goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

芽ヒジキ煮

2024年05月20日 | Weblog
<19日夕食のメニュー>
チリ産サーモンのソテー・ホワイトソースかけ
 ブロッコリー添え
芽ヒジキ煮
 にんじん、あぶらげ、こんにゃく
たまご豆腐

 前日夜から,ふやかしてた芽ヒジキ
炒める頃には生でも食べられる柔らかさに。
ニンジンはレンチン、あぶらげ・こんにゃくは湯通し。
サラダ油・ゴマ油でさっと炒めて、
和風だし顆粒、水・砂糖・醤油で煮る。
 三浦半島の芽ヒジキだ、美味しかった。
長ヒジキは不作だったけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地物の丸ナス

2024年05月19日 | Weblog

<18日夕食のメニュー>
刺身(鯵、メバチマグロ)
蒸し丸ナスの鶏ひき肉・ネギのあんかけ
長芋のタラコかけ
トマト、ナスのこうじ漬け

長ナスもでてきました
地物かでてきて
うれしい☺️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉の生姜焼き

2024年05月18日 | Weblog

<17日夕食のメニュー>
豚シャブシャブ肉の生姜焼き 
 レタス、ブロッコリー添え
大根とスナップエンドウの煮しめ
ポテトサラダ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギスを焼く

2024年05月17日 | Weblog
<16日夕食のメニュー>
ギスの塩焼き
カツオのたたき
インゲンとカモメちくわのゴマ味噌合え
原信の切干煮


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたいものをつくる

2024年05月16日 | Weblog
<15日夕食のメニュー>
原信の餃子
酢豚風炒め物
 (豚ヒレ、玉ねぎ、にんじん、筍、ピーマン、パプリカ、きくらげ)
原信の中華サラダ
 (ビーフン他)
トマト

食べたいものを作る自由はうれしいが
何を作っていいか決められない日が多い
で、スーパーをうろついて食べたいな、って
感じるものを買う(この日は餃子にひかれた)
あとは、冷蔵庫の残り物をかき集めた
クックドゥの「酢豚のタレ」の買い置きがあってよかった。
餃子、ニンニク臭がなく肉も少なくておなかにはよかった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチボソ1匹258円

2024年05月16日 | Weblog
<14日夕食のメニュー>
クチボソガレイの塩焼き
キンピラ(にんじん、ごほう、えりんぎ)
ホウレンソウのおひたし、すりごまかけ
キュウリのこうじ漬のもと擦り込み
トビウオのすり身とネギと豆腐の澄まし汁

スーパーUで、ばら売りしてた。
1匹だけ買った。
ポイントは1、ついた。
(倹約=いる物だけ買う)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレイが無くて慌てた

2024年05月14日 | Weblog

<13日夕食のメニュー>

冷凍シシャモのから揚げ

カボチャと豚ひき肉のバター炒め

ホウレンソウのおひたし

ホタテと絹さやのわさび醤油あえ

筋子少々

  冷凍庫にカレイの切り身があったと思ってたので

買いだしに出かけても魚を買わないできたのに、

ないではないか。ああ、物忘れ外来予備軍。

それから冷凍庫から掘り出して、、、

また、7:30の夕食時間が の〜びた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りもので朝ごはん

2024年05月13日 | Weblog

<12日の朝食のメニュー>
鯵の干物焼き
昨日の煮しめの残り+こんにゃく
昨日の豚肉ソテーの残りとレタス
昨日のナス漬けの残り
カブの味噌汁

残したわけじゃない,残り物です。
作りすぎ、煮たりなくて硬い、味がない、などの理由でたくさん残ったので
足したり、味を濃くしたり、細く切ったり、電子レンジを多用して、
ごまかしましたおいしくしました(成功)
  夕飯は鮭のソテー。写真を撮ったつもりなのに、押しがたりなくて
写ってませんでした(残念)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺身の日

2024年05月13日 | Weblog

 <11日夕食のメニュー>
お刺身(鯵、海老)
豚ヒレ肉ソテー(焼肉のタレ味)
レタス、ゆでホウレンソウ、トマト添え
煮しめ
 (大根、ニンジン、たけのこ、
 スナップエンドウ、しめじ、干し椎茸)

友達のY子さんに教わった豚ヒレ肉のソテー。
ほんとはバルサミコ酢・バター・砂糖で味付けするって聞いたけど
うちにはないので、味付けは「焼肉のタレ」でまにあわせ、
塩コショウ小麦粉をつけて炒めました。
ヒレカツ以外にヒレを使ったことがなかったので新鮮。
脂身がないので柔らか。ただ、時間が経つと硬くなってきて
トノには不評でした。ま、残したものは明日使おう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍庫の吉野家で

2024年05月11日 | Weblog
<10日夕食のメニュー>
吉野家の牛丼パック
  紅しょうが,ジャガイモ煮
ささみサラダ(新玉ねぎ,レタス、キュウリ)
トマト

何にも作りたくない日(メニューが決まらない日)
スーパーをウロウロし、ジャガイモが大切りの
肉じゃがを買ったが,肉なんか一切れしか入ってなかった。
それで、生協で買ってあった牛丼パックを解凍して,
そのジャガイモをたした、 まあ、さまになったかな。
鶏ササミも冷凍庫から。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする