わくわく記録帳

一日に見聞きすることをすべて記録すると文庫24冊になるらしい。
そんなに!?
記録しておかないのはもったいないよね。

強みを活かして私らしくー強みカフェバーforフルーツフル世代®️in博多(非公式レポート笑)

2023-01-30 07:20:35 | オトナの学び


1月29日(日)の夕刻、福岡市天神のKBCの前の会場にそれはそれは元気な女性たちが大集合!MALL経営学習研究所の「好きラボ」第1回企画でもあり、ちょうどその日に博多に用事があったノリのいい仲間たちと盛り上がって企画した「強みカフェバーforフルーツフル世代®️in博多」が開催されたのでありました。

参加者は女性限定で20名。講師、もとい、カフェバーオーナーの板谷さんファンの男性からは「女性限定なんですね(涙)」とガッカリされましたが(男性の皆さんごめんなさい)。


事前に強み診断を受験し、身の回りの人にご自身の良いところを10個聞いてくる、という宿題付き。この宿題をやりとりする過程で対話が生まれ、思っても見なかった自分の良さを発見したり、嬉しい気持ちになったりと、準備段階から強みカフェバーは始まっているのです。



冒頭、オーナーの板谷さんからはご自身のキャリアも踏まえて、「強み」や「フルーツフル世代」についてのお話がありました。歳をとることは衰えることではなく、豊かになることで、それまで積み重ねてきた価値や強みが発揮できる時なんですよ!というお話には皆さん「そうなんだ!!」と目をキラキラさせながら大きく頷いていました。


その後、自己紹介を兼ねて、テーブルごとにご自身のヤッター!体験をお話し、その話を聞いた他の人からは「この人の強みはこれじゃないか?」と思う漢字一文字の強みをギフトします。初めて会ったとは思えないほど打ち解けているテーブルや、「うわぁー、嬉しいメッセージ!」とすでにほっこり、にこやかな空気が流れています。



強み診断での32個の強み。これは必ずみんな持っているものです。上位に来ている強みはそれが強く出ているに過ぎず、下位にあるからと言ってその要素を持ち合わせていないということではないのです。強みは占いではなく、その人自身が持っているもので、環境によっても変化したり、現れ方が異なってきます。
漢字には意味があり、捉え方や解釈の仕方によって、同じ漢字でも全く受け止め方が異なります。同じ「情」という漢字も「情熱的」ととる人もいれば「情に厚い」ととる人も、「情報が集まってくる人」と捉える人もいます。



そんな他者の視点や考えを取り入れながら、テーブルでの対話が進みます。
仲間から送られた強みと、ご自身が診断前に予想した強み、そして診断によって現れた強み。さらに、周りの人からもらった「10個のいいところ」。これらをもとにご自身と向き合います。板谷オーナーは「強みと仲良くしましょう」とおっしゃいます。強みも強く出過ぎると、それが裏目に出ることもあります。自分では弱みだと思っていたことも、見方を変えれば強みにもなります。
自分らしさは、自分ひとりで気づくものではなく、他者との関係性の中で得た経験によって気づくものでもあるように、他者との対話を重ねる中で、自分の良さや強みを再確認する時間となりました。




参加者全員の5つの強みを貼り出しました。どれひとつを取っても同じものがない!

1時間ほどスパークリングワインと軽食で振り返りを兼ねて懇親の場を持ちましたが、いつまでも話はつきません。久しぶりの再会を喜んだり、リアルでの初対面に感動したり、強みカフェバーが磁力となって、たくさんの人が集まり、交流したひとときでした。


ご参加いただいた皆様、強みカフェバーオーナーの板谷さん、本当にありがとうございました!楽しかったですね!!またいつかどこかでお会いしましょう!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強みを活かして私らしくー強... | トップ | 遠征と地元のあいだーKIKKAWA... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オトナの学び」カテゴリの最新記事