minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

庭②日系移民

2022年03月31日 21時42分52秒 | ハワイ(アン)・フラ

ハワイは自然もきれいだけど、食べ物もすごくおいしく、真奈はすっかりハワイが気に入っていく。

おばぁちゃんからは、庭仕事を言いつかる。幅広い帽子、サングラス、長袖シャツ、手袋は必須。

庭仕事をしてて、おばぁちゃんから教わる:植物を育てるということは、心を育てるということ。

あなたは庭をとおして、花たちをとおして、天地とつながれる。空から雨が降って、陽が降りそそいで、地面の植物が育つ。植物には虫が集まり、小鳥が集まり、小鳥は種を遠くに運んでいく。庭をととのえるということは、心をととのえるということ。

レインボシャワーツリーは一本の木なのに、ピンク、赤、クリーム、白、黄色など、いろんな色の交じった花を咲かせているから不思議だ。

庭の雑草取りに汗を流すと、日本での嫌なことを忘れてしまう。

庭の隅に石仏を見つける。これは? とおばぁちゃんに尋ねると、古いアルバムを持ち出して、日本人の移民の話を始める。

さとうきびプランテーションの労働者は一日10時間の過酷な労働に耐えた、ホレホレ節を歌いながら。

 ♪ ハワイ ハワイと 夢見てきたが 流す涙はきびの中

  いこかメリケン 帰ろかニホン ここが思案の ハワイこく ♪

 

ホレホレとはさとうきびの茎から枯葉をおとす作業で重労働だった。

移民:1924(大正13)年に日本からの移民は禁止される。それまでに広島・山口・熊本・沖縄などから約13万人が移住した。

そして1941年12月8日、あのパールハーバーが。

日系人は敵対国だというので、大勢が収容所に移された。

ただ、二世はアメリカ市民権を持っていたので、辛い経験でありながらも、自分たちのアメリカに対する忠誠心を見せることができる最大のチャンスとして欧州戦線に駆り出され勇敢にドイツと戦い、その働きは大きく評価された(ダニエル・イノウエ上院議員など)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小手鞠るい・庭①

2022年03月30日 22時05分28秒 | ハワイ(アン)・フラ

主人公 真奈は16歳。SNSで親友からバッシングを受け、誰ともつながりたくない と引きこもりになる。

心配している母から勧められて、春休みに 亡くなったパパの姉と祖母がいるハワイへ一人で行くことになる。

真奈「無人島・・・だったらすごくうれしいんだけど、実際はハワイ。でも島は島だ。オアフ島」

その滞在中、開放感あふれるハワイで次第に心が明るく広がっていく。

伯母の家へ。

ハウスツアー:アメリカでは誰かを招待するとまず家の中を案内される→楽しそう! とにかく広くて部屋数が多いので、アドベンチャーみたいでワクワクする。夜は冷えるのでリビングには暖炉があり、その前でお話→おしゃべりする、かたことの英語だけど。

ディナータイムは家族、友人が集い 賑やかなパーティーに。

料理は 生のサーモン、赤玉ねぎ、きゅうりとトマトの ロミロミサーモン。あとはマヒマヒ(シイラ)、ポイ(タロイモ)、ポケどんぶり(お刺身どんぶり的)。

ポットラックパーティで、招待した人も、された人も、それぞれが得意の一品料理を持ちよる。

伯母は日中は仕事に行くので、一日の大半は祖母と一緒することになる。

雨と陽射しがよけられる屋根だけがついたベランダは、ほとんど外にいるようで、花の香り、緑の香り、小鳥の声を風が運んでくる。

周りには赤、黄、白、オレンジ、ピンクと色々な色のハイビスカスが咲き乱れていて、ここは花の、そして色の楽園だ。ふさぎ込んでいたモノクロの真奈の心は、楽園の色にそまっていく。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスカー賞でビンタ

2022年03月29日 20時52分35秒 | スポ・エンタメ
映画界のビッグイベント、米アカデミー賞の授賞式があり、「ドライブマイカー」が国際長編映画賞を受賞する。
この映画、村上春樹の短編小説が原作。
監督は濱口竜介(43)。作品賞にノミネートされていたが、これは逃す。

妻を失った舞台演出家の喪失と再生の旅路を描いている。
なお、最高賞の作品賞は「コーダ あいのうた」に。

この授賞式でウィル・スミスが妻を侮辱したとして司会者にビンタを。

彼は主演男優賞を受賞となるが、この騒動には賛否両論あるが、汚点を残したかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若隆景 初優勝

2022年03月27日 21時45分42秒 | スポ・エンタメ

大相撲春場所は、関脇 若隆景が初優勝する。

新関脇が優勝するのは 双葉山以来という快挙だ。

若隆景、高安ともに敗れて12勝3敗同士の優勝決定戦で、とちらにとっても初優勝となる一番。

土俵際はもつれて高安が押していて勝負あったかと思ったが、小兵若隆景が粘って土俵俵を回り切って勝ち切る。

彼は福島県出身。

朝乃山がテレビに出なくなってからあまり中継を見てなかったが、よく知らない力士だった。

これで、大関~小結の三役には優勝経験力士は大勢いるが、果たして誰が勝ち抜いて横綱になるのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の古城公園

2022年03月26日 21時42分43秒 | 散策・自然

今日は数日前の奥方のスマホ写真を拝借する。

射水神社前の紅梅。

おおっ!朝乃山のしめ縄じゃないの? まだ謹慎中とは・・・・

射水神社の右側には白梅もあって紅白の梅が競い合う。

「手水舎(てみずや)」には生花が敷き詰められている。

CAROL「これじゃ、恐れ多くて手も清めれないわ」

これはドウダンツツジ。

春には白い可憐な花が咲き、秋には真っ赤に紅葉するが、今は骸骨状態。

かたくりの花。高岡市の花だ。

この花を見ると → やはり歴史の街・高岡の万葉時代の貴公子・大伴家持を想う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球開幕

2022年03月25日 22時03分51秒 | スポ・エンタメ

今日からプロ野球が始まる。富山県出身の選手の活躍が楽しみだ。。

ロッテの石川歩投手の開幕投手は2度目かな? 貫禄十分なエース。

ロッテの投手陣には佐々木朗希がいるし、若手の藤原の打撃にも注目だ。

上市町出身の内山壮真捕手はオープン戦 絶好調(33打数9安打=打率.273、長打率.455)!

高校時代は星稜高校ではキャプテンを務め、ショートもこなす。

奥川投手とのバッテリーは星稜時代もやっており、息は抜群だろう。

西投手は一昨年右ひじをトミー・ジョン手術~リハビリと苦労していたが、復活して欲しい。

二軍スタートだが、巨人に2位指名の山田龍聖投手の活躍も楽しみだ。

育成枠にも何人か在籍しており、地道な努力を積み重ねて早く一軍に上がってくることだろう。

一方、甲子園では春の選抜高校野球大会が始まっているが、やはり富山県のチームが出場していないのが寂しい。夏の大会での活躍に期待している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ大統領、国会演説

2022年03月23日 21時41分06秒 | ホットニュース

午後、用事で富山に行ったが、五福の富山大学前で和服を着飾った女学生を何人も目にした。

皆さん、おめでとう! 新社会人になって新しいステージで頑張ってください。

式典は富山市総合体育館で行われた。昔は大学構内の黒田講堂だったっけ?

Tommyの時代は、学園紛争真っ最中で卒業式はなく、6月に卒業証書が郵送されてきた。

Tommy「あの頃は大学本部は封鎖されてて、学部長代行になっていた」

CAROL「本当に卒業したの?」

        ★      ★      ★

ロシアがウクライナに侵攻してからまもなく1ヶ月となる。この蛮行への歯止めを期待して、ウクライナのゼレンスキー大統領は主要各国でオンライン演説を行っている。

日本では18時から国会内の中継が出来る会場であり、大勢の国会議員が与野党問わず集まる。

日本に向けてどんな内容の話になるのか注目して見ていると。

原発被害→チェルノブイリ原発事故にふれ、環境被害の大変さを話す。

ロシアは核を兵器に使うかも、サリンなどの化学兵器を使うかも と警告している。

原稿を読むのと違い、カメラに目を向け、切実な語り口だ。

一部ではウクライナの反転攻勢とのニュースもあるが、主要都市での被害があまりにも大きい。

南東部のマリウポリでは40万もの市民が地下室で攻撃に耐えているが、水・食料・電気が途絶えている。

太平洋戦争末期、日本の各地で無差別の空襲にあい多大な被害が出たことを連想する。

CAROL「国連なんかはどうも出来ないの?」

Tommy「プーチンロシアは停戦交渉を優位にしたいがため、もっと凄惨な手段をとらないか心配だ」

CAROL「冷血プーチンとして、歴史に名を残すわ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏の楽しさ

2022年03月21日 22時13分40秒 | ジャズ・B

今日の朝ドラにこんなシーンがあった。

ジョー(右、オダギリジョー)が、トミー北沢を岡山の喫茶店に呼んだ。

今やトミー北沢は押しも押されもせぬトランペットの名プレイヤーになっている。

そこで、ジョーはトミーのバンドに入れてくれないかと話しかける。

かっては二人は仲の良いライバルであったが、ジョーはトランペットを吹けなくなり音楽活動はしていなかった。

が、ある時商店街の歳末セールでおもちゃのピアノを弾いてて 演奏への情熱が沸き上がり、トミーのバンドでピアノを弾かせてくれないか と持ち掛ける。

Tommy(トミー北沢でない)も以前はジャズギターを少しやっていた。その時、かってはプロになろうかとギターを弾きまくり指を痛めてピアノに転じた Uさんのことを思い出した。彼の自宅を訪問し、ジャズの話を聞いたりしてたのが懐かしい。

やはり音楽は楽器を弾くのはうれしい。

しかも、仲間と一緒なら なお楽しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ教室 富山

2022年03月20日 22時52分45秒 | ♬ウクレレ教室

昨日の続き:

皆さん、新しい曲への挑戦に。このお二人の曲はだいたい分かる。

が、コバちゃんの曲になると  ん?

二人は「コモエスタ赤坂」。キーは Fm。

これもハモリが効いている。

長く休んでいた Kさんが一旦教室を辞める と差し入れをもって挨拶に来てくれた。

ウクレレへの愛着はあるが、介護の問題で教室には来れないと。

ハーモニカで唱歌を。早く慰問なんか出来るとイイんだが。

ここでも「花はどこへ行った」をやる。

ミハイル・ショーロホフの小説「静かなるドン」にでてくるウクライナ民謡の歌詞を元にしてピート・シーガー作った反戦歌

今まさに ウクライナで信じられない一方的な侵略戦争が行われている。

圧倒的なロシア軍に祖国を守るんだと戦っているウクライナを見ていると、この歌がダブってしまう。

ウクライナの若者「我々は、愛する祖国を守るために立ち向かうんだ!」

花を摘んだ乙女が愛する若者は 祖国のために立ち向かいそして非業の死を遂げて、その墓地に清らかな花が咲き・・・・

早く平和が来ることを祈る。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ教室 高岡

2022年03月19日 22時21分55秒 | ♬ウクレレ教室

ウクレレ教室高岡、5・8「まなぶん発表会」の予定曲をやる。

発表会は富山教室は参加しないので、少し内容を変更する。

1曲追加する曲を「花はどこへ行ったWhere have all the flowers gone?)」にする。

「花はどこへ行った 少女がつんだ」→「少女はどこへ行った 若者の嫁に行った」→「若者はどこへ行った 兵隊として戦場へ」→「兵隊はどこへ行った 死んで墓に行った」→「墓はどこへ行った 花で覆われた」と続き、再び冒頭の「花はどこへ行った 少女がつんだ」となる反戦歌。

「アロハウクレレ」や「切手のないおくりもの」は数人で歌うので、2本のマイクは 1・3番と2・4番とに分けてスタンバイする。

なお、4月16日のウクレレ教室では、キーボード・ギター・ベースの助っ人隊にも来てもらい、合同練習をやる。

皆んな、マイクには慣れてきた。

Tommy「あとは笑顔で楽しく歌うか だな」

CAROL「マスクするの? せっかくの笑顔が隠れちゃうわ」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする