
今日は夏至。昼間が一番長い日なんだ。
でも、恥ずかしがり屋なのか、日食で少しお隠れに。

今日のNHK囲碁トーナメント戦は、(黒)伊田篤史八段×(白)呉柏毅 五段。
マスク、黒番が黒色、白番が白色。
DIANA「これだと分かりやすいわ。NHKの配慮なんだね」

開始直後、見たことがない黒の布石。
右上が大高目、右下が目ハズシ。勢力重視の構えだ。

今日の特集は 坂田栄男。生誕百年だって。
「しのぎの坂田」、「カミソリ坂田」と言われ、一時代を築く。

NHK杯は持ち時間が少ないので、迷う間もなく即決するのが好きだって。
対局者二人の間に呉清源の顔もあり、懐かしい面々が見られる。

「負けて落胆せず」 か。
Tommy「俺、悔しいとまた呑みたくなり、もう一局挑戦するのだ」
CAROL「ま、酒の勢いで囲碁してるのね」

囲碁川柳。
DIANA「ネット碁はテレワークなんだ。Tommyは以前からやってるね」
CAROL「顔が見えないからイイのよ。見えたら、真っ赤になって酔っぱらってるの、相手にバレちゃうじゃないの」