今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

桂小金治 桂文我東西落語会

2009年04月15日 | お出かけ
サリィさんの地元にて開催された落語会。

平日の夕方ということでキモラクにはならず皆さん
世を忍ぶ仮の姿で(笑)

私も作業服・・・

会場は長年通ったバレエ教室の近く。
ところがあんなに通った大きな道ですら右折するところを間違えたり。
たった3,4年で自分の記憶力の低下に愕然としつつも何とか到着。

演目
開口一番 ちりとてちん 桂まん我

寝床 桂文我

お楽しみ 禁酒番屋 桂小金治

芸談あれこれ 桂小金治&桂文我

中入り

住吉駕籠 桂文我

文我さんの落語は前回のみそか寄席で近来まれに見る文我さんなしの落語会に参加したことではじめて聴きました。
やはり噺家さんって芸事に詳しい方が多いんですね。
寝床というネタのためか浄瑠璃やらの知識をはじめに解説してくださったので
大変よくわかりました。
なんとか浄瑠璃の会に不参加しようという町内の皆様の
とんでもない言い訳を必死に話すお店の人。欠席理由はどれも一回しか使えないけど(笑)

小金治さんの落語はちょっとはらはらしました。
お稽古していらっしゃるようですがそこは83歳。時々舌が回らなくなったり
噛みそうになったり。
なんとなく痛々しい…落語界では長老の域ではいらっしゃるのですが
テレビに出たり、講演会などあまり落語をされていないのがよくわかります。
それでも昔から何度もお稽古して話してきた落語。
テンポはややスローでしたがなるほど歳を重ねた落語なかんじです。
今は結構若い人の落語を聴くことが多いので
もうちょっとこういう世代の方の落語を聞いてくれば良さもわかるのかも。

芸談あれこれではこれまた小金治さんの昔話。
やはり「それは秘密です」の印象からか泣かせる話が
「それ作ってませんか?」と言いたくなるような…(笑)
地方のお年寄りには受ける話かもしれません。
確かにいいお話だしなるほどと思うお話なのですが
う~~~ん・・・私がひねているせいかも(笑)
たぶん、小金治さん、とても真面目な方なのだと思います。
こういうところではちょっとひねりを利かせて笑いを取ったり
するものだけど真っ正直にマジメ~な話をされるので
しらけちゃったのかな。
講演が多いとのこと、こういう落語会ではもうちょっと遊んで
楽しませていただけるといいと思います。

そして一同
「働くとは「端を楽にすること」」という名言になぜか感心してしまったのでした。

住吉駕籠はテンポもよく酔っ払いの絡むところ、
新人駕籠屋のぼけっぷりに爆笑です。

次回の7月には文我さんが「地獄八景」をかけるそうで楽しみ。
でも何かほかの予定と重ならないといいんだけど・・・

終演後は近くのステーキチェーン店でまたもやトーク。
MRさんの旅行の話やら本の話。
前回も思ったけどサリィさんもMさんもMRさんもいろいろ知識が豊富。
もっと私も見習って本を読んだりいろいろ勉強しなければ!