minoaka Tommy の わらぶき小屋

音楽や話題になってる事で、面白い よもやま話が好きな仲間が気楽に寄れるコーナー
   <’11・11・1 OPEN>

山下敬吾の布石

2021年01月31日 22時52分37秒 | ○●囲碁

今日のNHK囲碁番組から。

DIANA「最近、日曜日は囲碁ばかりね」

CAROL「外出しないから、TVからの話ばかりよ」

山下敬吾九段は、張栩・羽根直樹・高尾紳路とともに「若手四天王」「平成四天王」と称され、棋聖・名人・本因坊などのタイトルを獲得している。

番組は一時期、山下が愛用してた「天元」や「五の五」の布石。

(黒番)初手で打ったり、(白番)二手目に打ったりと、最近の布石常識にはない奇手?を打っている。

山下の父は高校の数学教師で囲碁愛好家。

兄も少年少女囲碁大会小学生の部で優勝するなど、囲碁強豪一家。

山下は小学2年で囲碁大会で優勝し、旭川から上京し菊池康郎の緑星学園で腕を磨いてプロ棋士となる。

これらは次の手が難しいと言われてる。

山下「布石は自由に好きな所に打って、楽しめばイイんです」

Tommy「では、私は ここに打ってみます」

星合女流棋士「えっ、そんな手があるの? ・・・」

鶴山八段「それは悪手です。もっと勉強して欲しいですね」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラ川柳2021

2021年01月28日 21時27分12秒 | 日常・雑感

今年もサラリーマン川柳コンクールの作品が発表される。

なお、投票で5月下旬にBEST10が決まる。

 

「鬼滅の刃」関連では

☆子は鬼滅 夫婦は亀裂 おうち時間

ってのもある。

☆母の愛 昔手袋 今マスク

☆コロナ禍が 程よく上司を ディスタンス

☆「出勤が 運動だったと 気付く腹」

サラリーマン時代、わらぶき小屋~高岡駅は徒歩23分だった。

でも、先日 高岡駅まで歩いたが 30分もかかり、息が切れる。

CAROL「昔は往復1時間は歩いてたのに、最近はPCの前に座ったまま運動不足で飲み食いしてて、腹囲がドンドン成長中ね」

☆「激論も パジャマ姿の 下半身」

今からオンライン会議を始めます → あわててネクタイを。

そういえば、出社でもマスクするから ひげをそらなくていいかも。

CAROL「そう思うのはTommyだけよ」

 

☆会社へは 来るなと上司 行けと妻

☆熱っぽい 昔は出社 今待機

☆リモートで ミュート忘れて 愚痴バレる

      (念のため YOASOBI=音楽ユニット)

Tommy「そうか、最近 夜遊びしてないな~」

CAROL「もう そんな歳じゃないんだから、STAY HOMEよ」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ教室 高岡

2021年01月25日 21時59分06秒 | ♬ウクレレ教室

日は ずれてきたが、先日のウクレレ教室高岡。

2・27「まなぶん春まつり」の練習に集中。

出演時刻が決まったので、集合時刻や服装を話し合う。

マスクは歌いづらいので、マウスシールドを着用する事に。

「高原列車は行く」では、笛を吹く提案が出る。

駅長「ピー、出発 進行~」ってな具合に。

今回、頼んでいたギターが都合が悪くなったので、Tommyが5曲ともギターを弾く事にする。やはり、スチールとの楽器取り替えが厄介なので。

ラストの「みんな アロハ」では、会場の皆さんにも身振り手振りで参加してもらう。

 ” ♪ 君 僕 あの娘も みんな アロハ~ ”

ハーフタイムに、う~さんから京都のお土産の差し入れ。

う~さん「京都から帰って2週間経ってるので大丈夫だよ」

CAROL「そんな事まで気にしなければならないなんて、嫌な時代ね」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋聖戦番外編

