今日のあさイチのテーマは 回転寿司。
スシローなどの全国展開している大手チェーンと違い、各地方ごとの回転寿司を取り上げている。
CAROL「お酒で言えば、アサヒビールやキリンビールと違い、各地の地ビールってことね」
Tommy「お酒なら 各地の地酒か。これがイイんだ」
海のない群馬県だと、うずら卵を乗せた巻きずし。
他に黒豆納豆やみそ漬け大根なんてのも。
静岡県は深海魚のネタを使った寿司。クロムツなんか食べてみたい。
「寿司と言えば 富山」のネタは昆布のお寿司。
なるほど、昆布締めか。昆布消費量全国一の富山ならではのネタだ。
今晩の清酒に久しぶりに昆布を浸した → うん、やはり とろみがたまらない。
軍艦巻きには おぼろ昆布を使うんだ。
北海道では<タコ三昧>か。
この後、どんどん各地のネタが紹介されると思っていたら
番組が突然 <太平洋側への津波警報>に画面が切り替わる。
1.3mの津波が記録されているが、数日は要警戒だという。
CAROL「ロシア(カムチャッカ半島での地震)からの新しい攻撃じゃないよね」
名古屋場所で5勝2敗の朝乃山は次の場所では十両に復帰する。
Tommy「さらに活躍して、早く幕内力士にならなきゃ」
CAROL「ねぇ、朝乃山なら回転ずし 何十皿食べるのかしら?」