今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

ちょっとユウウツ

2007年05月31日 | Weblog
今日また半年に一度の(セールでなく)乳がん検診のお知らせがやってきました。

今度こそ何にも映らないといいな~

そんな思いをしながらヨガへ行ったら、タイムリーなことに健康診断の話題に。
やはり女性ばかりなのでもちろんマンモの話も出ました。

そこで先生に昨年検診に引っかかってそれ以後半期に一度マンモとエコーの検診が必須になったと話したら
乳腺にできた癌の場合はあまり動かないので半年に一度くらいの検診で
様子を見ていくことがあるといいます。

先生…不安になる話なんですが…

通常出来る場所よりも細胞検診しにくい場所で何かあった場合
訴えられたりするのでこういうケースではなかなか細胞検診しないところが多いらしいです。

名古屋方面ではこういう場合すぐに細胞検診へ回すようですが
この辺りではそういうことはないとのこと。

そういえば白雪ママさんも怪しいと結果が出たときに
細胞検診したといっていたのに私の担当のイケメン医師は
それには大分消極的でした。

先日行った婦人科の先生に相談した時ももしも不安ならせめてMRIだけでも
お願いしてみたらどうかと言ってくれたので
今度は言ってみようかな~

それにしてもヨガの先生っていろいろ知ってるな~
前の排卵痛のこともそうだし
先生も乳がんがあって手術したとか。
もちろんそこだけだったし短期も短期の入院ですんだので
消毒の通うのだけが大変だったといっていました。

あ~~~今度こそ何にも映りませんように(切実)


いいのかえ?

2007年05月30日 | Weblog
私は見ていなかったけど中村勘○郎が脱税して
なにやら会見していたらしい。

所長が一言

「自分がいくら給料もらっとったかわからんらしい。
事業主でそんなこと普通の会社の社長が言うとったら
一発で給与否認や。あんな甘えた恥ずかしいことよう言うわ
しかも、スタッフに小遣い渡していたと20万以下は否認されたけど
本来ならそれは全部否認や。渡し先の分からんものを費用にあげて
そういう世界の慣習って言うたって法律はそれではあかんのやから守らんとあかんわな~」

そういえば息子が不祥事したときもしばらくは見習い扱いだったけど
結局元の御曹司に戻っていたなあ。

ああいう世界の人って常識がないのだろうか?
特権階級意識が強くて実は傲慢とか?

芸は美しく華やかで観る者をうっとりさせるけど
内面はああなのね~

片貝シスターズ

2007年05月27日 | 着物でおでかけ
祖母からもらったものの中に何とかできないかと思う着物があり
葉さんがいろいろなものをリフォームして昔着物を変身させている話を聞いて
一度その和裁の先生に見ていただいて何とかなりそうかどうか相談させていただくことにしました。
しかしなかなか行くことは出来ずに葉さんのその着物を預けて見ていただきました。
会った事もない私の着物を丁寧に見ていただいていろいろ状態を教えていただいていたのですがこれは一度ご挨拶したい!と
葉さんに段取りをお願いしました。

ちょうど先生のお宅で呉服屋さんから商品が届いて
皆で内覧会みたいなことがあるそうなのでいかが?と声をかけてもらいました。

ちょうどその後ことりさんからメールがあり先生のお宅の近くに
ことりさんの通っているダイエット学校があるとのこと。
ずっと以前同じ学校の支部に通っていたこともあり
興味はあったのですがなにぶん県外。機会があればいつかはちょっと覗いてみたいな~と思っていたところ
こちらもことりさんから
「興味があるなら一度どう?」と誘っていただきました。

でもダイエット学校でボディチェックを受けるなら衣類を脱がないといけません。
こりゃ着物は無理かな~
ちょっと悩みましたがやっぱり着物で行きたい!と思い
脱いでもう一度着物を着ることになっても何とかなるように
半幅帯で行くことにしました。

絶対着たい!着物は昨年誂えた「片貝木綿」です。
葉さんが着ているのを見て彩匠さんを紹介していただき作ったもの。
先日の若冲の時も着ていこうかと悩んだのですが
今回はぜ~~~ったいにどうしても着たいと思っていました。

先生のお宅で15時くらいということなので
葉さんのおうちで葉さん作のお昼をいただきました。
呑めないのでカフェ飯だよ~と出していただいたのは
ミートパイとチキンにクリームパイ。
旦那さま作の水出しコーヒーと一緒に美味しくいただきました。

先日旅行に行ってきた葉さんご夫妻のドイツの写真を見せていただきました。
そこにいるみたいにキレイで楽しい写真でした。
むか~しオットと行った街もあって懐かしいし
もう一度行きた~~~いと旅行意欲を掻き立てられる写真です。

葉さんのお宅の前で写真撮っていただきました。
同じ色で柄違いなのにぜんぜん違う。
2人でモスラ~やモスラ~後ろはこんな感じ。私は半幅で矢の字です。葉さんは久しぶりに見る?お太鼓。いつもは角出しが多いので。
こないだ観た「京鹿の子娘二人道成寺」のつもりなのですが
ちょっと違うかな~~~
充分遊ばせていただき、噂の貸本屋「葉」いっぱい本を借りたあとで
いよいよ先生のお宅訪問です。
どんな方なのかな~ちょっと緊張。

初めてお目にかかった先生は私の想像とぜんぜん違う方でした
和裁の先生70代くらいで白髪の髪をシニヨンに纏めて小柄で
           いつも着物を着ていて厳しい先生

だったのですが玄関で迎えてくださった先生はさばさばした宝塚の男役のような感じの方。
ちょっとびっくりしました

初めてのお宅なのに葉さんともう一人の生徒さんと一緒に
あれこれ反物を広げたり、仮絵羽仕立ての訪問着を羽織って
「高級くらぶのママみたい」「親の着物を借りてきましたっていう感じ」
「これは派手」「意外に着ると地味」
「これは勝負の時かな~」とか
皆でいろいろ笑って言い合ってとっても楽しいひと時でした。

ことりさんと合流してここで葉さんとはさよならです。

久々(15年ぶりくらい)のダイエット学校は私の知っている時代と全く違っていました。
基本的なお道具(笑)は変わりませんがそれも進化しています。
他にも私の通っていた時は無かったものが沢山増えていました。
その上お道具(笑)の使い方も前とぜんぜん違う!
私の頃はそれさえ着けていたらOKだったのに
今は着けているだけでなくそれを有効に使えるように
自分の努力も必要でした。
ひゃ~~~

そして恐ろしいことに今回何年ぶりかに全てのボディサイズの採寸をしてもらいました。

ぎゃ~~~

体はかなり下垂していて(つまり垂れています
ぼってりどんよりした感じ。
もともと痩せているというよりポッチャリタイプの私。
それが加速度的にモッチャリになっていることが判明。

ことりさんの成功と学校のチーフの説明に、さらに
以前使っていてよかったことも知っているし、
やっぱりいいな~と思いましたが
さすがに高い

もう少し根性で何とかしてみてようかと(無理があるが)今回はお見送りです。
これがバレエしている時でしかも発表会が3ヵ月後や半年後なら
たぶん「よろしくお願いします」と通帳と印鑑出していたかも
ココロはぐらんぐらん揺れましたよ今でもゆらゆら

後ろ髪は引かれまくったものの
今日も楽しく幸せな一日でした
葉さん、ご主人様、ありがとう!ごちそうさまでした
次はキャスター付のスーツケース行きますことよ

ことりさんもありがとう!ずっともう一度行ってみたいな~と思っていたので
本当によかった!お道具も久々で感動しました(笑)

よかった・・・

2007年05月25日 | Weblog
仕事中突然手元に何かが「ポン」と落ちてきました。

見ると右のピアスです。

しまった!またやった!

慌てて耳に手をやるとなんとキャッチが無い!
このピアスはキャッチが緩くて以前にも外れてしまい
その時は全く気づかず車に乗っていて面白いことに
帰宅してきて車から降りる時にふと
下を見ると何か光るものがあり、
よくよく見ると
ポストの部分がぺっちゃんこになったピアスが・・・
慌てて耳に手をやると後ろになんと運よくキャッチだけがくっついていました。
修理に出したほうがいいのかな~と思いつつ自力でポストを伸ばして
つけ続けていましたが
それからもう一度やはり危うく外れそうになったことが。

一体どこで落としたのかな~
未練たらしく職場の床に目をこらしたり、玄関先で何か見えたら
覗きにいったり。
見つからないよな~と思いつつ悪あがきで帰宅の道すがら
やはり下を見ながら帰宅しました。

あ~~~もう無理だなこれは。
そう思ってジュエリーショップのFさんにメールで
キャッチの部分を落としたこととポストが歪んでしまったので修理してもらうように連絡をしました。

帰宅して家着に着替えていた時何かがポトンと落ちました。
これまたよく見るとなんとポスト部分です

耳から落ちてブラウス伝いにキャミソールか下着のどこかの中に入り
引っかかっていたみたいでした。

なんと強運なピアス。ありがたや、ありがたや
今度こそ修理してもらって大事にしよう

来年まで持ち越し

2007年05月24日 | カラダづくり
急に暑くなって気温に体が慣れないのか
とってもだるくてヨガは自転車で行きました

今年の研修会での昇段試験のことで先生と話していたら
初段の課題は「シルシのポーズ(逆立ち)」「前後開脚」「アーチの片足上げ」
そして「亀のポーズ」



先生に教えてもらってやってみましたが
上海雑技団で小さな箱に入る芸の出来る人なら出来るかも…
背中に手が回りません

日が無い事とあせって受験しなくても一年かけてぼちぼち出来るようになりましょうと試験は来年受けることにしました。
研修会で受けられるのは初段まで。
それ以上の級は本部まで受験に行くそうです。

そこまでしなくても私は別に

帰りは自転車なので着替えないでヨガ用のトレーニングウエアのまま帰宅。
でも足は仕事仕様のパンプスでした

回る~回るよ~

2007年05月23日 | Weblog
しばらくとっても暇でこんなんでいいんだろうか?
と思う日々を過ごしてきましたが
やっと仕事がやってきました。

でも暇だったことも良かったな~
毎年バタバタしていてチェックしたことないお客様の仕事も
じっくり細かいところまで見ることが出来て
思いのほか早めに仕上げに入れたし

突然の尼将軍様の仕事にもすんなり取り組めたし。

職場全体としては変則的な担当になってしまったけど
うまく仕事が回っているのかな~






花咲くきもの本

2007年05月21日 | 着物のこと
久しぶりに本屋さんへいったらずいぶん沢山の着物本の季刊誌が出ていました。

美しいきもの

きものサロン

七緒

京都できもの

着物いろは


そしてほとんどが浴衣特集。

夏だな~

購入したのは七緒と京都できもの。

でもだんだん似たような内容の本が増えてきてどれを読むか悩んでしまいます。

本日も盛りだくさん

2007年05月19日 | 着物でおでかけ
愛知県美術館で「プライスコレクション 若冲と江戸絵画」が開催されていて
周囲で「とっても良い」と評判なので行きたいな~と思っていたところ
葉さんに誘っていただきました。
今日の着物は昨年初めて和ハジメのイベントに行ったときに買った単衣の着物と
すうざんさんがカヨイコマチさんで見つけてくれた昼夜帯。
半襟はこれまた先日の和ハジメで買ったピンクのレース半襟。

プライスコレクションをブライスコレクションと勘違いしていたし
若冲を若沖(わかおき)
思っていたくらいな私…大丈夫でしょうか

待ち合わせをして最初に向かったのは伏見ミリオン座という映画館。
ここで「シネマ歌舞伎」なるものをしていて
白雪ママさんのところで話題になっている玉様(坂東玉三郎)とにっぽんちゃんの
お気に入り菊様(尾上菊之助)2人の「京鹿の子娘道成寺」を上映しているのです。

イヤホンガイドがないので内容がイマイチ分からないところもありましたが
二人の踊りがもう綺麗で綺麗で…
さすがに玉三郎のほうが足の運びや仕草はしっとりしていましたが
菊之助も若いだけあってダイナミックな部分を綺麗な姿勢のまま踊っていました。
女性というよりも中性的な不思議な感じ。
性別がないような感じです。

衣装も豪華絢爛、舞台は生がいいよな~と思っていたのですが
カメラが近いアングルで撮っていたので
細かいところまでよく見られた事と、全体に気をとられずに
踊りを見ることに集中できたことが良かったです。

舞台の上で次々に衣装を外していくところも
後見さんの動きがよく見えて面白かった。

バレエの時はとにかく表情が大事。
悲しい表情も、笑顔もあるのですが
日舞はそういえば表情ってあんまりないんですね。
仕草で悲しいとかを表現することはあっても口を開けた笑顔もなくいつも口をきっちり閉じて踊り続けているので人間らしく見えないのかも。

でも実は狐だったという設定だから人間らしくしていてはいけなかったのかな?
人間役だったお坊様たちは表情豊かだったからな~
お坊様たちの掛け合いも面白くて思わず拍手したくなりました。
お坊様鬘もなんだかゴムをつけているようで
近くで見るとあんなものなのか~と笑ってしまいました。

実は今日、前に葉さんと色は同じで柄違いの片貝木綿を着ていこうかと考えたのですが帯をこちらにしたくて変えてしまいました。
片貝を着ていたら二人で「京鹿の子娘道成寺」出来たのですが(笑)

映画を見終わった後は加寿屋でお昼を。
お願いしたのは殿様定食(笑)
まずはお刺身
私は煮魚 最後は山菜の天ぷら
そしてもちろんお酒~~~いただいたのは小夜衣というものと群馬泉
おまけに出していただいたのはこれ。艶女の私たちのため?
嬉しそうに昼間から飲む私たち

オットのお守りを考えずに飲むことが出来たのであら嬉やな

次は美術館まで移動して江戸絵画。
初めて美術館でイヤホンガイドを借りて観覧。よく分かりました。

プライス氏が自分の感性だけで選んだ絵画たち。
しかもほとんどガラスケースなしで観る事が出来ました。
江戸時代に見ることが出来なかったトラの絵は
中国から輸入された毛皮の敷物から想像して描かれたもの。
またなんで江戸時代にこんな象の絵が?こんな鳥の絵が?と思うものも。
昔の人のほうが創造性が豊かだったのかも。

日本の伝統のものをじっくり見られてとっても充実した一日でした。
葉さん、誘ってくれてありがとう!

完成 

2007年05月16日 | 着物のこと
やっと半襦袢が完成。

この3枚で9月まで…
作ったのはいいけど着物が最近着られなくて寂しい

職場ではバタバタしていて尼将軍様の仕事を少し一時引き受けることに。

私は構わないのだけど、プライドの高い将軍様のことを考えると気が重い。
でも仕方ないのよ~
私は今読書できるほど暇なんだから。