今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

似合いません!

2008年04月30日 | Weblog
箪笥の整頓、洋服編に着手しています。

そこでまだ着られる服があるのかどうか試着してみました。

確かにコーディネートは合っていて可愛い。
でも

私にはすべて似合いません。


次から次へと脱いでは着て脱いでは着て。
もうびっくりするくらい似合わなくなっていました。

体型が変わったことが一番大きいことと、顔が変わったこと。

もともとほっそりではなくふっくら型だった私。
ふっくらがプックリになりさらに体型が下垂したことが原因かと…

今はどこかお出かけは着物だし仕事はユニクロで済んでしまうので
洋服に未練はないのですが…ないのですが
かなり悔しい。

大好きだったフレンチスリーブのブラウスも
ふるふる、ぷるぷるの腕がぎゃ~~と目を被いたくなるほど。
胸周りはパッツンパッツン。
あ~~~がっかりがっかり。

いやいや、これでもう踏ん切りつきました。
サヨナラできます…

それにしても、もし洋服でお洒落しなければならなくなったら
一体今、どんな服を着たらいいんでしょ。



がさがさの季節

2008年04月30日 | Weblog
季節の変わり目になると肌の調子が悪くなる…
それは毎回突然やってくるのでした。

一昨日くらいから洗顔後、妙に顔が突っ張っていくら化粧水をつけても
浸透しない。
何をしてもがさがさのまま。

なんとなく粉を吹いてくるし、顔が痒い。
ブツブツも出てきてもうどうしようもなくなります。

だいたい4月から5月と秋は10月くらい。

季節の変わり目を肌の不調で感じるなんて…

いいんだけど・・・

2008年04月29日 | Weblog
昨日、所長から「明日半日、出勤して」と言われました。

休日出勤なら手当ても付くし喜ぶところなんでしょうが…
仕事が忙しくて手が回らず休日返上で仕事しなければ~~~であれば
私も喜んで仕事させていただきますっ!

でも職場の場合、所長の段取りの悪さから残業する、ということがしばしば。

今回もちょっとややこしいお客様の決済があったので
私の段階までは今月10日までには仕上げてあったのです。
ややこしいから早めに目を通して、修正があれば早めにしてくれれば
こんなことには…

所長が手をつけ始めたのは25日くらいから…期日は末日なんですが?
しかも休日挟んでいますが?

よくお客様にも「どうなんでしょう?どうなっていますか?」と聞かれます。
そりゃそうでしょう。
末日に支払いがあるのにその算段を考えるためには早めに心積もりもあろうかと。
その度に
「申し訳ございません。私の段階では纏めてあるのですが修正がどのくらい
入るのかまだわからないところでして…」
このやり取りが20日過ぎに行われているのでした。

一番困るのが末日が土日の場合。
もしも支払い書を書き間違えても、新しい用紙を取りに行くことも出来ません。
そうなると毎度緊張の連続です。
その度に「もっと早く手をつけてくれていれば…」と。

年々法律が変わって処理が複雑になり決済までが大変なのだから
もうちょっと何とかしてくれ!といらいら。
しかも休日出てきてね、と言っていながら本人が職場へ出てくるのは
12時までなら11時45分。

今日、私が言われていた仕事が終わったのは11時。
45分間、次の仕事があるのかないのかこれまたイライラしながら待っているだけ。
とっても無駄な残業が多い職場です。

オットにぶつぶつ言うと
「文句を言ったらいけないよ。働かせてもらえるのはありがたいんだからね」

はい、そのとおりでございます。

でも、文句ついでに尼将軍、相変わらずで困りますっ!
最近パワーが上昇してきて無法地帯でございます。

「尼将軍の本日の一言」というカテゴリー作ってみようかなあ(笑)

木綿と麻の着物展と

2008年04月26日 | 着物でおでかけ
kimono gallery 晏さんの展示会へ。
着物は昨年作った保多織に奈良の展示会で買ったバディックの帯。
実は前日まで違う帯を考えて用意していたのですが
なんとな~くせっかくだからフルセットkimono gallery 晏さんで行こうと

もちろん同行は葉さんでございます

奈良駅で待ち合わせしたのですが、電車の都合で1時間近く早く到着することに。
ところが葉さんも同じくらいに到着。
駅で合流していたら、葉さんの大阪のお友達のmikaさんも到着。

予定時刻より早めの行動となりました。
展示会場までの奈良町の商店街をゆっくり歩いていろいろなお店を覗いたりして。

展示会場に入る前に近くのお店で腹ごしらえ。
「お腹空いている時に商品を見るとやたら買いたくなりそうなので」

いただいたランチはお野菜のプレートと魚の煮付、五穀米ごはんにお味噌汁と
健康的な上に大変美味しい。
座った席のテーブルが天然の木をそのまま使ったもののようなので小さくて変形していて3人分の食器を置くのが大変でした(笑)

古民家風の感じのよいお店でお店の方に3人の写真を撮っていただきました

お腹も満足して展示会場へ。
前回のびっくりするようなバーゲン会場並みの混雑はなく
仕切りのおねえさんもいなくて(笑)ゆっくり見ることが出来ました。
今回は麻や綿麻などの夏物が多く帯も麻の物がたくさん。
もう一枚保多織がほしいな~と見ていましたが
これはいつもで注文できるので、帯をホリホリ。
1本お値段も手頃でいいな~と思うものがありましたが
果たしてどれに合わせられるかと考えると難しい色でした。

結局散々見ただけで辞去。
次はせっかく奈良まで来たのだからと生駒の「なかむら」さんへ。
ちょうどこの時期周年記念の催事をしているのです。

生駒まで出たもののお店がわからずうろうろ。
mikaさんが入っているビルの名前を覚えていたので
無事到着することが出来ました。

お店は大須の展示会の会場より小さくてさらに着付け教室の方が一人いらして
お稽古していたのでなかなか元気よくホリホリできず。

それでもひとつひとつ帯を出しては見て出しては見て
なかむらさんが「上の畳紙に入っているのはお宝よ~」と教えてくださったので
開いてみるとそれはそれはびっくりするような着物が沢山。

最初の一枚は裾に白いしぶきを上げて航海中の帆船と青い空、飛んでいる鴎が
大胆に描かれたもの。
これを見たときに思わず以前ぶるちゃんが観に行ったと言う「北島三郎の公演」の話を思い出してしまいました。
でも海と船なら鳥羽一郎だろうと・・・

羽織るとこんな感じでした(モデルmikaさん)

そして次から次へ羽織る葉さん
その他は葉さんブログでどうぞ(笑)
どれもやっぱり葉さんにはよく似合う。
自分の好きなものが確立してきたので似合うものがわかるのかな?
刺繍の帯が欲しいな~と思うのだけど
季節を問わないようでちょっと季節もあるものというのはたいへん難しい。
現代ものもありますよ~と見せていただいたのですが
それはちょっとシンプルすぎる。
大変我侭ですみません…

お店の一周年ということでシャンパンを振舞っていただきました。

沢山羽織った中で一枚葉さんがお持ち帰り。人が羽織っているとよく見える、と言いながら
他のお客様も葉さんが羽織った後で沢山試着していらっしゃいました。
洋服もそうですが、着物も人の体が入らないと
全体のバランスやどんな風に柄が映えるとかがわからないですね。

せっかく皆で集まったのだからと生駒の商店街でちょっと一杯出来るお店を探索。
行けども行けどもなくてたまたま入ったのがお寿司屋さん。
入店するとメニューを出され「お茶でよろしいですか?」と
当然のように聞かれましたが
「いえ、お酒をいただきます」ときっぱり。
そしてお酒のあてに刺身だとか頼んだので
お店の人も
「着物で来店したどこかの奥様風」な3人組が
明るいうちから自然にお酒を頼むのでと不審だったかも(笑)


うふふ・・・嬉しそうに飲むお2人

着物以外にもいろいろお話して。
私は今回も2人よりものんびりペース。

今週の「週刊葉さん」も盛りだくさんな内容で
mikaさんとのご縁プレゼントまで付いていましたわ。
お2人とも楽しい時間をありがとうございました。








冷蔵庫

2008年04月25日 | Weblog
先月朝起きて冷蔵庫の近くに立ったときに
なにやら床に水溜りが…

びっくりして慌てて一番下の冷凍室を開けようとしたら開かない!
何か物が詰まっているのかどうしたことだと
必死にガタガタやっていたら
何とか開いてよく見ると、下にびっしり氷が張っていました。
どうやら霜が付いたらしい。

何とかとってきれいにしたのですが
その後何度かまた水が溜まり、しかもまた冷凍庫の下が凍っている。

よく説明書を見ると
「床に水が溜まっていることがある場合は危険ですので販売店に連絡してください」
と書いてありました。

販売店は実はもうすでにないのですがまだ買って5年以内の冷蔵庫。
お客様センターに電話して修理に来て貰いました。

冷凍庫を外し、そのほかも外し、と修理の人が一つ一つ作業していくのです。

すぐに修理の人が来てくれたので片付ける暇もなく
我が家の非常に美しくない冷蔵庫の中やら台所が
丸裸にされたようでたいへん恥ずかしい思いをしました。

きっと修理の人もココロの中で「こんな入れ方使い方をしているから…」と思っていたかも。

冷蔵庫は霜取り用に配管に何かが詰まってしまってうまく作動しなかっただけのようで
詰まったところが凍ってしまっていたので
解凍して綺麗にしてもらいました。
ところがその修理の人、再度組み立てる時に1本ビスを紛失してしまったらしく
床を必死に探してみたり、もう一度冷凍庫内を探しているのです。
この時もまた、我が家の床の美しくなさにきっと驚愕していた事でしょう。

結局ビスは見つからず私は「組み立てる時に後ろのパネルに紛れちゃったんでは…」と不安になりました。
ビスがなくても大丈夫だそうですが
週明けにそれを持ってもう一度来てくれるそうです。
保証期間内なので修理代もかからずほっと一安心ですが。
ビス~~~

届いたもの、頂き物

2008年04月24日 | Weblog
今朝、また実家父がやってきて
母の作った炊き込みご飯(筍、蕨入り)と蕪の漬物、
そしてなぜか母の作ったイチゴ大福!

食べてみたらお店のと同じだった…

そして今日はヨガで蕨をいただきました。
早速帰宅してあく抜き。
去年したので覚えていました。

そういえばヨガで何かの料理の話になって出汁がどうとかになったとき、
「私はほ●だし使っています」と言ったら
「え~~~~~~~!!!!」
とんでもないっ!と言わんばかりに。

「鰹節を沸騰したお湯に入れて沈んだらストレッチャーで濾したらいいだけよ。
多く作って凍らせておいてもいいし、毎日のお味噌汁にも使えるでしょう。
出汁の素でなくそうやって作りなさい」
とオネエサマ達に指導されました…

すみません・・・

明日の準備

2008年04月23日 | Weblog
ヨガの日はカレーなのですが
しばらくズルしてインスタントカレーの日々が続いていました。

この前からまたまじめに(笑)作り出して
今夜はオットが呑み会でいないので本日製作。

桃葉さんがカレーにお揚げさんを入れるとおいしいですとあったので
先週も入れてみました。
美味しかったのですが、不精な私は「カレー用の肉のような食感になるかも」と
切らずに投入。

それを見たオットに
「普通三つ切りとか四つ切とかするんじゃない?」言われてしまいました…

ちょっと食べづらかったので今日はちゃんと切りました。

桃葉さんは煮物を作る時に8種類、若しくは7種類の具材を入れるらしい。
今回カレーにもそれを適用してみようと
いつもはジャガイモ、にんじん、玉ねぎと肉(魚介)4種類なので
それに冷凍コーンとしいたけ、油揚げ、ピーマンを追加。

これで明日は安心。

たけのこ 

2008年04月22日 | Weblog
今までこの時期、筍は両方の実家から水煮したものが届いていました。
しかも大量に重なって…

料理のレパートリーのない私は味噌汁か煮物程度のレシピしか知らず
大量にやってくる筍を使いきれないまま
悪くさせてしまったことが何度も…

今年着物友達の葉さんの筍料理の話を聞いて
へ~~~そんなにレシピがあって美味しくいただけるんだ…

そう知ったら作ってみたくなりました。
しかし以前はやってきた筍がさっぱり届かない(爆)

近くのお値ごろ八百屋で筍を買ってまいりました。
しかし毎度すでにあくを取って水煮されたものがやってきていて
皮付きの最初からのものを調理するのは過去に一度したような気がする

しかも筍って結構値段がするものなのね…
いただいていた有り難味がこういうときに分かるのでした。

米ぬかはそこで20円で一緒に購入して下ごしらえ
皮は剥かず茹でるそうですが母は「面倒だから剥いちゃってもいいわよ」と
電話で言うので皮を剥き始めましたが

どこまで剥いたらいいんでしょうか?

どたばたしながら何とか水煮状態まで。

最初はお勧めの筍とスナックエンドウのパスタ。

適当に作りましたがよく読んだらアンチョビをと鷹の爪を入れるのでした。
味がぼや~~んとしてしまったのはそのせいかな?
オリーブオイル、にんにく、アンチョビ、鷹の爪のセットは
美味しいパスタが出来るそうで、アンチョビを使ったことがなかったけど
次はそれを使って作ってみましょう。

昨日は八宝菜。ちゃんと8品入るように春キャベツやらアスパラ入れて。
1品がどうしてもなくて冷蔵庫に残っていたひりょうずを入れてしまった…
結構美味しかったです。

今日は筍と菜花のサラダ(ごまマヨネーズ)
あと少し残っているので明日はオーソドックスに味噌汁にしようかな~