茶雅馬茶道教室 ~MIHO企画~

茶と文化そして美
茶文化、芸術、職人・・・
大事!
もっと楽しく茶文化を!

幼稚園で流しそうめん!

2012年07月28日 | Weblog
今日は幼稚園の寺子屋とキッズスクールです。
お昼には流しそうめんをするのでちょっと楽しみにしていました。
午前中は皆で絵手紙を墨と絵具を使って作成しました。
絵手紙といってもとっても高度ですよ、割り箸を使って下書きをして色を塗っていくのです。
ここで勉強しました。
割りばしの使い方によって細くも太くも書けるのです。
当り前ですが中々そこまでは考えられませんよね?○を書いたり直線をかいたり波を書いたりできるんですよ、割り箸で・・・想像つかないでしょ?
子供達に渡された絵手紙用の無地の葉書には先生が指示してまねて書いてね!と言っても中々同じには書けないものです。
それ以上に各々がこれでいいの?といっては好き勝手に用紙いっぱいに演出しています。
本当にこれがうまい!
それと、本当にこれが・・・らしい絵を描くのである。
へ~?上手だね?と言いたいぐらい自由な絵をそれぞれが描いているのに、脱帽です。
大人になると絵のセンスがないから・・といったりうまいね?といっても自由で元気のある絵は中々書けないものです。
子供たちは、描いたものから動きだしてしまいそうな元気がありありと見えたりします。
のびのびと言う感じが分かりやすいかもしれませんが、未来の画家たちかもと思ってしまいます。
天真爛漫の子供たちからはいつもパワーを貰ってしまします。
今日の
絵手紙の目的は、夏休みにお友達へ暑中見舞いを書いて元気を伝えること・・・。
お家の中でもちゃんと遊べるようにとのお勉強にもだそうですが、そんななにげないことが学習をするのですね?
さすが幼稚園のお勉強です。
感動してしまいます。

そして流しそうめん!
競争心をつけるが如くに奪い合いだったようで、常に遊びから学ぶということでしょうか?
子供達の元気に完敗でした。

お疲れ様でした。