茨城県フラワーパークで咲いていました。濃い赤色の鮮やかな中輪の四季咲きのバラです。説明によれば、1947年米国で作出されたフウロリバンダローズ(FL)で、ほんのり良い香りがします。前に掲載したピノキオと同系列で、初期の頃のフロリバンダの逸品と言われます。落ち着いた赤い色が特色です。写真は7月3日に撮影しました。
つくば植物園で見かけました。写真のように白い壺状の花が房になって垂れ下がっています。一見するとアセビの花にも似ているように思います。説明板によれば、「Vaccinium bracteatum」、ツツジ科の常緑低木です。秋にはブルーベリーに似た5mm位の甘酸っぱい黒紫色の実を付けます。写真は7月15日に撮影しました。