今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

着付け教室 恋するこころ(笑)

2010年08月31日 | 着付け教室
着付け教室も名古屋帯と袋帯を並行してお稽古していましたが
来週から花子さん(教室のボディちゃん)に袋帯を着つけて
柄だしの練習をすることになりました。
その次は袋帯で新しい結び方を習います(自装)

先週はお稽古がお休みだったのですが
それは先生が大好きなミュージシャンのコンサートが地元であったから(笑)
先生はとても行動的で着付けの先生とは思えないほどパワフル。

「コンサート、いかがでしたか?」と訊くと
そのミュージシャンの人がコンサートまでの時間地元のあちこちを歩いていた話を
MCでされたとか。
「そんな地元のお店、なんで私あの日に行かへんかったんやろ~~~
悔しくてもうあのお店に行けへん!」
と落ち込んでいらっしゃいました(笑)
そのミュージシャンが最近結婚して、そのお相手がちょっとファンとしては納得できない人だったらしく
がっかりしていました(笑)
そんな話からそういえば、ぱへの会の時ことりさんの「プルシェンコ・ラブ」の話から
「今、そういうときめく人が私には全くいない」という話が出て
ちょっとこれってどうなんだろうと思った事をお話ししました。

いつもドキドキするような人、今本当にいない…
女子としてこれっていいのだろうか(爆)
先生に
「え~~~。でもほら、もっと若い頃部屋にポスター貼ったりした人いたでしょう」
と言われたけど
・・・・・・・・・いなかった・・・・・・

アイドルがいいな~~と学生時代話したりしたこともあるし
スポーツ選手がいいと試合を見に行ったりした事も一回あるけど
ず~~~っと好きでいて追っかけてた事はないなあ。
先生が慰めるように「じゃあmayさんは旦那様一途なのね」と言ってくれたけど
それは違うと思う…

なんか・・・なんか・・・私って寂しい人生なのかしら?

プルちゃんや大ちゃんのいることりさんやサリィさんがうらやましい…

落語の大逆襲~今夜は8時間耐久落語祭~

2010年08月29日 | 着物でお出かけ(落語)
前回の落語の逆襲の時「この夏に8時間耐久落語会をします」という発表がありました。
本当にするのかな~と思っていたら本当だった!!!
延々と8時間ノンストップで落語を聴くわけではないようだし
きっと大丈夫だろうといつものメンバーサリィさんとあとむちゃんと
参戦することにしました。

一番心配なのは8時間聴くために楽な席を取ること。
サリィさんの提案でとりあえず開場1時間前に到着して様子を見て
大丈夫そうであれば近くのコンビニで時間を潰すことに。

コンビニで涼を取る二人。
この頃はまだまだ余裕の笑顔(笑)


開場したので椅子席を確保して開演に備えて表の屋台で販売されていたうどんを食べます。

今日は座席での飲食はOK。

しばらくすると関西から桃葉さんとtamiさんが到着!
まずは駆け付け一杯で!乾杯とビールと枝豆(笑)


今回のイベントに合わせてなんと8時間の間に伊勢神宮までママチャリ自転車で行ってお守りをもらって
帰ってくるというどこかのパクリのようなイベントがついていた!

自転車隊のお見送りで記念写真。


暑い中いよいよ開演です。
前振りトークはいつもの「傷だらけの天使」の曲に乗って登場。
今回のためにお医者様がいらしている事や(本物なのか?)
万が一染弥さんが倒れた時のために?笑福亭由瓶さんが来ていらっしゃることを紹介。
落語会の開始です。
ネタの順序はすでに忘れてしまったのでチラシにある通りあいうえお順で。

青菜
犬の目
おごろもち盗人
看板のピン
癪の合い薬
持参金
千両みかん
たちぎれ線香
手水回し
天狗裁き
天災
動物園
胴乱の幸助
時うどん
読書の時間
ふぐ鍋

その合間に休憩とゲストとのトークがあります。最初今回の落語会の告知が出た時に
スペシャルゲストとあったので3人で「誰が来るのかな~~」ととても楽しみにしていたのですが
発表されてあとむちゃんから「期待とは地球の遙か裏側くらいまでほど遠かったです…」と連絡が(笑)

それでもさすがはアナウンサー。地元テレビ局の二人ともトークは面白かったです。
ちょうどあんまり自慢には出来ないけれど大きな地元ネタがあったこともありましたし
それで結構盛り上がりました(笑)

