
↑ 2011/04/28 撮影…中綱湖
中綱湖 (なかつなこ)
北アルプス連峰のふもとの長野県大町市北部にある
周囲約2km、最深部 12mの湖です。
青木湖・木崎湖を含む仁科三湖の中間に位置し、
その中で一番小さい湖です。
中綱湖の水源は青木湖で、川づたいに流入した水は
さらに木崎湖に注がれます。
春から秋にかけては、
ヘラブナやウグイの釣りが楽しめる湖としても知られています。
釣り人がのんびりと竿を差し、
ツバメか低く飛び交って
静かな佇まいでした。
楽しみにしていたオオヤマザクラはまだ蕾の状態でしたが、
湖畔を散策し、
早春の山野草に出会えました。
2011/04/28 撮影…簗場駅 (やなばえき)
…フキノトウ
…ツクシ
…湖 (右端)
…サクラの蕾
…スゲ
…ミズバショウ
…ザゼンソウ
…オオヤマザクラ
…ヤマエンゴサク
…ショウブ
竈神社 (かまどじんじゃ)
神社入り口の枝垂れ桜がちょうど見ごろでした。
境内には土俵がありました。
2011/04/28 撮影
…シダレザクラ
…参道
…土俵 (左端)