goo blog サービス終了のお知らせ 

minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

橋幸夫 逝く

2025年09月05日 23時05分58秒 | スポ・エンタメ

昭和歌謡界の大御所・橋幸夫が逝く(82歳)。

代表曲の「潮来笠」、この曲が大ヒットしてトップ歌手に。

その後、吉永小百合とのデュエット曲「いつでも夢を」もヒット。

Tommy「サユリストの俺は、橋幸夫に嫉妬してたっけ」

ただ数年前に認知症だと公表。

夢グループ社長「橋さん、そのこと さっきも言ってましたよ」

歌謡界の黄金時代には、舟木一夫・西郷輝彦とで「御三家」と言われていた。

ウクレレ教室や<かがやき>では舟木一夫の「高校三年生」はよくやるが、橋幸夫の曲はやったことないなぁ。

  ご冥福をお祈りします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎役者

2025年09月04日 23時02分04秒 | スポ・エンタメ

昨日のブログに映画「国宝」を取り上げたが、今朝のあさイチも「国宝」を。

興行収入は実写日本映画では、歴代2位と大当たり。

歌舞伎の魅力に取りつかれ、大勢が見物に来ている。

ファン「私たちも和服で 歌舞伎の世界に浸るのよ」

映画でも舞台に立つまで 師匠から厳しい指導がある。

CAROL「昔の相撲部屋での竹刀みたいに叩かれてたらしいって」

現在は歌舞伎教習所で指導が行われているが、ぶたれることはない。

2年間、歌舞伎の イロハをしっかり習う。

CAROL「この しなり具合が悩ましいのね」

Tommy「俺、バランスがとれないや。その前に正座もダメ」

こんな努力があって、晴れの舞台に立つのだ。

Tommy「映画の音響は迫力満点で、劇場での拍手はすごかったなぁ」

CAROL「Tommyは30人ほどの施設慰問が精一杯ね」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄尚学、優勝

2025年08月24日 23時02分06秒 | スポ・エンタメ

高校野球甲子園大会は、沖縄尚学が優勝する。

春の大会は優勝しているが、夏の大会は初優勝。

10時からの開始だったので、半分ほどはみていた。

ただ後半は11時過ぎに中島塾の懇親会があって出かけたので見てなかった。

沖縄 × 東京 だとつい沖縄に声援を送りたくなる。

Tommy「日大三が勝つかと思っていたよ」

CAROL「沖縄の選手は皆んな立派だったわ」

今年の大会は炎天下を考慮して 様々な対策がとられてた。

試合時間を朝や夕方に充てたり、途中で10分間のクーリンタイムが設けられたり、延長になるとタイブレークになったり。

Tommy「そう思うと、昔の松坂大輔(横浜高校)の力投はすごいことだった」

今年は2年生の活躍が目立った。

CAROL「ということは、来年の大会も期待できるね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の名勝負

2025年08月20日 23時32分51秒 | スポ・エンタメ

今日のテレビは 昨日の甲子園:県岐阜商 × 横浜を大きく取り上げている。

スポーツ新聞の見出しも派手だ。

両校とも素晴らしい実績がある。甲子園の出場校の大半は私立だが、県立岐阜商業は公立高校。

横浜高校といえば 松坂大輔だ。彼の活躍は忘れることはない。

昨日の試合、追い上げる横浜高校の粘りはすごかった。

また、同点の場面で横浜がとった内野手5人のシフトにもびっくり。

Tommy「とにかく1点をとられたら負けだから、内野を万全にしたのだ」

CAROL「昔、王シフトってのがあったわね。右側に選手を固めてたっけ」

延長戦になり、タイブレークになっても両校の死闘が続いた。

番組では左手にハンディ(生まれつき左手の指がない)の横山選手を大きく取り上げていた。

1・2年の時は球拾いだったが、3年にレギュラーになり、今大会の打率も3割を超えている。

ライトのポジションだが、大飛球を背走してキャッチしたりの大活躍だ。

CAROL「明日の準決勝も楽しみね。でも相手は山梨学院だからこれまた名勝負が期待ね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来富山、無念

2025年08月12日 23時04分37秒 | スポ・エンタメ

雨で一日順延になった 富山代表の未来富山が昨日、山口代表の高川学園と対戦する。

1回に2番の中込捕手がホームランをかっ飛ばし先制。

彼は東京出身の2年生。

ピッチャーはプロが注目の 江藤投手。彼は長野県出身。

未来富山はベンチ入り20人のうち 19人が県外勢→外人部隊で構成されている。

エース江藤は良いところが出せず、5-8で敗退となる。

評判の打力は力を発揮しており、3年生が抜ける新チームでの捲土重来を期待したい。

新しい学校なので、応援団の組織も弱く、雨で延びたので 応援バスの手配などでの苦労があっただろう。

今日、魚津に帰り「よくやった」「ご苦労さん」と 地元の声援を受けた。

Tommyは中学~高校の 2年間、魚津にいたので、力を入れて観戦してた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさイチは佐藤健

2025年08月01日 21時19分31秒 | スポ・エンタメ

今日のあさイチ・プレミアムトークは 佐藤健。

「るろうに剣心」で有名だが、朝ドラ「半分青い」や大河ドラマ「新選組」の沖田総司の印象が強い。

あさイチの話題は新作「グラスハート」。

この映画のプロデューサーが彼だって?

制作の大半を彼が担当している。

バンド編成の過程を描いているのだが、出演者は皆んな 楽器の素人。

短期間に猛特訓して腕を発揮している。彼もVoを熱演。

CAROL「長くやっていれば 良いってもんじゃないのね」

大観衆のシーンでは1万2千人が集まってライブシーンを盛り上げている。

Tommy「話しの中では大食漢でよく食べるんだって」

CAROL「激しい運動もするから体型をキープしてるのね。誰かみたいに食べるだけで じっとしてたらとんでもないデブになるわ」

   ★    ★    ★

先月の参院選で 富山県初のj女性議員となった庭田氏が、今日初登院する。

富山県の代表としての活躍を期待しているよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・熱い スポーツ

2025年07月26日 23時34分49秒 | スポ・エンタメ

高校野球の決勝戦は 未来富山が伝統校高岡商業を破って甲子園へ。

各選手の出身中学校を見ていたら、高岡商業の選手は呉西の中学校なので、どこの子かが分かる。

一方、未来富山は東京とか長野とかで県外勢ばかり。

CAROL「未来富山は全員 寮生活で野球漬けなんだ」

球場は33度もあり、応援団も汗だくで声援を送っている。

Tommy「午前中なのでビールは飲んでないが、冷房の部屋で応援してたよ」

プロ注目の未来富山の江藤投手が完投した。

前半で大差がついたので最後まで見てなかったけど、7点もとられたのか。

CAROL「それよりも 高岡商業の追い上げを誉めてあげてよ」

   ★    ★    ★

さて、朝乃山は十両の相手に勝って 5勝2敗となり、次の場所では十両での活躍となる。

今日の大相撲で一番気になったのは  安青錦×草野戦。

まさかと思ったが 草野(3敗)が勝って、優勝戦線に残った。

明日 千秋楽で優勝は 安青錦(3敗)×琴勝峰(2敗)次第だ。

CAROL「あら、前頭筆頭の安青錦が前頭14枚目の草野に負けたの?」

Tommy「今場所は番付は関係なく、下位の若い力士の活躍が目につくんだ」

CAROL「誰が優勝するかわからないので、面白いのね」

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱戦続く大相撲

2025年07月25日 22時19分48秒 | スポ・エンタメ

連日の猛暑に ぐったりだ。

こんな時は冷房の部屋にいて冷たい飲み物で スポーツ観戦に限る。

大谷翔平の爆発は止まらない。

CAROL「ニュース見てても、またホームランだというので、昨日のニュースか今日のニュースか分からないわ」

日本でもオールスターゲームがあったが、ニュースで見るだけ。

CAROL「清宮君が活躍したんだ」

一方、甲子園を目指して高校球児の熱戦が続いている。

岩手県では、菊池雄星・大谷翔平の花巻東が甲子園に。

夕方の楽しみは大相撲。

一人横綱の大の里が前頭15枚目の琴勝峰に 何? 負けた?!

昨日の一山本戦も物言いがついて取り直しとなったが、負けっぽい。

CAROL「新横綱って精神的に大変なんだ、よもやこんなに金星を配給するって」

ウクライナの安青錦がトップを並走している。もしかして?

さて、残る2日間だが、二敗の安青錦と琴勝峰、それを追う三敗は熱海富士と草野。

Tommy「なんだい、三役以上の看板力士が誰もいないんじゃ・・・」

CAROL「草野なんて若い力士も活躍しているから、面白いわ」

千秋楽の結びの一番、大の里 × 琴桜 は優勝に関係のない消化試合だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MLBオールスター戦・大相撲

2025年07月16日 23時08分16秒 | スポ・エンタメ

米プロ野球オールスターゲーム:セレモニーのレッドカーペットショー。

美人で評判の菊池雄星の奥さんも6歳の息子と登場。

大谷翔平は1回先頭打者ヒットで出塁し、先制のホームを踏んでいる。

一発のホームランが期待の第2打席は、三振かホームランか というフルスイング。

飛距離は充分だったが、惜しくもファールでこの照れ笑い。何をしても愛される。

   ★    ★    ★

新横綱 大の里の土俵入りを初めて見る。行司が小さく見える。

一方の横綱 豊昇龍の土俵入り。大の里より 2場所早く横綱になっているので、形は出来ている。

だが、その豊昇龍、なんと 3敗目。まだ4日目だぜ。

そうなると新横綱に全勝をしてもらわねば 相撲協会としても 恰好がつかない。

Tommy「横綱の二人、いづれも平幕力士に負けるって どうなってんだ」

CAROL「平幕の安青錦(ウクライナ出身)の活躍に期待しちゃうわ」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新会場で名古屋場所

2025年07月13日 22時36分49秒 | スポ・エンタメ

大相撲 名古屋場所が始まる。

最近はスター選手がアメリカのMLBにどんどん移っている野球より相撲に興味が大だ。

何と言っても 新横綱・大の里が3連覇するか どうかだ。

午後は外出していたので、大の里の土俵入りは見れなかったが、後半30分の取り組みを楽しむ。

それと名古屋場所の会場が新しい会場に移ったのも楽しみ。

座ることはないが、桟敷席が広くゆったりしているらしい。

CAROL「そこでお酒を飲みながら お弁当を食べるのね」

その大の里、横綱としての初日を無難に勝ち切る。

東の横綱の豊昇龍も苦手・高安に勝つ。

両横綱には最後まで優勝に絡む活躍を期待したい。

西幕下筆頭の朝乃山も勝ち星をあげる。

相手の夢道鵬は大鵬の孫。

CAROL「朝乃山もまず三役に復帰して、両横綱と対戦してほしいわ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする