goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【エレガンシア】全馬差のない混戦模様!? 5/3京都 矢車賞・枠順&予想

2025-05-02 12:49:31 | エレガンシア

**2025/5/3京都9R 矢車賞(1勝C/牝/芝2200m)14:25発走**

◎ エレガンシア
○ エバーグルーヴ
▲ セイキュート
△ タガノアビー
△ ドーキッド

 

エレガンシアは1枠1番になりました。

私は『余程のことがない限り最内枠は歓迎しない派』なのですが、今回は6頭立ての競馬(6分の1で最内枠が当たる)ですから仕方がないですし、ゲートで失敗して最後方に下がったとしても先頭から6番手で済むわけで、それほど大きな不利を受けることはないでしょう。そういう面でも、この少頭数はだいぶ気楽でありがたいです。

とは言え、今回はあまりガンガンいきそうな馬が見当たらず、先行有利の展開が予想されますので、やはりゲートは決めて欲しい。前走並みにスタートを決めて2番手、3番手あたりでレースを進めたいところです。

道中は例によって折り合いがポイントですが、今のところエレガンシアは折り合いに不安がなく心配していません。前を射程圏に入れつつ脚を溜め、3角の下り坂からペースを上げて長く脚を使うパターンに持ち込めばチャンスでしょう。

あとは直線での頑張り次第になりますが、2200mはエレガンシアにとって初めての距離ですし、どこまでやれるかは何とも言えないところです。が、前走ではレースの上り3Fが12.2-11.9-11.9秒という『失速しない流れ』をキッチリ差し切っていますので、距離についてはうまく対応してくれるのではと期待しています。

全体的にどの馬にもチャンスがありそうなので相手を絞るのは大変ですが、一応、君子蘭賞4着のドゥラメンテ産駒エバーグルーヴを対抗、芝2400m戦を勝ち上がってきたサトノダイヤモンド産駒のセイキュートを単穴に。フローラSからの連闘組、タガノアビーとドーキッドは、フローラSの内容が今ひとつで連下までとしましたが、無印のディスパラールを含めてそんなに差があるようにも思えず、エレガンシアについても『1着にも6着にもなる可能性がある…』と言えそうです。

ということで、最終的には初コースである京都の芝2200mをうまくこなせるかどうか、それが勝敗の分かれ目になるでしょう。初コースに対応して先行策からのロンスパ合戦に持ち込めるか、それとも瞬発力勝負に寄ってしまうのか…。なかなか駆け引きが難しそうですが、3戦連続騎乗となる鮫島克駿騎手の手腕にも期待したいと思います!m(_ _)m

 


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パルフェ(エンパイアブルー’... | TOP | 【アールグレイ】元気よくキ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がん)
2025-05-02 15:22:18
確かにどの馬が強いのかさっぱりわかりませんねw

レスター跛行。。なんちゅうタイミング
軽い症状ならいいですが
返信する
Unknown (Az)
2025-05-02 15:58:51
>がん さん

そうなんです、正直、全然わかりません(^^;)
ハマればアッサリまである気もしますし、今の京都が合うのかな?とも…
まあ、あとはとにかく応援です(^^ゞ

レスターは原因がはっきりしないのがアレですかね。
重たい症状ではなさそうなので大丈夫だとは思いますが。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | エレガンシア