2021年01月24日 21時18分32秒 | ○●囲碁

三日連続で囲碁を取り上げる。今日のNHK囲碁番組から。

鶴山八段の囲碁講座。優しい語り口には好感がもてる。

指導碁の対局後のミニ講評「こう打たれては どうでしたか」

なお、囲碁講座は2回分を一気に収録するって。

DIANA「じゃ、ネクタイが先週と一緒かどうかCKしよう」

でも、指導碁のマスク姿の方が今でも印象に残っている。

1時間半ほどの指導碁だったけど、良い経験ができた。

そういえば、ネット碁だとマウスだが、1年ぶりに碁石に触れた。

今日の囲碁対局は横塚力七段(黒)VS 張栩九段。

おおっ、勝った張栩九段は持ち時間(30秒)を使ってないのか。

この対局の解説は 河野臨九段。

22~23日の棋聖戦では 惜しい投了となる。

吉原由香里先生「河野先生は、めっちゃ難しい詰碁を作られます。ペンと碁罫紙があれば、何時間でも喫茶店で問題を作っておられるんですよ」

      ★      ★      ★

KNBのニュースで棋聖戦を取り上げている。場面は終局直前。

盤側には記録係、立会人、鶴山八段(読売新聞 囲碁解説者)が集まり、その瞬間を見守ってる。

大盤解説の模様。左下の黒がどうなるか?を検討している所。

出来れば、吉原由香里先生の笑顔が映っていれば良いのに。

観衆が 固唾をのんで展開を見守っている。

CAROL「右のジィ様は腕を組んでるけど、分かってるの?」

ジィ様「ふむふむ、そんな手があるのか」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋聖戦解説会

2021年01月23日 22時38分30秒 | ○●囲碁

昨日の続き。

棋聖戦は2日制なので、今日も解説会に出かける。

参加者への記念品=コースター。水割りを作ったら利用出来るぞ。

下島八段と吉原由香里先生との名コンビで盤面を解説していく。

昨日の封印から話が始まる。

対局はタップリ時間をかけて読んでいるので、なかなか手が進まない。

こんな時は雑談で 会場の間をもたせる。

吉原「昼食に井山さんはお寿司を注文されました」

下島「じゃ、河野さんは?」

吉原「あの方はカレーライスです。食には興味がないので、何でもいいんですよ。私は富山に来ると、まずシロエビですけど」

「次の一手」を当てるコーナーがある。

吉原「AかBかCだと思うけど、その他の方は自分の思う所を書いてください」

その間、休憩となる。会場には百名以上が間隔をおいて集まっている。

で、正解を当てるが、囲碁の書籍とか扇子とか色紙が人気景品だけど問題が易しかったのか正解者は大勢いて、遅い順番で呼ばれたので、箱根駅伝の卓上カレンダー。

18時頃には帰るつもりだったが、局面は佳境に入り、帰れない。

対局の模様はスクリーンに映し出されていて、対局者は秒読みに。

下辺の生き死にがどうなるのか? 

下島八段がいくつも想定図を示しては崩していく。

それを対局者は頭の中で読んでいるんだ→プロの頭はどうなってるのか。

やがて秒読みの声が聞こえ、クライマックスだ。

そして、残念ながら河野九段が投了

下島八段が終局の場面を解説している時に

読売新聞係員「今から井山棋聖がこちらの会場にお越しになります」

会場は大いに沸き立ち、もう少し待っていようとなる。

が、結局来ないと分かり、皆 気落ちして散会となる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋聖戦指導碁

2021年01月22日 21時55分37秒 | ○●囲碁

読売新聞主催の棋聖戦が高岡伏木の勝興寺で対局されていて、その一環のイベントとして指導碁と大盤解説会があるので行ってくる。

指導碁はどなたかな? と思ってたが、指導碁の先生が4名もお出でだったんだ。

TommyはNHK囲碁講座の鶴山八段と。

勉強させてもらうので(無理は承知で) 7子で対局をお願いする。

中盤の難所。右2子を捨てて打とうか、頑張って白7子を攻めようか 判断に悩んだ所。検討でこの点を尋ねると

鶴山八段「良い判断でしたよ。中盤の攻防は上手く打たれましたね。

ただ、終盤で10子が死んだのは残念でした。ここは、こういう風に打たれたら良かったですね」

そこはTommyも思ってた所だった。

CAROL「そういう所を見逃すのが 素人なんだ」

 

16時から鶴山八段と吉原由香里先生との大盤解説会。テレビ局が撮影。

はじめに、面白い話題で場を盛り上げる。

鶴山八段「見た目は堅実な河野臨九段ですが、普段は意外とおっちょこちょいなんですよ。今朝も一緒にタクシーで・・・」

途中で解説・聞き手が交代する。

おおっ、下島先生が身振り手振りで 熱演解説だ。

解説会が終わってから

吉原由香里先生と。対局は出来なかったけど撮影をお願いする。

下島陽平八段と。

9年前に北銀囲碁同好会で指導碁を打ってもらい、懇親会で談笑してた話をする。

下島先生「あぁ、あの時の事、覚えてます。楽しかったですね」

Tommy「その時、先生がギターを弾いている と聞いて思わず膝が前に出ました」

下島先生「遊びで<いごのうた>(byダイアナ・ガーネット)ってのをつくってみました」

Tommy「楽しい曲ですね。今日は抽選会で 先生の色紙をいただきました」

下島先生「今の気持ちは?」

Tommy「もちろん、<今が最高 !>」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の太閤山②

2021年01月21日 22時31分37秒 | 散策・自然

昨日の続き。

除雪作業が続けられており、主な施設には歩いて行ける。

駐車場には数十台がとまってるが、太閤山ランドは広いので、出会う人は少ない。

展望台に寄る。

展望台からの立山連峰。晴れ晴れとした雄姿がイイじゃないか。

通歩道の除雪は進んでいるが、公園の大半はまだ数十㎝の積雪に埋もれている。

    

これは ウサギの足跡かな?

他の動物の足跡もあるが、タヌキかな? 何かよく分からない。

雪と池の境目に鳥たちが羽を休めている。

DIANA「今日は日向ぼっこに うってつけの日だね」

CAROL「でも、お腹が空いているのかな? 皆んな動かず じっとしているよ」

      ★      ★      ★

今日は バイデンが米大統領就任の記念すべき日。

昨秋からの選挙戦からドタバタが続いたが、これで新しいステージが始まるのだ。

いや、まだまだ第二幕・第三幕がありそうだ。

トランプ「俺は、何らかの形でまた戻って来るぞ」

Tommy「4年後の選挙で復活するつもり?」

DIANA「4年後なら78歳だ。今のバイデンと同じ年齢だね」

CAROL「アメリカは超高齢化社会。78歳で就任すれば、82歳までホワイトハウスに居座って世界をリードするんだ」

DIANA「でも最近は アメリカはフラフラなんじゃな~い?」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の太閤山①

2021年01月20日 21時24分17秒 | 散策・自然

日の出前(7:12撮)。今日は快晴との予報であり、太閤山ランドへ。

期待通りの雪景色だ。長靴を履いての歩きだから、普段の2割増しの運動量だろう。

  

左の合掌造りは 太閤山山荘。屋根の雪は滑り落ちている。

立山連峰がすっきり見渡せれる。自然は雄大だ。

16:53撮。わらぶき小屋から。

Tommy「夕陽で茜色に染まってるんだけど」

CAROL「カメラじゃ鮮明じゃないね、残念」

      ★      ★      ★

先日申し込んでた「棋聖戦」の案内が届く。

Tommy「指導碁の番号が 1番という事は?」

CAROL「先生がお二人だけど、もしかしたらお好きな先生を1番に選択できるかもよ」

Tommy「おおっ、憧れの吉原由香里先生にお願いしたい~💓」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの黒作り

2021年01月18日 22時05分52秒 | 飲食・グルメ

「イカの黒作り」は、富山の郷土食で、熱いご飯に乗っけて食べるのが最高。何杯でも食べれる →食べ過ぎと 高血圧が気になるが。

取材は富山市四方の E水産。40代の頃、担当していたので社長はよく知っている。もっとも、前社長の時代で 思い出話は沢山ある。

イカ墨は栄養成分が豊富でパスタなんかに使われる。

製造工程を紹介しているが、以前に比べ  かなり機械化されている。

ほとんどは女性がスルメイカをさばいて、イカ墨と混ぜ合わせる。

食べ方は色々あるが、じゃがバターに乗っけて食べると 美味しいと。

黒い光沢がより美味しく見せる。

クラッカーに乗せて食べるのもイイと。

以前は、東京に贈って「なんだ、この黒いものは?」と驚かれたとか。

もちろん、酒の肴としても愛好されている。

DIANA「お酒は ぬる燗が合うみたいね」

CAROL「気をつけないと、口の中が 真っ黒になるよ」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ教室 高岡

2021年01月16日 22時15分29秒 | ♬ウクレレ教室

今年初のウクレレ教室。

先週は豪雪で休みにしたので、1ヶ月ぶりの顔合わせ。

さっそく 2・27「まなぶん春まつり」の練習に取りかかる。

時間をかけたのは 古関裕而の「高原列車は行く」。

男女で歌う小節を決めて、掛け合いのように段取りする。

ただ、女性が高い音が歌いにくいってんで、その部分は 男性=メロディー、女性=歌いやすい音程でハモる事にする。

本番まであと3回の教室があるが、なかなか全員がそろわないのが難。

欠席者の分は 代役で対応していく。

曲によってスチールとギターを使い分けるので、曲順を並べ替える。

当初 4曲を予定してたが タイムを計測すると、おおっ、もう1曲やれそうだ。

で、会場の皆さんにも手振りで参加してもらえるように「みんな アロハ」を追加する。

終わってオタヤ通りに出ると、恒例の「日本海なべ祭り」が行われているが、人出は少ない。これも コロナ禍の影響だろうか?

 

なお、富山教室は、富山県のコロナ禍がステージ2 なので、とりあえず 1月は休講する事に。

CAROL「2月以降はどうなるの?」

文化センター「それは状況次第で判断します。去年の4月のように、数か月の休講になるかもしれません」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする