
2012年8月26日(日)7時41分~8時05分訪問
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは讃岐釜揚げうどんの丸亀製麺・富士見店さんです(^。^)y-.。o○
住所:埼玉県富士見市鶴馬1-20-20 電話:049-268-0268
開店時間:7:30 閉店時間:22:00 ラストオーダー:21:30 駐車場:有20数台分
アクセス:東武東上線「鶴瀬駅」徒歩7分 オープン:2012年3月23日 朝うどん対応店 オフィシャルHP
さて朝うどんの丸亀さん訪問8月17日に食べて中一週、今日も近くの丸亀では無く車で行く富士見店(^。^)y-.。o○
で、開店時間をちょっと過ぎた頃に伺うも、駐車場の車の中にお客さん待ってますね車から降りると中から女性店員さん
釜の調子が悪くなってしまって、10分位時間を頂きますと平身低頭全然構いませんよと、中で待つ事に(^_^メ)
時間が早かったので一度此方の店舗前を通って、先日札幌から移転してきた麺屋さんの場所を同僚に教えるべく確認
の為にそちらへ向かう、その時は駐車場に車は無かったけど、10分過ぎたら6台程停まっていました(#^.^#)
勿論この時間のお目当ては朝うどんです(^。^)y-.。o○
店内で待つと女性店員さんがお水を持って来てくれたので、その場でお金を渡し、ワカメうどんとかき揚げとおにぎりの
セットを注文しました矢張り玉子の生か
温玉か
聞かれなかったので、前回は間違ってサービスされた格好に
なりました(#^.^#)
準備が整ったという声掛けで、店内に居たお客さんも並びます、精算済ませたので並ばずとも良いと思ったけど
一応並びました、温・冷は聞かれず直ぐに冷たいワカメうどんを作ってくれました、かき揚げとおにぎりを待っていたら
席までお持ちしますと言う事なのでそのまま、また席へ戻りました(^。^)y-.。o○
先々週伺った時よりも後客さんの入りは良い様で、次々に見えますね(^。^)y-.。o○
そうこうするうちに先ずはかき揚げが運ばれて来ました、間違って乗っていた先週の玉子の代わりに、嬉しい事に
今日のかき揚げはふっくらしてて大きい物ですね~、実は前回のかき揚げはセット物でちょっと小さめの提供だと
勝手に思ってましたが、普通のかき揚げを提供するんですね朝のセット物でも
30円ならばこのデフォが普通ですよね(#^.^#)大丈夫だったんだろうか前回11時まで間違っておろしと玉子を
付けて提供してた事を考えると個人的には心が痛みますが・・・。大きな会社なのでまあ、どうってことは無いと踏んで
少し食べた所で揚げたてのかき揚げをまたまた、持って来てくれましたその折も丁寧な接客でしたね
ふっくらと美味しいかき揚げは、丼に入れるのではなく、天麩羅用のお塩を掛けて戴きます(*_*;是も前回と同じです
そしてまた少しして、今度はおにぎりが運ばれて来ました、担当が違うので又別の店員さんでしたが、此方も丁寧に
謝ってくれての提供です、此方の店舗は接客面では近所のお店よりもすばらしい物ですね(^。^)y-.。o○
此方のおにぎりも握りたての温かいふっくらおにぎりで、とても美味しく頂きました
ちょっとコーヒーが飲みたくなったので、帰ったらドトールにでも行こうかしらんと思いながら、うどん堪能しましょう
もうそろそろ、温かいうどんでも朝は大丈夫ですね、実際並んで注文してる半分の人は、温かいうどん注文してました
そんなこんなで、今朝も美味しいく完食しましたどうも御馳走様でした
勿論、又来ますので宜しくです(^_-)-☆
今日も応援の2クリック
宜しくお願いします
ついこの前、行ったばかりですが知りませんでした。
朝うどんもいいですよね~
私は、昨日ラーメンを食べて来ましたので
また、うどんが食べたくなりましたf^^
時間がないから押し逃げします(^_^;)
私もつい数日前にとうとう行きましたよ~朝うどん(^^)
私は暖かいわかめ天ぷらうどんでしたが。
確かに作り置きしないで注文を受けてから揚げる天ぷらサクサクで玉ねぎ甘くておいしかったです♪
が、、、
実はちょうど店員さん達のまかない朝ご飯(だと思う)を作っている時間で・・。
店員さん達が自分用にあげている竹輪などの天ぷらの方がおいしそうで(笑)そっちにして~~と言いたくなって困りました(^^)
朝うどん ですか!
贅沢な 食べ方ですね(*^_^*)
うどんは、温かくても、冷たくても どちらでも美味しいので 大好きです♪
ラーメン屋さんは一風堂さんですね
自分はまだ行った事が無いんですが、車で気安く行ける処にオープンしたらしいので
で、丸亀さんの朝うどんは未だ全店でと言う訳ではないので気を付けてください
家の近くの店舗でもまだやってません
社長によると今年中に半分の300店舗を目指してるそうです
今朝の様な感じならもう温かいうどんでも良いかもしれません
丸亀って中々侮れませんね
朝うどん行かれましたか
竹輪天ですか
自分も夕方行く時は大概頼みます、竹輪天
本場の意見は参考に成ります
四国では朝うどんも常識かと思いますが、丸亀製麺さんやってくれますね
今日も美味しそうな朝うどん、羨ましいです~
だんだん温かなおうどんも美味しい季節になっていきますね♪
あれから私も調べたんです!
行ける距離にある(といってもちょっと遠いのですが・・)丸亀製麺2軒のオープン時間。。
そうしたら10時と11時オープンで朝うどんはなさそう~
鉄骨スープさんのこのお店は7時半オープンなんですね
ふんわりかき揚げも美味しそうです