友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

どんな展開となるのか楽しみ

2023年07月23日 17時12分12秒 | Weblog

 朝はマンションの草取りに参加した。それにしても暑過ぎる。作業中に倒れる人が出るのではないかと心配になる。建物の影になったところで雑草を抜いている人が多いのは、役員さんの指示だからだ。

 通路脇の植木が剪定され、通路に葉や枝が落ちたままになっていたので、箒でかき集めてゴミ袋に詰める。そんな簡単な作業なのに、汗がにじみ出てくる。若いお母さんが、「この奥にハチがいます」と言って来た。

 「そこは触れずに置きましょう」と言って、別の場所へ行くように話す。草取りは私の友だちが言い始めたことだが、今日のような暑い日は中止した方がいい。元々は共同作業をすることで、コミュニケーションを図ろうとの提案だったが、今では作業が強制になってしまっている。

 30分ほどで引き上げて家に帰る。しばらく、のんびりして汗を拭きとる。『のど自慢』を観ながら昼の食事をしようと準備をしていると、やたらと消防車のサイレンが次々とする。マンションの西の方に名鉄の犬山線が走っているが、踏切の手前で赤い電車は停車している。

 何事かと覗いていると、東西からパトカーが何台もやって来た。踏切の周りは消防車とパトカーで囲まれている様子だ。パトカーが道路を封鎖し、「踏切で事故があり、通行できません」と呼びかけていた。

 何が起きたのか、ここからでは分からないが、こんなにも暑いと何かが起きても不思議では無いし、周りへの気配りも出来ないのかも知れない。12階のこの部屋は風通しもよく、気持ちのよい風が吹き抜けているので、エアコンは点けていない。夕陽が射し込んで来たから、そろそろ点けないといけない。

 NHKテレビドラマ『どうする家康』はとても違和感があったが、いよいよ今晩は「本能寺の変」である。なぜ光秀は信長を打つと決めたのか、先週のドラマでは家康が「信長を殺す」と家臣に告げていたから、どんな展開となるのか楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする