Good Frlend!(motovlog)

個人の好きなことを書くブログです。

オートバイ、夢と現実。(番外編vol.2474)

2019-06-19 11:51:52 | 日記

今まで無責任に「欲しけりゃ買えば良い」なんて簡単に言ってきましたが、

その欲しいオートバイが買えるだけの「財力」や、ちゃんと「保管場所」のある人はそれで全然良いですが、

そう出来ない人は、現実問題として本当に欲しいオートバイが買えてるとは限りませんよね。

例えば極端な事例になりますが、本当はホンダ「RC213V-S」が欲しいが、

実際に中古市場で2000万円するオートバイですから、

あくまで、個人的な夢の世界であって、どうしても現実とはなりませんよね。

まぁ逆に、これが買える人って余程のお金持ちか、後先考えない無茶をする人に限定されちゃいます。(笑)

結局、仕方ないので、150万円前後で買える中古のホンダ「CBR1000RR」を購入するって「現実的な決断」をしてる人は多いでしょう。

もちろん「CBR1000RR」でも十分良いオートバイですが、

実際の「夢と現実」はそうゆうものです。(笑)

書くのも悲しくなりますが、もっと言えば、かなり束縛されてる人や、とても貧乏な人は、

もっと、ぐ〜んと低い次元で、欲しいと買えないがあると思います。

ボクなんかがそうで、今、正直オートバイを買う計画を立てても、実際に用意できる予算はマックス50万円ほど。

趣味でローンを組むことは奥方に「絶対反対」されますから、現実問題としてここが限界です。

で、本当にボクが一番欲しいオートバイはもっと高額で、

BMWのカスタムで有名な「リトモ・セレーノ」からコンプリートで販売されてる、BMW「R80カフェレーサー」カスタムです。

一度、直接連絡して購入金額を教えてもらったことがあるのですが、お店の方曰く予算は、約350万円〜400万円ほど。

いやぁ、全然、無理ですよね。(笑)

かと言え、今乗ってるオートバイも十分気に入ってるので、買い換える気はないですが、

叶わない「夢」としてどこか気にしてるのも事実です。

まぁボクの場合、やはり「夢」はあくまで「夢」って事ですね。(笑)

でも、ボクと同じ様なことを考えてる人って意外に多いんじゃないかって思います。

現実の状況を妥協と考えるかどうかは、その人によりますが、

本当に欲しいオートバイに乗ってる人って実はごく少数で、本当は別の「夢のオートバイ」を思っている人が、

大勢いるんじゃないか!とも考えてます。

そこから「いつかは!」って実現を目指してる人、いや、夢は「あくまで夢」であるとただ妄想してる人。

今は違うオートバイに乗ってても、今後どうするかはこの二択になってるでしょうし、

ぐ〜んと長期的な計画を考えてる人もいることでしょう。

しかし、現実として今乗ってるオートバイとの付き合いも、

それはそれで、ちゃんと愛情を注げば、自然と有意義にオートバイと付き合えることもあったりします。

それで良いとボクは思っています。(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする