にほんブログ村 今日も応援のクリック、ぽっちっとお願いします
麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市で不動の人気を確立してる「麺屋 旬」さんです(^。^)y-.。o○
場所:〒350-1105 埼玉県川越市今成1-3-1 電話番号:049-223-3996 営業時間:11:00~15:00 17:00~23:00
定休日:火曜日 席数:カウンター8席 テーブル席4人掛け×3 駐車場:裏に5台分有 喫煙:可 麺は川越・銀杏軒
前回の訪問から一カ月も経ってない感覚の訪問です麺屋 旬さん(^。^)y-.。o○ 今日は中華そば・こじまさんからの流れでは無い訪問。
あちらのお店がまだ、準備中だった為でした・・・が($・・)/~~~ この後開いてればと思いましたが、結果は満足感が脳を〆てました
おつまみが少なくなってしまいましたが、今年も後少し・・・一度チャレンジした徒歩での訪問&呑み
残る月日で何とか体験したいですね~
珍しく先客さんお一人後客さん無の落ち着いた店内、若干店主さんとお話しをする事も出来ました
今回も前回と全く同じメニューで同じトッピング
こってりしょうゆらーめん650円に50円のにらをトッピングしました、このご時世50円のトッピングは中々貴重なお店です
そろそろ汁なしも食べたくは成ってますが、こってり醤油・・・背脂チャッチャ系の弁慶で修業の王道のメニューに矢張り目がいきます
もっともオープン当初は塩らーめんばかり頼んでた記憶も有りますが(笑)
和丼に盛られた注文の麺 目にも鮮やかな新鮮な野菜。
韮も葱ももやしもシャキシャキです、背脂系のスープを頼む背徳感が幾分和らぐような・・・まあ、あまり健康的とは言えませんが
此方でにらをトッピングすると、十年以上前に閉店した地元の希望軒を思い出すなあ(#^.^#)
もっともラーメン丼にこの韮とキムチが盛られていて、食べ放題だったけど、今だと蓋が無かったので、ラヲタからはクレームが来るような・・・。
麺は川越の銀杏軒の細麺、今流行りの麺よりも加水率が高くて若干もっちりしてるけど、此のスープとの相性はいいです
開店するにあたって色々な麺を試したんだろうなあそんな店主さんの拘りが観れとれますね
レフトリフトにも嬉しい割り箸での提供、色々な事も有りましょうがお客の立場からすると長く続けて欲しい箸です、今はタモ材とか
増え過ぎる竹の事を考えると一概にリユース箸≒地球にやさしいエコ素材とも言えないので
ほんのり甘ささえ感じる背脂の処理
他のお店のショッパーな物はそれこそ身体には良くなさそうだけど、背脂チャッチャ系の甘い背脂は身体に良いと錯覚をしてしまいます(笑)
どうもご馳走様でしたまた来ますね(^_-)-☆