肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

元気の出る肝臓医療講演 5月17日北見留辺蘂まで終了分

2014年05月17日 | 医療講演やイベント
 
ウイルス肝炎患者支援全国キャンペーンってことで道内中心の企画を今後の予定(出来るんでないかなあを含め)を並べてみました。各地区の患者会には本当に相談にのってもらって助けてもらっています。この場を借りてお礼申し上げます。
必ず、肝炎対策基本法の内容充実を実現させましょ-。絶対出来る。そう思う人が増えれば必ず出来るんですから。2014年2月15日作成5月17日更新

B型肝炎でのインターフェロンでの効果や
C型肝炎のソブリアードの話だけでなく、これから出てくる、飲みのみの(ソフォスビル、レディフォスビルなど)最新情報(2014年4月まで)も入っていますから、遺伝子型の1型、2型の人も必見ですよー。

2014年3月以降の私が関与する医療講演の把握している予定をお知らせいたします。日程や場所など変更する場合があるので直前に確認を忘れずにお願いします。

講演の基本的な内容は以下の通りです。うたとギター付きです。
会場により変わりますが、相談も受けることがあります、是非ご参加下さい。

演者 肝がん検診団団長
   札幌緑愛病院肝臓センター所長 川西 輝明

演者からのメッセージ
肝がんや肝硬変でも年齢が高くてもそのとき時でできる治療があります。
肝がん検診団の取り組みから得た経験を交えてお話したいと思います。
あきらめないで笑顔で長生きしましょう。もっともっといい治療に巡り会えるように。

無料療養相談 講演終了後(時間に限りが有るため先着順となる場合があります)
もっといい治療があるかもしれないという思いに
今の治療がとてもいい治療であることを実感するために
療養相談を活用して下さい。

問い合わせ 肝がん検診団(留守番電話)011-350-1008
終了分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コープさっぽろ共催
元気の出る肝臓医療講演 in 手稲区 12名参加
きっとかなう夢のために
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
3月4日 火午後2時~4時
場所 新発寒地区センター
肝炎治療はここまでできる!
患者さんと探し続けるB型、C型肝炎の治療法
   肝がん検診団の取り組みから
共催 コープさっぽろ 新発寒ファミリークリニック 札幌緑愛病院
後援 肝がん検診団 肝炎友の会はるにれ会 北海道肝炎患者対策協議会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気の出る肝臓医療講演 in 十勝地区 18名参加 相談4名
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
肝臓を元気にするために!?
アルコールとのつき合い方から最新の治療まで
肝がん検診団の取り組みから
日時 2014年3月11日火 午後2時から
場所 とかちプラザ 講習室401
住所 帯広市西4条南13丁目
無料療養相談 講演終了後(時間に限りが有るため先着順となる場合があります)
共催 帯広市 肝がん検診団 北海道肝炎患者対策協議会
後援 芽室町 音更町 幕別町 池田町
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気の出る肝臓医療講演 in 関東 資料代として500円集めています。 18名参加 交流会12人
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
肝炎治療はここまでできる!
患者さんと探し続けるB型、C型肝炎の治療法
   患者さんとの取り組みから
日時 2014年3月15日土 午前10時半~ 歌の集い20分 交流会12時から午後2時くらいまで
場所 横浜市戸塚区役所 多目的スペース第9会議室
場所 住所 横浜市戸塚区戸塚町16-17 電話045-866-8484
共催 肝がん検診団 B型・C型肝炎救済関東の会 インターネットで結ぶ肝臓患者と支援者の会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気の出る肝臓医療講演 in 厚別区 参加20名 相談4名
きっとかなう夢のために
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
肝臓を元気にするために!?
アルコールとのつき合い方から最新の治療まで
日時 2014年4月4日火午後2時から4時
場所 厚別すこやかホール
住所 札幌市厚別区中央2条6丁目富士メガネ2階(国道12号線沿い)
無料療養相談 講演終了後(時間に限りが有るため先着順となる場合があります)
共催 札幌緑愛病院 肝がん検診団 コープさっぽろ
後援 札幌市 北海道 肝炎友の会はるにれ会 北海道肝炎患者対策協議会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気の出る肝臓医療講演 in 関東 参加無料です。 25名参加 20名交流会
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
肝炎治療はここまでできる!
患者さんと探し続けるB型、C型肝炎の治療法
   患者さんとの取り組みから
日時 2014年4月12日土 午前10時半~ 歌の集い20分 交流会12時から午後2時くらいまで(予定変更になる場合もあり得ます)
場所 太田消費生活センター 会議室(大)
住所 東京都大田区蒲田五丁目13番26号の101 電話 03-3736-7711
   JR蒲田駅東口から徒歩5分(大田区役所前から川崎方向に約300メートル)
共催 肝がん検診団 インターネットで結ぶ肝臓患者と支援者の会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気の出る肝臓医療講演 in オホーツク
きっとかなう夢のために
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
演題名
肝臓を元気にするために!?
 アルコールとのつき合い方から最新の治療まで 肝がん検診団の取り組みから
日時 2014年4月26日土午後1時から2時半 20名参加 4名相談
場所 げんき21
住所 紋別郡遠軽町1条通北1丁目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気の出る肝臓医療講演会 in 札幌市中央区 4月29日火 67名参加相談6名
日時 2014年4月29日(火)午前10時~12時まで
場所 アステイ45
住所 北海道札幌市中央区北5条西5丁目

○肝臓を元気にするために 30分くらい
  日常生活での気持ちの持ち方など ギターの弾き語り付き
  講師 札幌緑愛病院 肝臓センター川西輝明医師
○B型・C型肝炎は治る時代へ 1時間くらい
  ウイルス性肝炎治療の未来は明るい
  講師 大垣市民病院 消化器内科 熊田卓医師

共催 肝炎友の会はるにれ会
後援 札幌市 北海道 北海道肝炎患者対策協議会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気の出る肝臓医療講演 in オホーツク 12名参加
きっとかなう夢のために
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
演題名
肝臓を元気にするために!?
 アルコールとのつき合い方から最新の治療まで 肝がん検診団の取り組みから
日時 2014年5月17日土午後4時から5時半
場所 留辺蘂町中央公民館
住所 北見市留辺蘂町上町61番地

無料療養相談 講演終了後(時間に限りが有るため先着順となる場合があります)
お問い合わせ 肝がん検診団(留守番電話)011-350-1008
共催 肝がん検診団 遠軽地方肝炎友の会 北見肝炎友の会
後援 遠軽町 北見市 北海道 北海道肝炎患者対策協議会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

第3回北海道肝臓病談話会 テノフォビル テノゼットの勉強会

2014年05月17日 | 学会研究会報告新聞記事など
 
第3回北海道肝臓病談話会 テノゼットの勉強会
相変わらずのメモ書きですが、参考になれば幸いです。
誤字脱字内容間違いあり得ますので、御了承いただければ幸いです。

テノゼット錠300mg の特徴
48週でs抗原の減少が確認されている。

DNAの陰性化率、優位差はないがエンテカビルより高かった。
s抗原の減少が優位差はないが、エンテカにはほとんどないが、テノゼットにはある。

テノゼットとアデホとの比較、e抗原の陽性陰性で
耐性の確認6年でゼロ、耐性に強い薬剤と言える。

核酸アナログ登場により、B型肝炎の治療対象と予後がどう変わったか?
武蔵野赤十字病院 副院長 消化器科 部長 泉並木先生
関谷先生司会 研究費の確保などでB型肝炎の話が出来る先生が少なくなっているので、泉先生にお願いした。学会を2週間後に控えている状況で、忙しい中来てくれ
た。

B型肝炎発見されて50年、肝臓学会の総会も50年。

母児感染が多いと、、、こう言うところでは予防接種は言われないなあ。。。

腹腔鏡で診断してる。血液検査より進んでいたりする。
肝硬変になってしまうとC型肝炎の肝硬変と同じ発癌と言える
B型肝炎は腹腔鏡で診断した方がいいと言える。

B型肝炎による発癌の数は、減ってきていない。治療適応が甘かったと言えるかもしれないと

キャリアと診断、血小板15万切ってきている、薬出した方がいいよなあ。キャリアとしてフォローされていたら、定期の画像検査減るかも。ウイルス量は多かった。

台湾からウイルス量が多い方が発癌が高い、慢性肝炎でなくてもウイルス量で治療を検討した方がいいだろうと流れが変わってきた。

発癌予測アルゴリズム
40歳以上、ウイルス量が多くて、血小板15万切ってくると肝癌になってくる。AST、ALTでは出てこない。

エンテカビルでは発がん抑止のデータが出てる。肝硬変でははっきり出てくる。ラミブジンよりも減ってる。
飲んでいても発癌あることは忘れないこと。

家族歴で肝がんがあるかどうかで差がある 長谷部先生のデータより

核酸アナログ内服中の発癌の特徴は
肝硬変かどうか、飲んだかどうか、血小板が低いかどうか
ウイルスが消えない人が肝がん多い。消えていても肝硬変は油断できない。

s抗原が100未満の人からは、ほとんどでていない。

内服始めて最初の3年間が出てくる。そのあとはでづらくなるが油断しない。

s抗原80未満コア抗原3未満に慣れる人は、7%しかいない。
このままではなかなかやめれないということ

武蔵野のデータでは、
発癌した人はコア関連抗原は関係無かった。s抗原が関連あるとなっている。

s抗原の陰性化すると1年間は発癌あるがその後でなくなってくる。
陰性化は10年で10%くらい、100未満は40%くらい

治療前のALTが高いほどs抗原が陰性化しやすくなっている。

対応する核酸の種類と薬
シトシン ラミブジン
グアニン エンテカビル
アデニン アデフォビル ヘプセラ テノフォビル テノゼット

耐性ウイルスに対する活性
A194Tがテノフォは心配
それほど強烈な耐性ではなさそう。

s抗原が下がりにくい人は、テノゼットに切り替えてはどうかというのはありそうだと

アデフォよりDNAの陰性化も早くて率も高い

肝生検を1年に2回してフォローしている 線維化は不変だけど壊死炎症は改善

5年間耐性は認めていない。
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村