goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

白謙の「白謙あげ」だったんですが

2009年08月01日 | Weblog
朝ご飯は仙台みやげの
白謙の揚げかまぼこ 「白謙揚げ」
 (たら、ぐち、きちじ)
 たっぷりの大根おろし付き
 おいっし~い

それに、山本山の味付け海苔
菜っ葉と豆腐の味噌汁

 だったのですが、写真はありません。

味噌汁の菜っ葉は、茹でて刻んで
絞って冷凍にしておいた小松菜。
その塊を包丁のかかとで、がつんがつんと
くずして、味噌汁に。

食卓に出してからまな板包丁を洗おうとしたら
なんとまあ、包丁がぼろぼろ!
エッ!? 
ではそのカケラは・・・
で、味噌汁をはじめっから 
(今度は出刃包丁で)作り直して
バタバタ。
かくして、大急ぎの朝ご飯で、
画像はありません。

だいじな木屋の包丁は あーあ、
刃こぼれがひどい・・つかえるかなあ。
木屋の研ぎ屋さんが来たら頼まなくっちゃ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする