今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

父の味

2007年07月29日 | Weblog
オットが早朝から休日出勤で出かけていったので母から電話がありました。

「この前来たときにカレーが食べたいって言っていたけど
もし今日食べに来るならお父さんにカレー作ってもらうけど」

一人ご飯はイヤだったので「もちろん行きます」

私が実家にまだいるときは父は手伝いはしても何かを作ることはありませんでした。

退職して、母がまだ働いていた頃からぼちぼちそんなことをするようになったとか。
でも作るのはカレーだけですが…

ところが父のカレーは母のものと味が違いしかも母のものより美味しいのです。
弟も「今日はお父さんのカレー」と食べてすぐ分かるらしい。

お昼はAKさんから「今日は着物着てますから見に来て下さい」と電話があったので目の保養しにちょっとNへ。

AKさんの今日の着物は浴衣です。
でも長板中型ではとても有名な某氏作のもの。もう故人なので問屋へ売ってしまってもいいくらいのシロモノだそうです。
帯は博多で、ちょっと変わった模様のもの。

「小千谷が入ったので見てください」
と見せていただいたのは先染めの糸で織った面白い模様。
これからだんだん小千谷も手に入りにくくなるとのお話でした。
ここの小千谷はやはり高いですね~
ネットでよく見るようなものも1反ありましたが、並んで比べると段違い。

いいものを見せていただきました。この前とは違うな~やっぱり…

さて、目もお腹いっぱいになったところで実家へカレーを食べに行きました。
おいしかったのでおかわりまでしていただきましたよ。
でも父は特に嬉しそうな顔もしないで黙って晩酌していましたが。

母が言うには前から父がカレーを作るたびに
「(私が)食べにこないかな~」と言っていたそうです(爆)

お父さん、今度からカレーを作ったら電話ください



無事に収穫

2007年07月28日 | Weblog
オットが育てていたとうもろこしをいよいよ収穫しました。

「いつごろ取ったらいいんだろう~」

だいぶ悩んでいましたが実家の母が「ちょっと皮をめくってみたらいいのよ」
といっていたと話したら
チラッと見たらしく、ひげも茶色くなってきたし思い切って採ることにしたようです。

早速採れたてを茹でていただくことにしました

皮をむくとこんな感じ実は生っているところとならなかったところが。
いつもとうもろこしは「お湯から」茹でるのか「水から」茹でるのか悩むのですが
以前友達に「土より下に実の生る物は水から、土より上に生る物はお湯から」
と教えてもらったのでお湯から今回は茹でました。

茹で上がるとこんな感じ
実はずいぶん歯抜けだけれどふっくらとしていていい色です。

いただくと甘くてとてもおいしかった~

炎天下の中一生懸命お世話していたオットに感謝です。
おいしいお野菜をありがとね。

楽しんで観る

2007年07月27日 | Weblog
以前録っておいたものを観るまもなく消してしまったので
先日再放送でやっていた新国立劇場のドン・キホーテを再録画して
やっと観ることが出来ました。

といっても纏まった時間がないので切れ切れに…ですが

テレビでバレエをしていても前なら絶対録画して必ず観ていたものですが
ここ1年はとりあえず録っても見ないままどこかへ行ってしまったり
まあいいかと観ないですんでいたりしたのです。

実はこの舞台にはY教室にいたKちゃんが出ているのです。
契約ダンサーなのでコールドにいると思うのですが
どこにいるのかさっぱり分かりません。

でもKちゃんを探すよりも舞台や踊りを観る事をとても楽しむことができました。
特にドンキは思い出の舞台。

Y教室で初めて出た発表会でいきなり全幕物のドンキ。
しかも初めてきっちりポアントで踊った舞台です。
そしてそのY教室で最後の舞台もドンキの全幕物。

勿論振りが違うところもあるけれど
曲を聴くと振りやその時の稽古場や舞台が思い出されるほど
頭に残っています。

嫌なことも辛かったことも思い出すけど
今となっては「そんなこともあったな~何であんなに不貞腐れていたんだろ」
不愉快な思い出は遠い遠いものになっていました。

一生懸命やっても認められない世界がある。
バレエをやっていて一番感じたことでした。
そしてその扉はとても重くてブームになっても
広く開かれることはなかったようでした。

そんな世界で大人からの人間が幕物に出させてもらったり
一度はバリエーションを踊らせてもらったり出来たのだから
恵まれていたのかもしれない。

一時は…ですけど。

まだ踊りたいとかお稽古したい気持ちにはならないけれど
久しぶりに生の舞台で観てみたいな~

迷投手、名投手

2007年07月25日 | 着物のこと
先日よりゑり善で夏のセール本店改装セールと続いたらしく
名古屋店でもセールが回って来ていたようでした。

セールとなるとやってくるのがいつもの営業君。

ところがこの担当の営業君毎回ものすごく外したものを持ってきます。
なので安心といえば安心なのですが…(買わなくても大丈夫)

例えば最初に来た時に持ってきた桜の帯。
私は「季節限定で締める期間がかなり短いこういう帯は締めません」と言ったにもかかわらず
それから3回来る度に「ぜひこちらがお値打ちになりましたので見ていただきたくて」と持ってきていました。

ええっちゅうに

その後も「今度いらっしゃる時に淡い色の半襟を持って来ていただけませんか。
出来たら卵色とか桜色のようなもので。
濃い色の襟は合わないのでそういう色は避けていただくと助かります」
とお願いしていたのになぜか持ってきたのはぜ~~~んぶ朱色

確かその前に「朱色や赤系の帯が多いのでそういうものはもう必要が無いので」と言ったと思うのだけどたぶんそれとごっちゃになっていたのでは…

この前は「私はクローバーが好きなのでそういう柄があれば」と話したところ
すぐに探してきたらしく「ございましたのでお持ちいたします」とやってきましたが
それがまた確かにクローバーなんですが「・・・・・・
と思うようなもの。
二つ持ってきた一つは「ほらクローバーだよ!」というように
デンと大きなクローバーがお太鼓に織り出された可愛げの無いもの。
もう1つが傑作で黒地に洋風なクローバーの柄が描いてあるものでしたが
なんとその絵はネパールだったかインドネシアだったかの
人間国宝が描いたものだとか

あまりの胡散臭さに眩暈がしてしまったのです。
老舗でもこんな怪しいような物を扱っているのか…
しかもその東南アジアの人間国宝の帯はとんでもない金額だったのでした。
この帯にこの金額出すんだったら日本の人間国宝の帯を買うわい!

毎回遠路はるばる来てくれるのはいいけど
たまには直球ど真ん中ストライクなモノを持ってきて欲しい
買わないにしてもそのほうが嬉しいんだけどな~

ということで今回になりました。

今回はセールで滅多にならない半額になったものの中に紅型があるというのです。
そういえば前に「紅型か型絵染が欲しい」と言ったことがあったかな~
でも紅型はきむらさんで買ったし。

とっても嬉しそうに持ってきた紅型はほとんどきむらさんで買ったものと色が同じ。柄は違うし、生地も柔らかいものだけど
型の色使いがほぼ同じでした。
もう一点は黄土色に鶴や菊の柄のもの。地色が地味でという感じです。

まあ、もうひとつ持っているしいいや~
それと先日持ってきてなかなか可愛いわね~と言った夏小紋。
黄色とクリーム色の中間のような色に紗の生地で地紋になでしこが織り出されていて赤と緑で蝶々の絞り染めが飛んでいるもの。
なかなか良さ気だけど夏に絹物を着ようという気がしないので
持っていてもね~
今回はそれに合わせるようにピンクの無地の綴れ帯を持ってきました。
この合わせ方は結構好みでした。
しかも今回小物も持ってきてそれに帯締め、帯揚げを合わせると
やっぱり着物の表情が変わります。

お~~~~~
営業君も勉強してきたな

小物ぐらいは買おうかな~と思ったけどこの前伊勢由で買った色と被っているので
またもやにっこり
「遠路持ってきていただいたのに今回もごめんなさいね~」
とお引取り願いました。

なかなか好みを知るのは難しいんでしょうね~
若いし、まだ2年目だといっていたし。
NのAKさんなんかだと思いっきりストライクゾーンのものを選んでくるし
しかも商品はとっても良い物ばかり。
毎回涙、涙で「買えへん…」
こちらはこちらで困るんだけど。






お天気で幸せ

2007年07月24日 | Weblog
尼将軍様親子は本日もお休み。

いいんですけどね。

やっぱりこれだけ職場が不規則だとなんだかかえって疲れてしまいます。

私も休みたいな…う~~~ん。

今日は久しぶりの青空
朝から急いで布団を干して、シーツやカバーを洗って
帰宅するまで(夕方まで)安心して干しておけました。

ふかふかお布団とさらさらシーツで嬉しいです。

たがね

2007年07月22日 | Weblog
ホームセンターに行くというので「着物着ていい?」と聞いたところ

・・・・・・ホームセンターだよ…

かなり間があったので今日は着るのを止めました。

オットの欲しいもの(園芸用品)を購入して帰り道の途中
いつも日曜日は閉まっているみたらし屋さんが開いていました。

以前から時々平日のお昼休みには買って帰っていたのですが
いつも冷めてしまっていてオットは「一度焼きたてが食べたいな~」と言っていたので
寄り道して買うことにしました。

五平餅とたがねとわらび餅。

お店は招き猫グッズに囲まれている小さなお店です。

かみんぐアウト

2007年07月21日 | 着物でおでかけ
天気の悪い土曜日、オットも庭仕事ができずにゴロゴロ。
ずっと観に行こうといっていた映画
「パイレーツ・オブ・カリビアン・ワールド・エンド」
に行くことにしました。

本当は花火の日で浴衣を着たいところだけど、この雨ではないだろうし
せっかく映画に行くのだから
「着物着ていい?」と聞いたところ一呼吸あってから
「いいよ・・・」

本当はイヤなのかな?目立つもんね~
でも着て行くことにしました。

実はこの綿着物、ことりさんとお揃いなんです(キャ~ごめんねことりさん)
2年前、きくちいまさんのイベントで初めてお目にかかったときに
ことりさんがこの着物を選んでいて私もいいな~と思ったけど
結局冷奴浴衣に決めました。

でもどうしてもきれいな紫色が忘れられなくて
大分時間が経ってからダメを承知でメーカーさんに問い合わせてみました。
すると一枚だけどこか遠方のお店で残っていて取り寄せてもらったのでした。

初めて会った人の真似っこして同じ物を買っちゃったなんて
失礼だったかな~悪いな~という気持ちが強くて
ずっと箪笥に入れっぱなしでした。

ことりさん、ずっと内緒にしていてごめんね。

帯は昨年買った彩匠さんの帯。
帰ってきてから撮った写真なので帯が折れています。
先日読んだ「大人の和の生活」に出ていたサムライ結び。垂れはせっかくなのでずらして出してみました。
下はきもの道ランジェリー(仮称(葉さんより拝借))半襟は木綿のプリント生地。

お昼は映画館近くの京料理屋さんのランチ「親子丼膳」親子丼の具は別にでてきて
自分でかけるようになっています。
お味噌汁の具が京野菜でお上品な感じです。

映画は面白かったけど前回の話を忘れていてちょっと「?」のところも。
ジャックのパパがかっこよかったな~

映画の後は夕飯の買い物をして帰宅しました。
夜7時ごろからなぜか雨の中花火の上がる音が。

雨天決行?

家の近くの橋の上からちょっと見えるので傘を差して見に行ったけど
いつもなら上にあがった花火がきれいに見えるのに
雲と煙が流れないのでまったく見えない。

時々光が見えるのと打ち上げではない花火が見える程度。
花火に浴衣を着そびれてしまいました


夢は正直だ

2007年07月20日 | Weblog
久しぶりに出勤してきた尼将軍様に
今まで溜まりに溜まった不満をぶちまけてしまった。

何考えているんですか?
ご主人が末期がんで介護が大変なことは分かる。
休むなら徹底して休む、辞めるなら辞めるではっきりしたらどうですか?
娘に仕事を持ってこさせて自宅で仕事してみたり
なんでも中途半端でしょう?
代わりに娘を出勤させて、その娘もバイト先のケーキ作りがあるからと
週に一日か二日半日休むし、大体母親の代わりに出勤なら
バイト先のケーキ作りはこちらの仕事に支障のないようにするべきでは?
しかも突然連絡もせず休んだり。
父親が大変だから連絡なしで無断欠勤してもいいと思っているんですか?
お宅の娘は。

爆発するように言ってしまった。
でも将軍様は平然としかもとっても冷静に
それは自分が正しいことを私に言っていると思っているの?

そこで目が覚めました。
そう、これは夢でした。あ~~~よかった、夢で。

不満も私の気持ちなら将軍様の冷静な言葉も自分の気持ち。
後の言葉の気持ちがあるから黙っていられるのね~

企業ではないのでいろいろ融通は聞くけど先日母にそのことを話したら
「よくそんなことしてまで仕事を続けられるわね~
しかもその娘も平気で職場へ来るなんて。考えられない。
よっぽど仕事を辞めたくないからそんなことできるのね。
普通なら出来ないわよ」

人に自分の考えていることを言われたから隠していた押さえていた気持ちが夢に出てしまったのかも。

でも面と向かって身内でもないのにそんなこと言えません。

そしたらなんと今日久しぶりに将軍様が本当に出勤してきました!!!

正夢?

相変わらずイヤミなんだか皮肉なんだか分からない自分では冗談と思って面白おかしく言っているつもりなことをおっしゃっておりましたわ。



民族楽器の音楽

2007年07月19日 | 着物でおでかけ
にっぽんちゃんに誘っていただいて東儀秀樹のコンサートへ。
誘っていただいた時に気になったのが終演時間。
以前美輪さんのお芝居を観に行ってあまりの長さに特急があるかどうかダッシュしたことがありましたから。

調べたところ終演時間から考えてなんとか間に合いそうだと。

半日有給とってちょっと用事を済ませて用意して出かけたら帰って中途半端な時間に…

名古屋に着いたのは集合時間1時間半前というビミョウな時間。
夕飯でも食べようかな~
でもたまに栄まで出たのでちょっといろいろ見ようかな~

地下で一軒気になる呉服屋さんがあるので毎回覗いています。
ちょうどセールだったのでいろいろ見ました。

次はよく雑誌にも出ている栄メルサの「伊勢由」。
たま~~~に覗いて小物は買っています。
ちょうどこちらもセール中。小物のワゴンをごそごそしていると
店長さんのような、どちらかというと番頭さんという表現がお似合いな
老紳士が「どうぞご自由に出してみてくださいね」と声をかけてくださいました。

おーこさんが作ってくれたクローバー帯留めを付ける時に赤い帯締めに通したいと探していたのですがちょうど思っていた赤の三部紐があったので
わ~いと即決。それと夏用のレースの帯締め、キレイな紗の生地に友禅で桔梗の描かれた帯揚げ。
有名な半襦袢もありましたがやはり高い。

それから三越へ財布探しへ放浪。
こんな風にうろうろしている間に葉さんと合流し集合場所へ。
仕事帰りの葉さんは洋装で「働く女性」でした。
きりきりしていてかっこいい。

ぶるちゃんは着物で来てくれていました!うれし♪

東儀さん雅楽眠い音楽
というイメージで大丈夫かな~と思っていましたがポップな音楽を
伝統楽器で演奏するとこんなに不思議な魅力があるのね~

でも困ったことが1つ
ご飯を食べていなくて相当お腹が減っていたので
なんとお腹がぐうぐう~鳴ってしまって
お隣のぶるちゃん、葉さんに大変ご迷惑なことを…

曲は題名を知らなくても「聞いたことある!」
これは誰か踊っていたよな~と思う曲も。
バレエ音楽のロミオとジュリエットでした。
確か最初の教室の若先生だったか、Y教室のA先生だったかが踊っていたような…
もう一曲確かにいつかの発表会で誰かが踊っていたものもありました。

記憶がない…

特に二胡奏者の人がとってもよろしかった。名前が中国名なので覚えられなかった
顔は遠くて(4階席)見えなかったけど立ち姿が真っ直ぐでダンサーみたい。
演奏する腕も葉さん曰く「バレエの瀕死の白鳥のようにしなやかで優雅」
もう一人の二胡奏者とやはり違いました。

きゃ~きゃ~と最後のほうは扇子振り回して熱狂しておりましたわ

夜空ノムコウや荒川静香選手で有名な「トゥーランドット」の誰も寝てはならぬ
なんかも伝統楽器で聞くと不思議な感じ。
そのまま洋楽器のバイオリンやフルートにも聞こえるけど
時々音が変わる時に不思議な土臭いような音に聞こえたりして。
集合写真はいつも楽しげだわ~
大人しく写真に写れない私とぶるちゃん(笑)

今日の着物は先月和ハジメ(繭堂さんかな)で購入した麻に化繊の混じったもの。
帯は昨年3月初めて大須骨董市デビューしたときにすうざんさんに
見つけてもらったもの。ユリの花模様の絽の帯。
やっとでお披露目できました。
最近通勤路でとってもステキな白百合が沢山咲いているお家があって
百合帯締めたいと思っていたので嬉しいです。

帰りは結局予想通りに時間の特急で。
駅の売店でおにぎりを買って電車の中で食べました
いつも以上に美味しく感じられましたわ。

電車を降りるとなんとうちの所長の姿が!
今日は名古屋で会合があったのでした。声をかけたらびっくりしていました

そりゃそうでしょう。
「お昼から休ませてください」と言っていた職員が着物着て夜遅い特急から出てきて声をかけたんですから

でも夜道は危ないからと車で送っていただけて

アテにしていたオットは鬼のいぬまに繁華街へ遊びに行ってしまっていて
私が寝るまでには帰宅しませんでしたよ(日付が変わっていたのに)

誘ってもらわなければなかなか行こうとしないようなコンサートでした。
楽しかったし面白かったです。
ありがと~









連休最後の日は

2007年07月16日 | Weblog
オットが今日は日帰りツーリングに行くというので
朝から天気も良く布団干したり、洗濯機を何度か回したり
まじめな主婦していました。

昼前に実家母から「ひま~~?暇ならお昼食べに来ない?」と
電話がかかってきたのでどんなご馳走かと思ったらそうめんだった…

しばらく実家にも顔を見せていなかったので
ちょっとゴロゴロ昼寝していたらだんだん雲が出てきて
干しっぱなしのお布団が心配になったので
急いで帰宅して布団を入れたとたん
ぽつぽつ降ってきました。よかった・・・

その頃からテレビはだんだん地震報道へ。
従兄弟のお嫁さんの実家付近が被害にあったみたいだと報道でしていたので
母が電話して確認していたけど繋がらないらしい。