今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

方向性

2012年03月31日 | 着物でお出かけ(その他)
今日は雨
着物を着るのにはちょっとテンションが下がります。
ということで今日は雨仕様の暈しの紬とチェックの帯。東風杏さんの蝶々の帯留め。


八掛も擦り切れてきたし身幅も狭い。そろそろ洗い張りして仕立てなおしたいなあ。

待ち合わせの場所から念願のスマート珈琲でランチ。

白身魚のカレー風味フライとベジタブルオムレツ。
人参のスープも注文。


ご一緒していただいたのはF先生。
T先生のお話や昨年お目にかかったNさんが実際着ているのを見て
いつかは欲しいと思っていた単衣から盛夏まで着用できる未来襦袢をお願いしたのです。
ちょうど生徒さんがお仕立てされたものがあるというので実物の生地を見せていただきに来たのでした。
今まで仕立てについてはお店任せ。
何にも考えずにいたのですが
「夏ものにも着るというなら身丈はこのくらいにした方がいいと思います」
「襟は差し込み芯ですか?一度三河芯にしてみますか?」など細かく訊かれて
着心地や着付けた時の美しさは全く考えていなかったことを大反省。

その後は袷用の襦袢の生地や沢山の帯を見せていただいたり。
雨の時の履物のこと、コートの事など沢山質問してしまいました。
F先生も質問したことに惜しげもなく答えてくださり
着付けのダメ出しもしていただきました。
どうしたらこれがうまくできるでしょうか?と尋ねると「お稽古です」とキッパリ。
はい、精進いたします

パーソナルカラー診断を受けたことで自分の着たい着物の色がだんだんわかってきましたと
お話すると
持っているパーソナルカラーに合わない着物を生かすコーディネートを教えていただきました。
自分に合わないなあと思うものを一度に総入れ替えして
買い直すことはできませんがちょっとずつでも自分らしく
なおかつ品良く見えるように
合せ方のコツや小物で箪笥の中身を再構築していきたいと思います。

それにしてもお話を伺うともっと早くこういうことに気づけばよかったと思う事が沢山です。

落ち着いたところで「行きましょうか?」と流しに行きました(笑)

琥珀流し(桜)

沢山お話できて嬉しかったです~~
お心遣いの桜は自宅でも楽しめました。ありがとうございます

サド公爵夫人

2012年03月25日 | 着物でお出かけ(観劇)
三島由紀夫原作、麻実れいと白石加代子出演、野村萬斉演出という
煌びやかで歎美な薫りのする舞台。



最初は麻実さんが観たくて行く!と言ったものの「三島文学…大丈夫かな?」と結構不安
がっつりお芝居は昨年の演劇鑑賞会で数回観ただけだし…

待ち合わせしてこけしさんの手配してくださった治之助茶屋町で豆腐ハンバーグ膳。


食事しながら喋っていたらあっという間。

開演しておおお~~っ!と思ったのは麻実さんの乗馬スタイル!
さすが元トップスターロングブーツがよくお似合い!
そして足を組むポーズが…素敵過ぎる!
三島文学は読んだことが無いのですが、三輪様の黒蜥蜴でも感じたように
一つ一つの言葉がまるで宝石で飾られた王冠のように聞こえるセリフ。
猥褻な言葉も想像すればとんでもないお下劣な表現も汚く感じない。
白石さんは出てくるだけでなぜか笑いが起こる…
そして全然笑うセリフでもないのに笑いが起こる…不思議。
よくよく考えれば娘を想う普通の母親の役(のはず)なのに
底から湧き出すようなおどろおどろしさを醸し出しています。
何よりびっくりしたのが蒼井優さん。
こんな舞台俳優としては技巧派の人たちの中でなんでこんなアイドルが?
客寄せ?(失礼!)と思っていたのに
出てきた時から「…?この人蒼井優に似ているけど…似ているけど別人?」と
しばらくわからなかったくらい映像で見る姿と違う!
舞台メイクというのもあるかもしれませんが、表情も違えば声も全く違う。
え~~~っ!!!これがあのふにゃっとした笑顔で癒し系で売り出している人?

幕間になって「蒼井優が違う!全然違う!」とにっぽんちゃんに訴えると(笑)
「そうでしょう~~?彼女の出たオセロを観て私も彼女の舞台は絶対観たいと思うようになったの」
あの大物迫力女優さん達を脇につけて全く見劣りしない。素晴らしかった!

二回目の幕間は皆で懐かしいカルピスで舞台の迫力で力の入った体をクールダウン。

舞台ももうこの幕でおしまい。
一番最後の場面の主人公ルネの台詞の迫力に息が止まりました。

このお芝居の時代はフランス革命前から革命くらいまで。
なのにお決まりのレースとフリフリドレスではなく
白石さんは着物を基にしたようなデザインのドレス、
麻実さんはレザーにファスナーがつけられたパンク調のひざ丈のぴったりしたワンピース!
主人公の妹アンヌ役の美波さんはなんと膝上何センチ?のほぼマイクロミニに近い黒いワンピース。
綺麗で長いおみ足にぴったりです。
主人公ルネは琴さん曰く「ベラスケスの王女マルガリータ」のようなドレス。
不思議な感じの衣装。

何度も起こるカーテンコールの拍手。その何回目かで袖にはける麻実さんが
若手の蒼井さん美波さんをエスコートしながら振り向かずに後姿のまま客席に手を振りました。
その瞬間「きゃ~~」という叫び声さえ上げなかったものの
(きっと心の中では言っていたと思う)
隣にいたにっぽんちゃんとこけしさんが「かっこいい!!!!」と目がきらきらさせて大興奮。
確かにカッコよかった!なんだろう?あのかっこよさ。
本日千秋楽。何度も客席の拍手に応えて泣きながら出演者の方が出て来てくれます。
本当に本当に素敵な舞台でした。

観劇後はもちろん感想を述べ合う会inちもと。


話題は
「想像以上の舞台女優だった蒼井優」と「永遠のトップスターオーラを持つ麻実れい」が中心(笑)
いつもは「きゃあ」という感じの私、にっぽんちゃん、Wさんを冷静に温かく見守ってくれているこけしさんが
「たーこさん(麻実さんの事らしい)本当にカッコイイ!昔の感動がそのまま蘇ってきた!」とにっぽんちゃんと大興奮。

そして何かの話から西島秀俊さんの話になったらなぜか琴さんとにっぽんちゃんが熱く語り合い始めていました。

帰りの電車で東海チーム二人で
「今日はいつもクールで冷静なメンバーの意外に熱い部分が見られたわね」
舞台だけでなく二度美味しい一日でございました

今日の着物は上田紬に八寸帯。帯留めは季節を逃さないように川北さんの「白木蓮」


髪の毛は見つけた動画の手順を真似してみたものの衿足がその人よりかなり短くて
力技で纏めたもの。
皆さんから「こけしさんスタイル(重力に抗うスタイル)」と言っていただきました。





おはぎ

2012年03月21日 | Weblog
毎回お彼岸に「おはぎはいるの?」とちょっとイライラしたように電話をかけてくる母。
もちろん食べたいのに。
今回は何にも訊かずに持って来てくれました。

いろいろ気にかけてくれてありがとうね。

DANCIN' CRAZY2

2012年03月20日 | 着物でお出かけ(観劇)
私が初めてこの作品を知ったのはこれを見てから。
(めざましの物をぶつけたくなるアナウンサー二人と変な演出は気にいらないけど)
この時芯になっていた大浦さんが亡くなったと聞いて見つけたのでした。
(この後こけしさんから現役時代のビデオを借りて観ました)

そしてこの作品が新たなメンバーで再演されると知って
どうしても観てみたい!とチケットを取りました。

今回は同行者が無く全くの一人。
ドキドキしながら梅田で一人ランチ


劇場までの道のりは案内のお姉さんに訊きました。短く的確な案内で迷わず到着。

もう一つ観たかった理由は昨年退団されたこの人の踊る姿が見たかったから。
何かの番組で踊る姿を見て誰かな~と思ってその後いろいろ本を見ていて
ようやく名前と顔が一致したと思ったら退団されたのでした…
にっぽんちゃんに訊いたら「彼女は宙組のダンスリーダーだったからね」
なるほど・・・

宝塚のOGばかりのステージ。しかしその人たちの現役時代は
時々放映されるBSの番組で見たくらいでをほとんど知りません。
もしくはこの数年の観劇で現役時代を生の舞台で見ていたとしても
顔と名前が一致していないままだったり。
楽しめるかな?わかるかな?やや不安を抱えながらも幕が上がれば目がくぎ付け。

元ジェンヌ達の舞台というより選りすぐりのダンサー達の舞台。
ダンスだけでなく歌もバッチリ。
(ヴェルマ役の人がどう見てもミッツにしか見えなかったり、
ビリー役の初代宙組トップさんのACT2での白いドレス姿が
先日の月組公演のチャーチル役の人とすご~~くかぶった(友近?)ことは秘密)


ヅカファン歴の長いキモヅカ幹部の方たち(笑)が
娘役でダンスが素晴らしかったと言っていた
風花さんと星奈さんのダンスも生で初めて観ました。
どちらも本当に美しくてシャープだけどどこか柔らかい素敵なダンス。
私は特に風花さんのダンスが好きでした~

ACT1、ACT2とも楽しめましたがやはりACT1の方がよかったかな~
ああいう大人のショーを宝塚でもやってくれたらいいのに…
(AKBとアニメのショーじゃなく)

OG公演ということで客席には現役ジェンヌさんの姿もちらほら。
宙組の組長さんや花組トップコンビの姿もありました。

後ろの席のオネエサマは今日で二回目の観劇だったらしい。
わかるわ~私も時間とお金があったらもう一回観たかった。
ダンスが素晴らしくて目がいくつあっても足りないくらいだったから。

今日の着物は明るい色で。


地元で文楽

2012年03月17日 | 着物でお出かけ(観劇)
あとむちゃんにお誘いいただいて一年ぶりに地元で人形浄瑠璃文楽です。
取ってくれたチケットはなんと「昼夜通し券」
・・・大丈夫かしらん・・・

観劇前にとりあえずお腹を満たしておかなければ。
会館内のある洋食レストランで「コロッケセットか何かを…」と思っていたのに
店内に充満するカレー臭に惹かれてなぜかカツカレー。

お店オリジナルのソースをかけていただきます。


入場すると本日ご出演の人形遣いさんと玉手御前がお出迎え。


今日は楽しんでくださいね~(玉手御前・談)
一緒に写真撮ってくださ~い。

あとむちゃん・玉手御前(笑)・私・えりすけちゃん
ちゃんと人形遣いさん達が屈んでくださっていました。

昼の部
双蝶々曲輪日記 八幡里引窓の段

新版歌祭文 野崎村の段

夜の部
団子売

摂州合邦辻 合邦住処の段

全国ツアーの千秋楽のこの公演。地方公演なので開演前に
大夫さんから演目についての解説があります。
このおかげでイヤホンガイドが無くともだいたいのあらすじが判ってとてもありがたい。

時々はうとうとしたりしてしまいましたが
前回こころやさんのイベントで人形遣いの人たちの説明を聞いていたので
生きているように見えるお人形たちの細やかな動きも
3人のチームワークがあってこそと思わず心の中で応援(笑)
あの黒い頭巾の中がこの前のイケメンの方々だと思うと余計に…

休憩に感想を述べあいながら一息。

するとあとむちゃんとえりすけちゃんが
「さっきのあのお人形、どう見ても山口美江に見えて仕方なかった」と!
だから!そういうことはその時に言って!どのお人形~~~?
その上「お人形と目が合った!」と舞台から視線をいただいていたようです(笑)

そしてこの時代のごちそうは紅白なますと麦飯にとろろごはんという結論も

夜の部はかなり客席が空いていて、演じる皆さんがお気の毒になるくらい…
昼の部は結構入っていたのに。

文楽ってすごいな~と思ったのはお灸をするところでは
本当に煙が出て艾が燃えているようだし
なますを作る場面では本物の大根を切っていた!…お人形が(笑)
リアル~~

夜の部の最後の演目では大夫さんの熱のこもった義太夫のおかげか
人形遣いさん達の演じる熱意からか客席から少しだけ鼻をすする音も聞こえました。

昼夜通しって辛いかな~と思ったけど全然そんなことはなく
むしろとっても楽しかった!

帰りは休憩時間にラーメンの話題が出たので食べたくなって着物でラーメン(笑)


今日の着物は暈し紬に染め帯。帯留めは東風杏さんの蝶々。



ちょっと修正

2012年03月15日 | カラダづくり
以前ヨガで教えていただいた修正法。

それ以降寝るときは必ず気をつけていました。
それと鞄のかけ方も。左足から出るということは無意識なのでなかなか実行できていませんが…

今日のお稽古でmiuさんから
「そういえばあれ以来右足に出来ていた皺はどうなった?」と訊かれて
先生が見てくださいました。

するとあら不思議。あれほどよっていた皺がもう出ていません。
足の高さもほぼ揃ってきています。

「もう寝るときに気にせんでもええよ」と先生からポーズの終了宣言していただきました。

本当にただ寝るときにその形を気をつけるだけなのに。
嬉し~~

おかえりなさい

2012年03月10日 | 健康
産休から復帰したAtelier CieLoさんへ。

フェイシャルのテストは合格したもののまだ自分で納得出来ない仕上がりということで
まだメニューにはないのでいつものようにリフレクソロジー。

肺と腎臓のツボが硬かったとか。
先日リフレクソロジーを受けたばかりだから特に何もないかなと思っていたのに。
お手製のお菓子もいただいて満足満足。

帰宅したらやっぱり爆睡してしまいました…

体調不良予防

2012年03月06日 | 健康
元々リフレクソロジーに通うようになったのは
毎年この時期、原因不明の体調不良に見舞われるのを防ぐため。

繁忙期とは言うものの以前とは違ってデーターさえ入力してしまえば
計算も書類作成もすべてコンピュータ任せ。
それなのになぜ毎年不調になるのだろう…?

なんとな~く身体の調子が思い、だるいと感じていましたので
仕事帰りに予約していたsucreさんでフェイシャルとリフレクソロジーの組み合わせで
お願いしました。

一番最初にこちらで受けた時は温かくなって行くはずの身体が
だんだん冷えて冷たくなってくる異常事態発生。
その後はトリートメント中暑くなってくるくらい血行もよくなっていたのに
今日はまただんだん「寒い」と感じてしまいました。
自分の体調不良を施術中に確認できるのもまた不思議…

トリートメントが終わって少しお話していても
自分の意識が飛んでしまうような感覚になるほど眠い(爆)
口のろれつも回らないような感じになって慌てて帰宅しました。
帰りの運転がかなり怖かったです。

帰宅してもただただ体がだるくて参ったな~今回はトリートメントが合わなかったのかしら?
と不安になっていましたが一晩寝て翌日そんな状態になった原因と
自分の体調のリズムがおかしくなっていたものが
元に戻りつつあるかもしれない事が判り
「リフレクソロジーってすごいな~」としみじみ。
足は口ほどに物を言うのね(爆)