一つ。





 漁船が魚を誘い寄せるためにつける集魚灯の光が、上空の氷の結晶に反射して柱状に見えるのだそうです。



(続く)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのサンタ

2015-12-25 07:26:05 | Friday -news-
 昨日、海外ではトナカイが逃げ出したというニュースもある一方、

日本の とある自転車売り場では、こんなやりとりがあったという。


                    


男性「(子供自転車を指差して) これください」

店員「今から整備して お渡しは明日以降になりますが」

男性「えっ、明日?」

店員「ええ。お急ぎですか?」

男性「はい」

   


      


            


店員「…サンタさんですか?」

男性「はい」

店員「(腕時計を確認して)…どうにかしましょう。

                
サンタさんなら 仕方ない



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2015-09-28 20:36:14 | Friday -news-

 日本では皆既月食を見ることはできませんが、

今夜は2015年最後のスーパームーンだそうです。






 確かに、いつもより大きな満月が

 ぽっかり浮かんでいます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17号と18号の跡(あと)

2015-09-11 17:08:36 | Friday -news-

(写真は、本日の常総市の香取神社近くの交差点、とのこと


 こういう光景は、アニメだけでいい。

 一日も早く水が引きますように。


 助かりますように。




被害拡大、全容つかめず=鬼怒川決壊、子どもら不明22人―栃木・宮城で3人死亡

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブン、あおもりへ

2015-06-11 22:10:16 | Friday -news-
セブンイレブン、12日に青森県に初出店…残るは2県(産経)

…内訳は、青森市に2店舗、弘前市に2店舗、八戸市に1店舗、三戸郡階上町に1店舗、三沢市に1店舗、つがる市に1店舗。
 同県では2018年2月末までに累計約100店舗の出店を予定する。…(IT Media ビジネスオンライン)


    ***********


 というわけで、某所では、前日の今日21時点で、すでにセブンイレブンの開店待ちを徹夜で行う方々もいるとのこと。

 お疲れ様です。



(ちなみに、セブンイレブンでは 「nanacoで公共料金etc.を支払う」ことでのプチ節約技ができますが、アークス傘下の「ユニバース」では、すでに公共料金支払い可能かつポイントがつくそうですね。 ローカルネタでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2015-05-27 22:36:01 | Friday -news-


 newsが、悲惨な事件や、災害や、哀しい報せではなく、

素敵なお知らせばかりなら、どんなに平穏なことか。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする