NEW ERA在厩のブルータスは、引き続き、おもにウッド周回コースでダク、ハッキングの後、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。
◇桧森代表のコメント 「ここまでの回復は早く、テンション、毛づや、歩様などに問題も見られませんが、先週来場した調教師によれば、『前走の直後にトモを中心として結構な疲れが出ていましたので、今が大丈夫だからと言ってどんどん攻めるのではなく、まずは慎重に立ち上げていって欲しい』とのこと。日々の状態をしっかりと確認しながら、徐々に進めていきたいと思います」
-----
ほうほう、なるほど。
桧森代表は「ここまでの回復は早く、テンション、毛づや、歩様などに問題も見られません」と仰っているものの、瑞樹先生の指示は「今が大丈夫だからと言ってどんどん攻めず、慎重に立ち上げていって欲しい」ということだったそう。。
このあたりはレフィナーダ血統の良さも弱さもよくご存じの瑞樹先生らしいと言いますか、確かに調子に乗ってペースを上げて何かあったら目も当てられませんからね。いや、休ませれば怪我をしないとか、そういう単純な話でもないでしょうが、ブルータスがレフィナーダの孫でエンパイアブルーの仔である以上、『慎重過ぎる』ということはないですから…。
ということで、ブルータスがトレセンに戻るのは来月後半~末ぐらいになりますかね。そうなると函館のダート1700mを狙うか東京開催のダートマイルに行くか、はたまた芝を試してみるかなど、選択肢が増えて予想するのが難しいです(^^;)
まあ、いずれにしてもしっかり休んでフレッシュな状態で次走に向かう、それが一番大事な気がします。
【2025/4/13福島4R 3歳未勝利(ダ1700m)でのブルータス:公式HPより】
なんとなく芝ならまた函館かなー?という気もしますが……
そうなんですよね。
函館はダート1700mも芝もあるので便利かも…
まあ、状態さえ良ければ昇級促通用だと思いますので、焦らず見守るつもりです!