今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

2015年03月29日 | 美容


半年ぶりにネイルを外しました。
経費も掛かりますし…

サロンを紹介してくださった方から
「爪が変わるから」
と言われました。

どういうことかな~と思っていましたが
形は整えていただくから綺麗になるのは当たり前ですが
確かに何かが違う…
実感するのは足の爪です。

お手入れって大切だな~
でもしばらくまた自分で切ることになるので
へんてこな形に戻ってしまうのが残念…

ネイルをしているときは
「爪は本当にひと月で1㎜くらい伸びるんだな」というのも感じました。
(根元から段々素の爪が出てくる)

またしばらくしたらお手入れだけでも通うか。

きもの修行

2015年03月28日 | 読書
着物の本を買いました。






面白かったのは、小島さんの
「元が取れるほど着られるかどうか自信がないので違うものに」
と勧められたものを断るということ。

なるほど。

とても素敵だと心はぐらぐら、ちょっと頑張ればなんとかなるなら…と
ついつい飛んでしまう時に使いたい(笑)

色々な方の着物本を見るとそれこそ高価なものを
たくさん紹介されていて素敵だな~と読むのですが

「ま、違う着物世界よね」

になってしまいます。

小島さんは5枚のきものと6本の帯を小物使いだけで
何通りにもコーディネートされていました。
(数は少なくともそれぞれは高価なものでしょうけど)

監修の八木さんが
「最初は帯締めや帯揚げを含めたトータルでベストコーディネートを作るほうがよい
これにしか合わないと聞くと非経済的に感じるが
そういうセットをいくつか増やしていくと
その中で組み合わせが利くようになる」

これは以前からマダムにアドバイスされていたな~と。

せっかくだから来シーズンは3枚くらいの着物で
ベストコーディネートをそれぞれ考えて着回し練習しようかな。

かけるべきかかけざるべきか

2015年03月25日 | 着物のこと
そろそろ八掛の裾が擦り切れる着物が出てきました。

裾が擦り切れたら洗い張りのサイン、と聞いていたので
いよいよその時が来たのか。

今シーズンそれならばと着倒した着物が二枚。
一枚は洗い張りに出した時に
八掛の色を変えようと考えているのですが
もう一枚、こちらは色をかけてみたらどう?と言われました。




とても気に入っているのですが
そろそろ落ち着かせた方がいいのかなあ。

AKさんは「鶸色を上からかけたら柄が立っているのが緩和されると思う」
と言ってくれるのです。
どうしようかなあ。

おはぎ

2015年03月23日 | Weblog
お彼岸の中日に遊びに行っちゃったから。

そう言いながらも作ってくれました。





おはぎを作るたびに父は
「○○(私の名前)のところに持っていかなきゃ」と言っていたそうです。

そうして届けてくれていました。

これからは自分で取りに行きます。

グループ!

2015年03月22日 | 着物でお出かけ(その他)
久し振りにレッスンメイトと一緒に。

お稽古はばらばらながらも全員振り写し完了。
いつか先生のガイドと鏡写しなしで踊れる日は来るのだろうか…




お楽しみは可愛い和菓子と美味しいお茶。とお友達のお土産。

お稽古帰りはちょいと一杯(私だけです)


秋刀魚のコンフェにしました。



普通に秋刀魚の塩焼きチック(笑)

喋り足りずに近くのあんず舎さんで甘いものとお茶で延々と。



いつも話を聞いてくれてありがとう。

今日の着物は水色紬とチューリップの帯で。



お稽古に行くときは袖幅のある裄の長い着物がいいなあ。

母娘連れ

2015年03月21日 | キモヅカ
母を連れて大劇場観劇です。
今回は旅行会社貸切公演、お食事つきプランにいたしました。












…おいしいけどチケット代プラスこの食事であの値段…
しかも席種はいちばんいいところ(SS)を選択したのに
後ろがSという端っこ…
値段に含まれる手数料の多さに愕然としました。


とりあえず階段で撮影してみました。
手にはいっぱいお土産を持っています。

「お芝居は普通だった」
母よ、なかなかよく分かっている…



ショーはどうだった?
「すご~~くよかった!迫力もあるしきれい!また観に来たい!」
喜んでいただけてよかったです。

去年の今頃は地元で観ていた」といきなりバッグから半券を出してきてびっくり。
入れっぱなしだったらしいです…

都会の駅の人の多さによろよろしていたし
私がかなり早歩きなのでもう少しゆっくり歩いてあげたらよかったね。

今日の着物と帯は嫁入りに持たせてもらったもの。

上に来ていたコートは母からのおさがり。

待ち合わせの駅で見た瞬間

「あ、私が作って持たせたやつ」
「これは私が着てたの」
「着物なんか作ってお金の無駄遣いってあんたは怒ったけど
着てくれて嬉しいわ」

重ね重ね過去の失言お許しくださいませ。
きちんと着ています。

伝統産業の日

2015年03月14日 | 着物でお出かけ(その他)
昨日の余韻も冷めないまま
大山崎山荘美術館へ参ります。



見たかったのは志村ふくみさんの作品。
ずっと以前滋賀県立美術館で見たことはあるのですが
今回はちょっとレアな作品も展示されると聞いて楽しみです。

同行のエイコさん、Fさんが知識が豊富で
時々解説入り。

あまりにも鮮やかに染めた糸に「本当に化学染料ではないのか?」と
失礼な疑問を投げかけてしまいました。
実際草木で染めてここまで綺麗な色って見たことがないのです。

公演限定デザートならぬ展示会限定デザートがあるけど
なかなか食べられない…と嘆く琴さんでしたが
訊いてみるとまだあるとのこと!これは食べなければ…



名前に「花」と書いてあったので迷わずこちらを。
さすが組カラー(違)

ちなみに「月」はこちら。なぜ緑…?

ここまで来たら行くしかないよね。
駅でパンフレットについた無料乗車券もゲットして
こあらちゃんと合流して向かったのはこちらでございます。



三月は甘酒~~~

その後に気になる雑貨屋さんがあるというので
またバスに乗って移動。
所要で一旦2チームに分かれてしまい
後発チームが来るまで琴さんと
「そういえばご飯を食べていなかった」と
ふらりと入ったお店でランチタイムギリギリのごはん(もう夕方です)



大衆食堂のようにガラスケースから好きなおかずを取り出して
ご飯とお味噌汁。
これが本当においしい。
大当たり!二人で「おいしい、おいしい」とパクパク食べてました。

エイコさん、Fさん、ごめんね…

今日の着物は紬にクローバーの染帯。



頭も一日持ちました。




一日大変お世話になりました。


おまけ。昨日の余韻でこんなものを持って出かけてました
(ご贔屓監修グッズ)