昭和歌謡界の大御所・橋幸夫が逝く(82歳)。
代表曲の「潮来笠」、この曲が大ヒットしてトップ歌手に。
その後、吉永小百合とのデュエット曲「いつでも夢を」もヒット。
Tommy「サユリストの俺は、橋幸夫に嫉妬してたっけ」
ただ数年前に認知症だと公表。
夢グループ社長「橋さん、そのこと さっきも言ってましたよ」
歌謡界の黄金時代には、舟木一夫・西郷輝彦とで「御三家」と言われていた。
ウクレレ教室や<かがやき>では舟木一夫の「高校三年生」はよくやるが、橋幸夫の曲はやったことないなぁ。
ご冥福をお祈りします。