goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

22日の朝食です

2014年03月22日 | Weblog
   朝食のメニュー
キャベツ炒め
 豚肉、ピーマン(橙、緑)
昨夜の残りのナス甘味噌炒め
 牛ひき肉、ピーマン(橙、緑)
昨夜の残りの村上の塩鮭のそぼろ
 大根おろし
鰹海苔ふりかけ
シジミの味噌汁

昨日の夕食のメインは、Tちゃんのデパ地下みやげの
ローストビーフでした
ぐるーびーソースと西洋わさびが美味しい。真似できないわ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー納豆!で食欲回復

2014年03月22日 | Weblog
21日の朝食です。
風邪気味で寝込んでいました。(ただいまは ほぼ回復)
食欲もありませんでしたが、このレルヒさんの「カレー納豆」で
ご飯が食べられるようになりました。
納豆はふつうの納豆。別添えのこってりしたタレが、美味
クセのない、それでいてコクのあるカレーです。
新潟の高橋納豆さんの、です。
注:レルヒさんとは、1911年上越市高田で日本で初めてスキーの指導をしたオーストリアの軍人さんレルヒ少佐のゆるキャラです。(何で、カレーなんだろうね?)

追記:この香りがとても良いんです。
腰痛も起こしてて5日も生ごみを捨てていなかったのですが、ゴミバケツの中で
爽やかなカレー臭がゴミの臭みを消してくれてます 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする