54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「11回目」 写真11

2012-04-23 20:26:21 | 欧一人旅1~18回 写真
6/15 ストラスブール滞在 続き

町が大きいと疲れる 夜のコンサートは20:30~なので宿で休んだ

コングレスパレスコンサート(190FF)  アルフレード・ブレンデル 曲目ハイドン、モーツアルト、シューベルト
明日はドイツのフロイデンシュタットへ移動日なので演奏途中で退出、22:50宿に戻った
右:ストラスブール駅の夜景 薬を飲んで寝た

6/16(金)ストラスブール9:26→ 9:58オッフェンブルク10:36→ 11:02ハウザッハ11:05→ 11:54フロイデンシュタット

上:朝ストラスブールを散歩 左:St.Pierre7:20駅近く 右:大聖堂の絵ハガキ買う 
(5回目の旅1994年7/1にカールスルーエから来てストラスブールを3時間散策した)
今回24日間の旅も17泊目だ いつでもドイツ語圏に逃げ込むつもりでいたが後半6泊がドイツになった

左:ドイツの地図に今回訪問地に赤い記しをつけた 持参したユーロパス6日分をなるべく後の方に
残すことにして切符を購入 ストラスブール→フロイデンシュタット約1,600円
オッフェンベルクからの景色とても良い 3回目の旅で1泊したゲンゲンバッハも通った
黒い森を走るローカル列車のフロイデンシュタットで下りたら駅が2つあり中心から遠い駅だった(右ホーム)

駅前に何もなく坂道を町の中心へ歩き出すとすぐ素敵な宿1軒だけあった 今夜はOKだが明日は
満室とのこと ケーニッヒカール 1泊70DM約3600円でOKに 町へは歩くと30分で不便
町の中心に歩いて行くと黒い森の中を走るミニトラン5DMが止まっていて出る所だった 右2枚目
ミニトランでの森の中30分、写真がなくて残念!美味しい空気を思い出す 
 
シュヴァルツバルトに囲まれた標高700mの広々した台地、今回の旅で一番居心地がいい 

左2番目:大きなパイ生地にお肉いっぱい入れて5DM、コーラ2DMと買って帰った
もう1泊したかったが3軒聞いてどこも明日からは満室 残念 明日はシュトットガルトへ 
gooにメール問い合わせしたがまだ返信ない 原因が分からないが元に戻っていたので投稿

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする