わくわく記録帳

一日に見聞きすることをすべて記録すると文庫24冊になるらしい。
そんなに!?
記録しておかないのはもったいないよね。

40代はなんでもできるらしい

2011-07-09 03:11:50 | ケータイより
1)40代の女性は子育てがひと段落すると就労する。就労できるのにしないで市民活動をする…そんなパワフルな層がもっと出てきたらいいのに。行政では対応しきれないことをするのがNPOの真骨頂だったりする。

2)ボランティアっていうと年齢の高い有閑マダムのやることって印象はぬぐい切れない。実際、女性団体の多くは60代70代の第一次フェミニストたちがまだまだ活躍している。彼女たちは開拓者ではあるけれど、高齢により実働部隊としては機能しにくい。残念ながら。

3)うちの母親を見てても、ボランティア始めたのは、あたしたちが独立した50代以降。毎日忙しく楽しそうにやってるけどね。
40代の活きがよくて活動できる女性がもっと市民活動ができるようになるといいのにね。

4)60代70代の第一次フェミニストたちと40代のフェミニストたちの違いは「寛容性」。男社会と闘って権利を勝ち取ってきた大先輩達と比べて選択肢を持ち始め、いろんな生き方を模索してきたのが40代。雇用均等法世代でもある。

5)もっと若い世代だと、ことさら意識せずに男女同権が実現できている気がする。もちろん今でもガラスの天井はあるだろうけど。むしろ男性の意識が変わってきたのかなー?共働きはアタリマエ、オトコの沽券にかかわる!みたいに目くじら立てる人もいなくなった?

6)オトコと相対化して女性の生き方語るってより、仕事が100%ってだけじゃない生き方ってのはもうちょっといろんなサンプルあってもいいような気がするよー。

7)なんて思ったのは当社のとある部門。女性の力なしには成り立たない部門なのに、WorkとLifeのバランスは完全に崩壊。仕事100%でないなんて信じられない!ってな上司たちで、女子がこれからの人生/キャリアに悩むことがアタマでも感情でも理解できないみたい。

8)こんな生活このまま続けていくのは無理です、と辞めていく人多数。それに共感できないらしい。女性の上司もね。それは家庭や子どもを持っていないからではなく、仕事以外の世界を知らないからなんじゃないかなーと思うわけで。

9)あたしはフェミニストじゃないけど、いろんな生き方あっていいし、働き方あっていい。それが容認できるといいのになー、なーんて、きょーこちゃんの東女潜入レポート(?)読みつつ、今日のヒアリングのまとめをしながら思ったことを連ツイ。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この手が

2010-08-19 22:32:10 | ケータイより
晃司に触れた!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この手が

2010-04-20 22:36:41 | ケータイより
ichiroさんと握手したーっ! (>_<)


「下北沢行きます」

「ぜひ!」(にっこり)


「ぜひ」「ぜひ」「ぜひ」…
脳内でひゃくまんかいリピート中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんだけ行ってて

2010-01-10 15:57:19 | ケータイより
初めて見た、ツアトラ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んできた!

2008-04-17 22:11:49 | ケータイより
Rockamenco IN 赤坂BLITZ


ichiroさんのピックが飛んできた~!!!!


かっこよくって、熱くって楽しいライブでした!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする