今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

うふふの食べ物

2014年01月31日 | ご近所のおいしいもの
最近近くのスーパーで狭い入口なのに一口カステラやたい焼きを販売するようになりました。
駅前ということで夕方は狭い入口に学生さんたちがたくさん並ぶように。
そんな中もう一つの人気は店内で売られている焼き芋。
ある日、店内に入ると焼き芋の香りが。
何だろう?惣菜コーナーで何かしている匂い?と思っていたら
機械で焼いているお芋の匂い。夕方お腹を空かせて買い物をしているときには
「今すぐ買って食べたい!」と思うほど魅惑的な香りが店内中に漂っています。
今日はオットが夕飯要りません、ということで迷わず買って急いで帰宅。
着替えもとっとと済ませていただきました。

まだほんわか温かい。あま~い!幸せ~~~(もう一つ買えばよかった(笑))

再スタート

2014年01月30日 | カラダづくり
ヨガ復帰してからずっとできなかった開脚が
ずいぶん開いて前屈出来るようになっていたのですが
一か月ほど前に無理して出来なくなってしまいました。

その時なぜか調子が悪く開きにくかったのですが
いつものようにそのまま押してしていたらほぐれるのではと
無理して前屈した途端「やっちゃった?」という痛みが。

普段の生活には何も支障はないのですが、とにかく開脚しようとすると痛みが走る。
どうやらハムストリングスを傷めたみたい。

先生に相談すると「痛いし怖いから開くのをやめてしまうともっと固くなるから
無理しないように開脚してほぐしなさい。お風呂でよくもんでおくのよ」
とアドバイス。

やっと出来るようになったのにイチからどころかマイナスからもう一度スタートです。
とほほ・・・
若い時よりかなり遅いと思うのですが
せっかく出来ていたものをなくしてしまうのは悔しいのでがんばって元に戻していきます。

牡蠣の季節

2014年01月29日 | ご近所のおいしいもの
某所でなぜか今シーズン牡蠣がブーム。

触発されてお惣菜コーナーでカキフライを買ったり
鍋には必ず牡蠣を入れています。
いつもの年より牡蠣をよく食べてるかも。

今日は一人でこちらへ
地元でも老舗の洋食店。

ポタージュとカキフライ。
「ライスは?」と訊かれましたけどカキフライが大きいと聞いていたので控えてみました。




満足~美味しかった!次のカキフライはどこのお店にしようかな~
シーズン中にカキフライ食べ歩きしたい!

うつわのゆくえ

2014年01月28日 | Weblog
去年結婚20年を迎える少し前から
「今後の事を考えて物を減らしていこう」と考えるようになっていました。

洋服もかなり断捨離して今や「お出かけに着ていく服がない」状態に。

これはこれで大変だし困った事もあるのですがどうにかしのげているところがなんとも・・・
着物関係は処分しては増やしての繰り返し(苦笑)
早く自分の「ここまででいい」という領域まで到達したい箇所です。

オットの服も(こっそり)処分したり、本もかなり手放して。

次に目をつけたのは食器棚です。
結婚する時両方の実家から「買わなくていいから」と溜めてあった引き出物やらの
食器がごっそりやってきました。
そして母からは「家族も増えるんだし大きめのものにしておきなさい」と言われて
狭い台所に不釣合いな大きな食器棚を持ってきました。

食器というのはそれぞれ5客セット。
そんなものが大量に長いこと入っていました。
使っていて割れたりしたものは補充したりして
何年か前に一度食器の見直しはしたもののそれ以降は入ったまま・・・

器に拘りがないので気にした事がなかったのですが
そろそろ整頓したい。
二人暮らしの食器で検索をかけて色々調べたところ
ストイックな人は一種類の取り皿をのぞいてすべて人数分(2枚)
しかも4種類のタイプ厳選スタイル。
そこまでは出来ないけれどすべての器がお気に入りでほぼ毎日使われている状況にはしたい。
その人が使っていたのが「イッタラ」の「ティーマ」というもの。
どんなのかな~とお友達に聞いたら電子レンジ、食洗機、オーブンも対応の
なかなか良いものだとか。
とりあえずお勧めを聞いて買ってみました。

他にも聞いてみると鳴海とかコレールとか無印も。

いろいろ試してみたいけどまずは持ち物の整頓から・・・という事で食器の断捨離に入ります。

大人の階段の~ぼる~♪

2014年01月27日 | 健康
月に一度やってくる使者の数日前、それも夕方の空腹時必ずやってくるホットフラッシュ。
まあ、月に一度やってくるだけだし、と思っていたら
たま~に思いもかけないときにもやってくるようになりました。

使者もかなり不規則に登場するようになったし
ああ~もうそういうお年頃になってきたんだな~と感じます。

体調だけではなく心の動きも不安定。
時々叫んでしまいたくなるくらいイライラするようになりました。
かっとなって何かしてしまったらどうしよう…と不安です。

お友達に「ヨガをしているから大丈夫なのでは?」と言ってもらいましたので
ヨガのオネエサマ方に訊いてみたことがあります。
先生はあまり感じないまま過ぎていったとおっしゃっていましたが
オネエサマたちは
「とにかく暑かった」「常に汗をかいてた」「不順になって大変だったことも」と
やはり症状は出ていたようです。
それでも口をそろえて
「とにかくそれを気にしないこと」
「大変だわあ~と言ってるうちに終わるものよ」
と前向き、ポジティブ

まだまだ私はここでは蒙古斑
第二の思春期をうまく乗り越えられますように。



山田流筝曲演奏会

2014年01月25日 | 着物でお出かけ(その他)
Wさんの着物姿が見られる貴重な演奏会!
最近の演奏会では唄担当が多かったのですが今回はお琴を弾く姿も見られるということで
二度美味しい演奏会に行って参りました(趣旨が違う気がする)

演奏会は長丁場。それに備えてお昼ご飯をたっぷりと。
年齢的にイソフラボンを大量注入。

デザートのわらび餅の黄粉は自分で挽くそうなのでこんな感じで。
(モデルは琴さん)

一度に2粒づつ入れてください、と言われたものの時間がかかるので
2粒を2回ほど挽いた後は全部投入してガラガラ…

会場に入ったところで彩苑さんにお会いできました!嬉しい再会!

今回は東京からお家元が参加でこれでもか!というくらい演奏されていました。
それもお琴、三味線、唄とオールマイティ。素晴らしい!
個人的には演奏に入る前のお家元の「よっ」という掛け声が好きです。


それにしても京都はやっぱり邦楽が盛んですね~
小学生や中学生、高校生が幕間に出てきてインタビューをされていましたが
皆さん5歳から習っていたとか小学生から習っているのは
近くのお寺で奉納演奏を聴いて興味を持ったからとか
身近に邦楽があるのだな~と。
肩上げたっぷりの振袖のお嬢さんたちの演奏もなかなか楽しませてもらいました。

終演後にちょっとだけ会えたWさん。こんなに綺麗に着られるのになぜ着ないのでしょう?



雨が降りそうだったのであまり遠くへは行かずに近くでお茶を。
「京風イタリアン」のお店でクラブのホストのようなお兄さんの接客を受けて
出てきたのはバーバパパ…ボリュームたっぷりのアイスクリームの乗ったスフレは美味しかったです(冷たくて温くて面白かった)

今日の着物は紺の十字絣にWさんは蝶々が好きだと聞いたことがあったので
応援の意味を込めて蝶々の絞りの帯。




実は今日は初めて高速バスを利用してみました。


地元駅から京都駅まで約2時間ちょっと。
到着予定時刻は10分から15分ほど遅れることがあるようですがとても楽で便利。
往復予約でチケットを買うとさらにお得。
待ち合わせの時間さえ合えばこれからも利用してみよう。

役に立たない人…

2014年01月19日 | 健康
先週の半ば、オットが親戚の法事から帰宅してすぐ熱を出して寝込んでしまいました。
疲れが出たのね~とかわいそうに思ったのもつかの間全然体調が悪くても言うことをきかない。
険悪な状態のまま金曜日に私のほうが発熱。
仕事には行ったもののなんとな~くだるい。

お友達に教わった柚子の蜂蜜漬けにお湯を注いで飲んだり
風邪の時にいいという参鶏湯を作って早めに寝ました。

ところが熱が引いて元気になったオットからは早々に「今日は飲みに行きます」というメールが。
「熱があるのでできたら早く帰ってきてください」と返信したのに
オットが帰宅したのは翌朝3時46分でした…

そういえばずっと前も私が高熱で寝ている枕元にやってきて
「今から誘われたから飲みに行ってくる」と浮き足立って出かけ翌朝6時ごろによいよいのご機嫌で帰宅した情けない思い出が…
あの時も「早く帰ってきてね。帰ってくるときにスポーツドリンクを買ってきてほしい」と言ったのに…
さすがにあの時は実家に帰らせていただきました。

今回も二日酔いのオットは役に立たず、汗だくになった布団を干してシーツを洗濯して
掃除までする私…
おまけに「ちょっと出かけるけど要るものある?」と訊かれたので
「風邪薬買ってきて。○○というカプセルの薬だよ」と言ったのに
買ってきたのは全然違うメーカーの薬。しかも別のドリンクタイプの薬まで買ってきた。なんで?
「だって○○がどこにあるのかわからなかったし、お店のおすすめって書いてあったから」
…「はじめてのおつかい」に出てくる子供よりレベルが低い!
店で探すとか店員に訊ねるとかなぜ出来ないのだ。

それがよくなかったのがまた熱が上がってきて夕方早めに就寝。
その時「ストーブついてるから気を付けてね。お風呂入るときは消してね」と言って寝たのですが
薬が効いてよく眠れて夜中の3時にのどが渇いて目が覚めた時
居間に行ったらなんと、ストーブにやかんをかけたまま眠りこけているオットが!
「ちょっと!ストーブ!」
・・・・・・・おちおち風邪で寝込んでもいられない…

幸いたっぷりやかんにお水は入れておいたので
なんともなかったけど気が付いたら火が出て焼けてたということでもあったらと思うとぞっとする。

もちろん日曜日もずっと寝ていても食事が出てくる気配もないので支度もします。

世の中には奥さんが寝込んだらこまめに動いてくれるご主人がいるらしいけど
本当にうらやましい。


2014 イメルダツアー

2014年01月11日 | 着物でお出かけ(その他)
昨年は3日間平日で断念したイメルダツアー。
今年は最終日が休日。
「残り福をかっさらおう」と集合しました。

琴さん、エイコさん、名古屋からはOさんとはじめましてのNさん(Oさんのお友達)
初参戦はちえさん

待ち合わせしてまずはやっぱりあそこよね!とない藤さんへ。

ワゴンを端から端まで眺め回し
唸っていたところ先陣を切ったのはちえさん。
でもまだ先は長い。
とりあえず考えます、とお店を後にして
着物初心者というOさんのためにあちこち小物屋さんを見回りに出かけます。

しかし歩いている間にもちえさんの気持ちは固まり
「やっぱり買いに行くわ」と戻ることに。
私が一緒について行ってほかの4人はゆっくり見て回ってもらうことに。

そして戻ってお買い上げ。その時に「こんなんどうです?」となぜか下の箱から
違うものが出てきました。
お値段がかなりお得!「こんなん出てくるんや!」と二人で驚きながらも
「この情報をほかの人にも言わねばならない」と
「また来ます~」とここはひとまず退場。

合流すると分かれている間になぜか紙袋を下げている人もいたりして…

一度頭を冷やすためにお昼ごはん。いつものキエフで。
新年&飲める人がいるのでランチワインをいただきました。
今日はロシアのハンバーグ。



食事しながら「そういえば、お値ごろ草履が出てきたよ」と話すとOさんが「見たい!」と。
そして再び戻ることに(笑)

再度「戻ってまいりました」とお店に行くと件のお草履がない!
もう売れたのかしら?一度訊いてみましょうと、
さっき見せていただいたこんな色でこんなのでと説明すると
やはり下の箱からまた出てきました(笑)

とにかく足を入れて見てみないと!とOさんチャレンジ。
その間私も「あれ?これ良さ気じゃない?」というものを見つけてしまいました。
もはやこうなると背中丼の勢いも半端ない。

それぞれ満足したところで「ついでに(神様ごめんなさい)戎神社にお参りしましょう」と
人ごみをかき分けてお参りに。
私の地元も両親が関東出身なこともあり十日戎のお祭りはなじみがありません。
「えびすさんって関西は盛んよね」というと
「えびすさん」じゃなくて「えべっさん」と訂正が入りました(笑)
親しみを込めてそう呼ぶそうです。
笹の枝にいっぱいお飾りがついているのが楽しそうで「あれ欲しい」というと
神社によって違うそうですがあのお飾りは買って笹の葉につけていくものだとか。
(笹にあらかじめいくつか付けて売っている所もあり、それに足して買う場合と
笹は無料でお飾り全てを買ってつけていくところもある)
その時の懐具合によって「今年は宝船と打ち出の小槌を付けようか」とか「今年はあれはやめとこ」ということもあるそうで。
いくつかお飾りを買うと結構いいお値段になるし、
なんといってもあの大きな笹を持って帰るのも…と諦めました。

さすが京都、笹を売っているのは舞妓さん。
お参りを終えて向かうは伊と忠さん。
ここでもあ~でもない、こ~でもないと足を入れたりして購入者続出(笑)

満足なイメルダたち(笑)

高揚気分を落ち着かせるためお茶しに行きましょう。


美しい和菓子に歓声が沸きます。
私はスポンジの下に金柑の甘露煮とおぜんざいの入ったこちらをセレクト。

とてもゆっくりできるお店で戦利品を開けてにんまり~
「満足!」で解散…のはずが
名古屋チームが新幹線の時間までまだかなり時間が余るというので
四条まで出てきねやさん、えり正さんとうろうろ。
そこでまた数名、手提げ袋が増えていたのは言うまでもありません…

「また来年!」と挨拶して解散です(笑)
(その前にそれぞれ会うことはあるのだけど)


今日の着物は十字絣に染め帯。



皆様、お疲れ様でした(笑)それぞれお披露目楽しみにしています~