goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【マードラド】理解は進んでいるものの…

2025-05-01 07:45:07 | マードラド

松風馬事センター在厩のマードラドは、おもに角馬場でのフラットワークの後、走路でハロン17~20秒ペースのキャンター3200mを乗られています。

◇後藤場長のコメント 「フラットワーク、走路ともに通常の倍近い時間をかけておこなっています。走路ではあえて少し疲れさせるぐらいに4周。最初は力み気味で、2周目ぐらいからゆったりした走りになりますが、途中で物見をするとそこから我慢が利かなくなりやすいですね。ドッシリした馬を横につけていれば大丈夫なのですが、横の馬がカーッとするとつられてしまいがち。理解は進んでいますが、まだ自分のものにはなっていない感じでしょうか。トレセンに行っても約束事を守れるよう、念入りに繰り返し教えていきたいところです。折り返し手綱を外してみましたが、物見後に態勢を戻せないようなところが見られましたので、まだ着けておいた方が良いでしょう」

-----

乗馬的アプローチによる勉強の日々が続いています。

後藤場長によれば、「理解は進んでいるが、まだ自分のものにはなっていない」とのことで、要するに、少しずつ改善はしているものの、このままトレセン、レースにいったら元に戻ってしまいそう…という感じなのかもしれません。

それでも『騎乗者の指示に従って落ち着いて行動する』という点において、以前より良くなっているのは確かだと思いますし、今のやり方を続けていって、さらなる成果を求めていくしかないですからね。

6月の東京開催で復帰をするなら、松風馬事センターで勉強できるのはせいぜいあと3週間ほどでしょうから、その間にどこまで良くなってくれるのか…。引き続き見守りたいと思いますm(_ _)m

 

【2025/3/30中山3R 3歳未勝利(ダ1800m)でのマードラド:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ブルータス】早い回復に惑... | TOP | 【モダン】腫れや熱感が徐々... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | マードラド