にほんブログ村今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 名匠・麺天坊さんです(^。^)y-.。o○
場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩10分
喫煙:完全禁煙 駐車場:あり(敷地内に4台分、近くに契約駐車場2台分確保) 営業時間:不定 定休日:不明
オフィシャルサイト 近場なので今日は
飲めます(#^.^#)
2017年6月15日(木曜日)5時56分訪問。先客さん3名、後客さん4名と言う麺バー構成の早朝
先日から懇願してた、中華ゴールデントリオの提供を表題の様に、兼ねてから店主さんに要望していたのですが・・・
嬉しい事に実現です、麺天坊雪板野郎さんも個人的に懇願していた様子(笑)
さて順番に提供されたメニューは勿論此方が最初です
先ずは玉子スープを従えて昔懐かしい炒飯・・・此方もお店では飽くまでもやきめしと言う事で提供
ちょっとゴールデントリオの提供と言う事も在ってか、小振りなサイズで登場
そして、間髪を置かずに餃子6個200円の登場、焼飯も200円でしたが、何時もはプチ4個か5個の提供でしたが
何か、前日宇都宮餃子の画を観た店主さん、其れ風に結構な量を創ったそうで(笑)
よくある街の中華屋さんでズレるタイミングに残念な想いをした事が人も居られましょうが、グッドタイミングの提供
そしてメインは極細麺を使った酸辣湯麺490円の登場
サラダにも使えるタップリの野菜群、丁度良い酸味と筆者には若干物足りない辛み(笑)
三つ葉の乗るデフォの画は流石の麺屋さん然とした物
シットリ系の焼飯と熱々の酸味の有るスープ
中華風のプチスープと共に満足
次はどんなメニューかしらん・・・と(笑)
どうも御馳走様でした
勿論、又来ますよ(^_-)-☆