休憩のたびに表に出ては屋台でおにぎりを買って食べたり風に当たって一息。

あまりの暑さにお世話になったものはこれ。

「これいいよ」と桃葉さんが教えてくれて買いに走った凍らせてあるアクエリアス。
足に乗せて涼を取りその上にさらにハンカチを乗せて時々そのハンカチを顔に当てます。

今回会場が暑すぎてびっくり。
前に夏に会があった時
ほぼ満席だったのに結構エアコンが効いていて首から涼風が入って涼しかったし
会場のオネエサマから「きついから温度をあげるか冷房を弱くしてほしい」と要望があったくらい。
なので今回も後ろの席さえ確保すればまあまあ暑くないだろうと高をくくっていたのでした。

なんでこんなに暑いんだろう?昼間だから?もう暑くて暑くてびっくり。
するとサリィさんが上を見て客席にステージライトが当たっているのを発見。
ステージ用のライトの発熱は半端じゃない。
しかもエアコン一台しかないのでその前に扇風機が置いてあってエアコンの風を送るようにしてあるけど
ライトの放つ熱気をわざわざ扇風機で会場全体に送っているようなもの。
そりゃ、扇子でいくら扇いでも扇風機からの風が暑いのも納得。
前の方の席の人なら舞台のライトの熱もあるしなおさら暑い。
一人ものすごい勢いで団扇を扇いでいる人がいたけど本当にお気の毒。
演じる染弥さんも会場が空調が効いていたら舞台照明の暑さも少しは緩和されていたのかもしれない。

せめて客席だけでもライトを消してくれたらいいのに。
二人で上を見ながらつぶやいていました。

そういえばあの夏の会の時は落語が始まると客席の照明は落ちて暗くなっていた。

会場にいるスタッフは撮影の人だけ。だから会場がいかに暑くて大変なのか
他のスタッフの方は全く知らなかったみたい。
その撮影の方がこれは何とかしなければと思われたのか主催者に
「休憩の時だけ照明を落としたら」と提案した時に
サリィさんも意を決して消灯をお願いしたらしい。
すると主催者は「舞台と客席に境界線を作りたくない」と最初却下されたそうな。
確かに皆で8時間完走しましょうという会場の雰囲気を作ることも大切だけど
お客様に負担をかけるのはどうなのだろう。
まがりなりにも「りらっくごスタッフ」として端っこに名前を連ねている身としては
お客様が快適に落語を聴ける環境を考えることが一番なのではないかしら?とも思ったり。

そこでサリィさんがさらにせめてステージ用のライトを消して蛍光灯だけでとお願いしてくれたのです。
ステージ用の照明が消された後は確かに熱風も来なくなって時折エアコンの冷風も届くようになりました。
それでもすでに熱気のこもっていた会場を涼しくするだけの冷房能力はなかった。

しかし会は終盤戦。なんとなく会場もあともう少しという雰囲気になってきます。
残すはあと2席。ラストスパートに向けて腹ごしらえ。

かなりみんな疲れているけど頑張りましょう!

締めくくりは「たちぎれ線香」
ぱ~~~っと大笑いして締めるのではなくてじっくりじっくり聴かせてもらった落語。
こういうしんみり落語は実は苦手な方。なんで笑うのが目的の落語でこんな噺?とずっと思っていたのです。
16席完走最後の落語は本当に心に染みました。小糸ちゃんと若旦那が見えるようでした。

完走の後はもちろんシャンパンファイト!現役フォーミュラーレーサー松田さんから
やり方を教えてもらってあふれるシャンパン!


それにしてもこの暑い9時間の中、声が枯れることもなく辛い顔も見せず
1席1席丁寧にいつものように演じられた染弥さんは素晴らしかったです。
噺を重ねるごとに研ぎ澄まされていくような感じで
聴いているこちらも集中してしまうほどでした。聴いた事のある噺でも
やっぱり笑える、前に聴いた時よりずっと面白くて笑えたのは
絶対にナチュラルハイだったからではないはず!

そして暑い中表の屋台でおにぎりを握って用意してくださったり
スイカの振る舞いをしてくださったり、接客しいただいたスタッフのみなさまも
お疲れ様でした。ありがとうございます。おにぎりもおうどんも美味しかった!
冷たいおうどんがあったのが本当に嬉しかった!
途中棄権になってしまったけど暑い中自転車で伊勢まで走った自転車隊の方も
お疲れ様でした。どうやって帰ってこられたのかしら…


サリィさん、あとむちゃん、桃葉さん、tamiさん大変なイベントだったけど
マラソン落語(笑)をご一緒していただいて本当にありがとう!
本当に本当にお疲れ様でした。


今日の着物は着納めの雪花絞り。いつもの難しい(と思っている)緑の帯。


「なんにでも合いそうな帯やのに」と言っていただいたのですが私の頭では
なかなか思いつきません。
いつかうちに来て箪笥の中にある着物でどんな感じで合わせられるか見てほしいです(笑)


郵便係

2010年08月28日 | Weblog
オトウトからメールが来たので印刷して実家へ配達(笑)

文字のわからない国へ赴任なので「のどあめ」があるのかどうかわからないとか。
あと流しに使う三角コーナーとそれにかぶせる使い捨てのネットが欲しいという注文。

なんとかやっているようで両親もちょっと安心したかな?

