54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「15回目」 写真7

2012-08-24 15:08:24 | 欧一人旅1~18回 写真
10/7(月) 続き シオン泊

Vispはツェルマットやザースフェーへの乗り換えでも有名 Vispから1時間1本のPTTバスで30分の
終点ヴィスパーターミナンへ 左記事に書き込んであるメモで終点のウンターシュテルデンで下車したのを思い出した ブドウは1100mを越すと存在しない 終点は1600mとある 迷ったんだっけ…
降りれば教会も見れるし…降りて、次のバスで終点まで行き、同じバスで折り返して帰った

ヨーロッパ最高所のブドウ畑 切り立った山の斜面で高品種が育つ 車窓に釘付け!

ヴィスパーターミナン・ウンターシュテルデン 短時間しかいられず残念だが “来てよかった~!”

左2枚は私が自慢したい写真 何度見てもほっこりする 自然な光景 革靴がいいな!

左:子供たちは交通事故防止で登下校時は黄色のタスキを付けているらしい
隣り:セラスチュームが見事、あちこちに見かけた 右:Visp駅17:00 (シオン17:44着)

10/8(火) シオン滞在 エリテ2泊目

シオンはヴァリス州の州都 標高491m 列車から小高い2つの丘に城が見える 
H エリテの朝食 出るとすぐ銀行があったので両替 T/C 500Sf→現金500Sf 手数料なし

シオン カテドラル

左:このアパートの2階に昨日お邪魔したピアノの先生が住む 隣り:小学校?元気な声が… 
右:12世紀に建てられフランス革命まで司教の居城だったヴァレールの丘の教会(城塞に近い)へ

ヴァレール教会の「音の出る最古のオルガン」を見たくて行ったが修復中 これだけでも見れてラッキー 
右2枚:ヴァレール教会からの眺め、トゥルビヨン城が見えたが行かずに戻った

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする