母が実家に行くので運転手としてオットが助手として私が同行することに。
前回行った時は同じ時間でまだ真っ暗だったのに。
最初に寄ったPAのトイレではツバメが沢山巣を作っていました。
用を足している最中に上からツバメの用済みのものが落ちてこなくて良かったです・・・
にしてもパタパタ飛ぶので落ち着いていられません。
早く巣立ちしておくれ~~~
朝ごはんは信州そばで。母が「おやきも食べたい!」というので食べ切れなかった分を
いただきました(食べ過ぎ)
お天気もよく絶好のドライブ日和。
ようやく横川についてもすでにご飯を食べてしまっているのでまた釜飯は食べられませんでした。
世界遺産のニュースの時は号外も出ていたのですね~(ローカル新聞だけど)
毎回祖母の家に行ってもどこへ行くわけでもない(というより本当に何もない町)ので
今回は近場でどこかないかな~と調べましたら
こんなところが出てきたので
行ってみることに。
黄色の芍薬が珍しい!と母は喜んでおりました。
なんでも有志6人で5月の上旬から下旬まで期間限定で年に一度開園しているのだとか。
とってもアットホーム。
祖母の家に寄ってから母の希望で
水沢うどんを食べるために再び出発。
なぜか店先にこんなものがありました(モデル 父)
伊香保まで来たのに日帰り温泉にも入らず、足湯すらすることなく
こちらで山ツツジを見て帰りました…
延々と車に乗り続けて再び祖母の家へ。裏山へお墓参りに行きましょう。
空が青くて高い。山は桑がほとんどなくなって変わってしまったのに
山から見える景色が変わらない不思議。
住んでいるわけではなく子供の頃、長い休みのたびに来るだけだったのに
懐かしくて懐かしくていつも「ただいま」と言ってしまう風景。
ホテルにチェックインして中のレストランで食事をしておりましたら
なんと袴姿の女性がわらわらと入ってきました。どうもホテルのバンケットルームで
地元の団体の会合があったようです。
来月世界遺産登録される富岡製糸場に関係しているのでしょう。
先日
テレビで放映していたのですが
製糸場の工女にもランクがあり一等になると赤い襷に高草履が許されるのだとか。
高草履こそ履いていなかったものの赤い襷はまさに一等工女。
思い切って声をかけて写真を撮らせていただきました。
地元活性化のために頑張ってくださいね!