二人になったのでご飯の量が解らなくなってたくさん作りすぎて困ると
母がこぼしていました。

私が結婚して家を出て、オトウトが県外に勤務している期間は二人だったのだから
すぐに思い出すよ。






オットがいないので

2010年08月25日 | Weblog
今日飲み会のオット。

夕飯がいらないし職場でちょっとイライラすることがあったので
ほっこりしたくて仕事が終わって大急ぎで車を出して飛ばしてレモンの木さんへ。
なんとか営業中に間に合いました。

目当てはグレープフルーツかき氷だったけどやっぱりあんこが食べたくて
黒蜜きなこミルク金時、白玉6個トッピングで(笑)



美味しかった!気分もすっきり。ごちそうさまでした。ありがとう~~~

洗濯

2010年08月24日 | 着物のこと
絶対に今年は自分で洗わないで出してください!!!!

このくらいの勢いで何度も言われた夏物の洗濯。

でも、パンツ用の特殊ネットも買ったし、お風呂場で手洗い()するし、脱水もかけないし…という私のいいわけも消し去るような勢いで
また言われる…

よほど一昨年、去年と自宅洗いして縮を縮らしくしたことがびっくりしたらしい(笑)

また叱られるのでもう着ないと思われる夏物と帯を一式持ちこみました。
その時「絞りの浴衣は家で洗ってもいいだろうけど一応持っていってみよう」
その話をしたら
「ちゃんとアイロンかけますか?」とぴしっと言われました。
えええ~~~~っ!絞りの浴衣なんかアイロンかけへんやん!
綿麻縮だって縮んでいるんだからかけへんでもええやん!

ぺったりアイロンではなくそっと絞りや縮を伸ばさないようにかけるのだそうです。
「寝押しする…」というとまたキッと見て
「ぜったいmayさんはしません!」と断言されました。

ようわかっていらっしゃる(爆)

チェックの綿麻縮2枚を見てため息つきながら
「あ~あ・・・こんなに皺にして…」と一言。
だって、縮なんだからわからへんやん!

「最初はこんな縮み方せえへんかったでしょう?これは皺です!
ほらこのそで口、こんなに皺になって縮んでる!これ伸ばしたら裄が戻るやないですか…
衿だってこれ縮やからと思ってこのままですけど、これ縮でなくて皺ですからね」

確かにくるくるしてるな~~と思ってたけど干すときちゃんと伸ばしたんだけどな。

呆れられながら汗が通っていると思われる帯も全部預ける羽目になりました…
試しに「これってドライクリーニングに出さないよね」と訊いたらもっと呆れられて
「そんなことするはずないでしょう。ちゃんと水洗い指定します」

ああ…家で洗いたい…来年は家で洗って寝押ししよう。

第3回 ぱへの会

2010年08月22日 | 着物でお出かけ(その他)
今月もやってまいりました!
今日の着物はマンゴーカラーの綿麻縮と麻の帯。この帯全く滑らないので
締めにくい…



待ち合わせがお昼を食べられるかどうかの微妙な時間だったので
電車の中でお昼。お弁当の値段は安いが、これを食べるために特急券を買ったので
高くついた…


ぱへの会の前にちょっとオトナすぎる快楽亭ブラック師匠の毒演会へ。
受付で「今日は特に過激なネタですが大丈夫ですか?」と心配された私達着物4人組。
さらっと葉さんが「ええ、これで2回目ですから」と答えてくれました(笑)

初めてのおーこさんにはちょっと心配だったけど「覚悟はしてきたから」と大丈夫だったらしい。
私ももっとエロいのかな~~と思っていたけど
それだけではなくある種の団体には危険な過激ネタ。
前売りで予約すると師匠のCDがいただけるのですが、
おーこさんと二人で「わからないからこれにしよう」と取ろうとしたジャケットが
「こ、これは持ち歩いていて誰かに見られたらキケン…」
とあわてて選び直しました。
ことりさんが
「私達は大丈夫なんだけど周りのおぢさまたちがどうも私たちの反応を気にしているようでそれが気になる」
着物女子ですものね~~(笑)

これが終わって暑い中今日のメインへ向かいます。

今日一緒に行けなくて先発隊で行っていたトモさんから
「マンゴーはとても美味しかったです。黄金桃のパフェも美味しそうでした」と連絡が!
悩むわあ~~~~~

でもやっぱり今月のパヘ沖縄マンゴーを!!

昨日のランチ&デザートより高い(爆)
嬉しく食べる私たち~~~~~



私達世代でもココロときめく何かがないといけないかしら?とかヤキモチについて(笑)
そんなことをおしゃべりしながら美味しくいただくパヘ!

今月も美味しく食べられました。ありがとうね~~また来月ねっ!!


無理やりランチデート

2010年08月21日 | お出かけ
仕事もないのに半日出勤。
仕事中もいろんなことにイライラして
「あ~~今日のお昼は久しぶりにかき氷目当てでレモンの木さんへ行こうかなあ」
と考えていたのに
仕事へ行くと言っていたオットが家にいた!

私が出勤する時もまだ寝ていたので布団も干せなかったし、シーツも洗えなかった。
これもイライラの一つ。

計画していたお昼ごはんはオットがいたので次回に持ち越し。
しかしなんにも考えていなかったので
暑い中出掛けるのを嫌がるオットを無理やり連れ出してお昼を食べに行きました。

昨日、お米の予約をした時に隣のレストランがとても気になったのです。
前からあるのは知っていましたがいつも表から見ると暗い…
開店しているのかどうなのかわからない。
調べてみるとなかなか感じのよいお店らしいので行ってみることにしました。

二人で食べたのはランチセットの一つ。ボリュームがありますが重くなく
どれもおいしい。お値段もリーズナブル。

ポタージュスープがとっても美味しかった!

デザートもお勧めらしいのでチーズケーキ。

大変美味しかったです!

美味しいものを食べてお昼寝したらイライラも解消。
単純に出来ていてよかった~~~(爆)

一年分

2010年08月20日 | Weblog
結婚してからどちらかの実家から貰ったり、無ければスーパーで買ったりしていたお米。
昨年、ヨガ教室のオネエサマから地元のJAで一年間のお米をまとめて購入して
保管してくれるシステムがあるよ、と聞きました。
実家の街にあるJAなのでさっそく問い合わせてもらうとすでに応募期限が過ぎていて
購入することが出来ませんでした。

母がその話を覚えていてくれて今年の募集の広告が入ったと先日届けてくれました。



結婚した当初、オットの実家のお米を預かっていて虫がわいてしまい
部屋中をあのガのような虫が飛びまわって、
押し入れの中まで入り込んでいえらい目にあったことがあります!
お米も処分するなんてもったいない!と義母に言われて
虫のわいたお米を幼虫がいなくなるまで表で干して食べきるはめに(涙)
殺虫剤を撒いてしまいたい!とあれほど思ったことはありません!

それ以来おコメの保管にはとても苦労しました。
ハイザーに入れても虫はわくしペットボトルに入れて冷蔵庫保管したことも。

そんな苦労もしないで一年間保管してもらえて
必要な時に必要な分だけ(5キロ単位ですが)引き出すことが出来るありがたいシステム!
昨日のヨガの時に教えてくれたオネエサマに
「一年間、どのくらいのお米の量を頼んでいますか?」と尋ねたところ
オネエサマは一人暮らしで一年で30キロのお米を食べきれずに余ってしまうとか。
広告には一人年間60キロ消費(統計による)と書かれていましたが
足りないくらいで最後に買い足すくらいでちょうどいいかも、と60キロ購入することにしました。

期限が間近だったのでお昼休みにさっそく車で走って申し込みに行きました。
今年は来月初めの新米から引き出しが開始です。
楽しみ!それまでに今あるお米を食べきらなければ。

帰りにお昼用のパンを買って職場へ戻って…と考えていたら
ちょうどマクドナルドが!
ふらふらと入ってしまい、さらにもう必要がないのに
「LLセットで」と言ってしまいました(爆)

念願のソルト&レモン!

美味しかったけどちょっとしょっぱかったのでLサイズのアイスティーはすぐに飲んでしまいました。
ポテトはやっぱりオットのお土産(笑)
今回もらったストラップはアップルパイでした。


集めているお友達は皆、これは持っているらしいのでうちに置いておこう。
いつか処分する日が来るかもしれないけど…