Good Frlend!(motovlog)

個人の好きなことを書くブログです。

まとめてもいいじゃ無いか!オートバイの種類。(番外編vol.3896)

2024-03-14 00:02:56 | 日記

ボクはオートバイ以外に音楽のバンドも趣味として楽しんでいるのですが「音楽のジャンル」って、ボクにはよく分からないほど細かく

区別されてて、例えば、ロックバンドだと、まずシンプルに「ロック」と言うジャンルがありますが、これ、もっと細分化すると次に

「ハードロック」や「グラムロック」、更に「ハウスロック」や「ヘビーメタル」、更に「スピードメタル」や「ハードコアメタル」とか

何だかよく分からない名称で言われるジャンルに区別して語られる事があるんですよね(笑)。まぁ、ボクからしたら「イヤイヤ全部普通

にロックでいいじゃん!」って思っちゃうんですけどね(笑)。これを知ったかぶりしてやたらに会話で使う人もいるのですが、ボクから

したら話自体がよく分からなくなってしまったりします。例えば、明らかにジャンルとして違う「ジャズ」や「アコーステック(フォーク)」

や「レゲェ」などを言うならまだしも、こう言った意味をなさない「細分化」された名称って、40年からバンドに勤しんでいながらも未だに

「ハードロックとヘビーメタルの区別がよく分かりませんけど…」って状態になっちゃうんですよね(笑)。これって実はオートバイにも

言える気がしてて、現在言われてるオートバイのジャンルを全て上げていきますと、多いですよ! まずはいわゆる「ネイキッドスポーツ」

とか「ストリートバイク」とか「ストリートファイター」とか「クラッシック(ビンテージ)バイク」とか「ネオクラッシックバイク」とか

「カフェレーサー」とか「スクランブラー」とか「クルーザー」とか「スーパースポーツ(SS)」とか「スポーツツアラー」とか「レーサー

レプリカ」とか「オフロードバイク」とか「マルチバーパス」とか「モタード」とか「アドベンチャーバイク」とか、最後に「スクーター」

なんて分けられていますよね。いやぁ、もしかすると「もっとある」気がするのですが、例えば「ネイキッドバイク」と「ストリートファイター」

とを比較した時、何が違うかと言うとちょっとしたスタイルの違いですよね。しかし「カウルが付いていないスポーツバイク」と言う括りまで

広げれば「同一のもの」と言っても過言じゃ無い…と思いませんか(笑)。要するにボクが言いたいのは、何もかんもを細かく「分ければ良い

ってもんじゃ無い」って事が言いたいんですよね。だってオートバイはオートバイですから(笑)。何なんでしょうね!名称の細分化は趣味と

して必要なものなでしょうか?極端な話がオートバイは、普通にオートバイですで良いじゃないかってボクなんかは考えます(笑)。個人的に

「へそ曲がり」なので専門用語でものを語るのがそもそも好きじゃないので、そう思っちゃう傾向ですが、ロードバイクかオフロードバイクか、

それぐらいの別れ方でも十分に話はできますから、それで良い気がいますが、何処となく雑誌やWEBなどの情報誌などで次から次へと新しい

名前を掲載(紹介)してそれを知ることで「俺は人よりオートバイを知ってる」ってなるのって何処か変な気さえするのですが、これはだたボク

が逆に意味の無い事を考えてるだけのものなのかも知れませんけどね!(笑)



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする