チャンピオンヒルズ在厩のアスゴッドは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の速めを乗られています。
◇小泉厩舎長のコメント 「半マイル58秒程度を乗っても球節に不安はありませんので、このまま乗り進めていきたいですね。近走で少々気の悪いところや後ろ向きな面を見せたと聞いています。これから時計を詰めていくなかで、そのあたりの様子も窺っていきましょう」
-----
「半マイル58秒程度でも球節に不安はない」とのことで、これから本格的にペースを上げていけそうです。
そんな中、「近走で少々気の悪いところや後ろ向きな面を見せた…」という、精神面の課題を意識してもらえるのはありがたいです。いや、すぐに原因がはっきりして対策が完了するような話ではないでしょうが、このところのアスゴッドは自ら前に行く気が減ってきた気もしますし、そこは私も心配していたんですよね。
まあ、心身のリフレッシュが成れば、また以前のように(以前以上に)頑張ってくれるとは思いますが、未勝利のまま5月を迎えると多少の不安は出てきますので…(^^;)
いやぁ、この馬は大丈夫だと思うんですけどねぇ。。先週も書きましたが、この休養中にしっかり立て直して復帰初戦で良いレースをすること。それができれば雰囲気も変わりますし、必ずブルータス、エレガンシアに続いてくれると信じています!
【2025/3/1阪神2R 3歳未勝利(ダ1400m)でのアスゴッド:公式HPより】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます