54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

一人旅 スイス全9回 13.5.11写真リンクあり コピー

2016-03-22 15:46:49 | 欧州旅 リメイク/補足
スイス    
1991年 チューリヒ(1泊6/11帰国前日)
1992年 クール(2泊4/9-10)  シュピーツ(2泊4/11-12) 4/11 ルツェルン(滞在30分)
  4/12 モントルー(滞在30分)→ローザンヌ(滞在1時間) 乗り換え時、リーク、インターラーケン、ベルン、チューリヒ
1993年 ベルン(2泊7/10-11) 7/11 ルツェルン(滞在3時間ワーグナーの家)→ブリエンツ(滞在1時間)→
   インターラーケン→車トゥーン(滞在1時間) バーゼル(2泊7/12-13ブルノ宅)
1994年 バーゼル(1泊ブルノ宅6/26)シェア(3泊6/27-29ブルノ別荘ヌーシャテル湖畔) 
  6/29 列車事故の日シェア→ローザンヌ→ブリーク→シンプロントンネル→チェンバリ-の谷→ロカルノ→
   ベリンツォーナ→ゴッタルド峠→ルツェルン→ベルン→フリブール(滞在1時間)→シェアー
  6/30 シャフハウゼン(1泊6/30) シュタイン・アム・ライン(滞在5時間)
1998年 チューリヒ(1泊10/1到着日) マイリンゲン(2泊10/2-3) 10/2 グリンデルワルト(滞在40分)
  10/3 ツェルマット(滞在1時間半)→ブリーク(滞在1時間)→インターラーケン(滞在1時間) 
  10/4 バーゼル(ブルノ宅他滞在4時間) シュピーツ(1泊10/4) 
  10/5 ベリンツォーナ(1泊10/5) ルツェルン(3泊10/6-8) 10/7 ザンクト・ガレン(滞在2時間)
  10/8 エンゲルベルク(滞在2時間半/馬車)→ヘルギスヴィル(滞在30分) 10/9チューリヒ→ウィーン
2000年 アッペンツエル(2泊6/10-11)
  6/10 フランス・シャモニー→ラロシェ→マルティニ→ローザンヌ→ゴーザウ→アッペンツェル→Stガレン 
  6/11 ゼーアルプゼー(ロープウェイで) 6/12 ライネック(滞在1時間)→ロールシャッハ
2001年 チューリヒ(1泊1/23) 1/24 ツーク(滞在1時間20分) ルツェルン(2泊1/24-25) 
  1/26シュヴィーツ(滞在2時間55分)→ヴィル(滞在1時間)→ヴィンタートゥール(1泊1/26) 
  1/31チューリヒ(帰国日)
2002年 ジュネーブ(3泊10/4-6 カルヴァン講堂・アリアナ美術館)
  10/5 カルージュ(滞在2時間) / サレーブ山(滞在5時間) 
  10/7 ローザンヌ(滞在30分) ヴィスパータールミネン(滞在30分) シオン(2泊10/7-8)
  10/8 エヴォレーヌ(滞在1時間20分) エイグル / レザン(滞在30分)
  10/9 シオン→アンデルマット→ゲシェネン→ディセンティス→サンモリッツ→シルヴァプラナ→シルスマリア→サンモリッツ  
  10/10 サンモリッツ(2泊10/9-10)→ツェルネッツ→ミュスタイア(滞在1時間15分)→
   グアルダ(滞在1時間40分)
シュクオール(滞在1時間20分)→ラヴィン(滞在48分)
  10/11 サンモリッツ→PTTバス→マロヤ→イタリア・キャヴェンナ→ルガノ(1泊10/11) 
  10/12 ルガノ→ルツェルン→インターラーケン→ラウターブルネン(滞在1時間10分)→インターラーケン(1泊10/12)
  10/13 インターラーケン→ラウターブルネン(1泊10/13)→ミューレン(滞在5時間)→ヴェンゲン(滞在56分)
  10/14 ラウターブルネン→インターラーケン→ベルン→ローザンヌ→ジュネーブ→ニヨン→モルジュ→
   トロシナ→モルジュ→ブベイ
→ジュネーブ
  10/15 ジュネーブ(2泊10/14-15) WMO ルソー島 美術史美術館
  10/16 ジュネーブ・コルナヴァン空港→パリ・ドゴール空港

2004年 9/6 イタリア・アオスタ→サン・ベルナルド峠→マルティニ→フィスプ→サースフェー(1泊9/6)
  9/7 サースフェー→ブリーク→チューリヒ→マイエンフェルト(滞在2時間50分)→サルガンス(1泊9/7)
  9/8 サルガンス→ファドツ(リヒテンシュタイン王国)→クール→アローサ(2泊9/8-9 ヴァイスホルン・ホルンリ)
  9/9 アローサ→クール→ユリア峠PTTバス→サンモリッツ→ダボス(滞在2時間半)→アローサ  
  9/10 アローサ→クール→ディセンティス→アンデルマット(滞在2時間)→オーバーアルプ峠→ゲシネン→アンデルマット  
  9/11 アンデルマット(2泊9/10-11)→フルカ峠→グリムゼル峠→マイリンゲン滞在40分→スーステン峠→
   新フルカトンネル
ミュンスター(滞在1時間40分)→アンデルマット
  9/12 アンデルマット→ブリーク→シェール→モンタナ(滞在1時間20分)→シェール→ジュネーブ→ニヨン→
   サンセング(滞在43分)
→ジュネーブ(2泊9/12-13)
  9/13 ジュネーブ→シヨン城テリテ→ベベイ(滞在1時間半)→ブロネイ(滞在45分)→ジュネーブ
  9/14 ジュネーブ・コルナヴァン空港→ミラノ・マルペンサ空港

リヒテンシュタイン王国 2004年9/8 サルガンス→リヒテンシュタイン王国(ファドツ 滞在1時間)
リンクは手間が掛かる割りにすっきりいかず不満足 後日見た時やっておいて良かったと思えるかな~
*****************************
投稿画面左欄の一覧を出すためには16.3.10入力時のミスを見つけなければならないが簡単にいかず
取り敢えず写真なしをコピーし入れ替えたが写真へリンクある方が楽しいので13.5.11リンクあり頁をコピーし
再投稿した  今回はコピー分の手直し修正を避けURLが複雑にならないようにした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする